1 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:36:35.78 6HpGcgIU0.net
Elon Musk@elonmusk
@nichegamer Last year, Japan had ~800k births & life expectancy is 85 years (impressively high!), implying future p… https://t.co/uiaBGesMVD
2022/01/19 09:10:25

4 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:37:13.42 sY+S8YMz0.net
住みやすそう
9 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:38:44.11 avz67oNr0.net
人口に支えられた経済大国やしGDP1/2以下になるんやろか
16 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:39:45.63 5913ckwf0.net
でもお前輿水幸子好きのアニ豚やん
20 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:40:00.24 c43rLGa/0.net
マスクが日本について呟くのが凄いやろ
22 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:40:32.17 36QKXW/lM.net
>>20
アニメ大好きおじさんやぞ
アニメ大好きおじさんやぞ
53 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:43:13.02 sx+2D9AL0.net
>>20
人口減少の例として日本出してるだけやぞ
人口減少の例として日本出してるだけやぞ
26 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:41:08.68 rb7vHb4Xd.net
ワイはワイの生活でいっぱいいっぱいやから人口問題なんかどうでもええわ
すまんな
すまんな
30 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:41:43.80 9NIfq8GQp.net
世界中の経済学者や著名人が「日本はもうどう考えても終わり」
言うてるのに現実を見ようとしない日本人
MMTなんて言うトンデモ理論にしがみつき未だにバブルのような
MMTなんて言うトンデモ理論にしがみつき未だにバブルのような
高度成長期が訪れると妄想しとる
119 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:47:07.38 G7toLM7D0.net
>>30
現実を見てる君はどうしてるの?
現実を見てる君はどうしてるの?
44 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:42:50.69 HgosmCyR0.net
最終的に道州制並にデカい都道府県に収束しそう
49 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:43:01.14 GcsT5ucd0.net
いうほど日本だけか?
51 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:43:07.38 6ONp1J7X0.net
ぶっちゃけこの狭い国土に人いすぎじゃねえの?
これくらい減る方が快適そうやその頃には人口減少してもテクノロジーで補えそうやし
これくらい減る方が快適そうやその頃には人口減少してもテクノロジーで補えそうやし
113 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:46:52.38 Y1dU8PrRd.net
>>51
人減ったら内需が減ってもっと貧しくなる
中国が強いのは人口が多いから
人減ったら内需が減ってもっと貧しくなる
中国が強いのは人口が多いから
52 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:43:09.22 +vhz2CBi0.net
実際今の人口の半分が適正人口だと言われてるからな
55 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:43:18.85 +JeX5LNur.net
廃村大好きワイ、ワクワクが止まらない
57 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:43:26.38 yp2xCnkgd.net
アメリカ以外の先進国みんなそうなっちゃうやろ
144 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:48:39.95 9NIfq8GQp.net
>>57
そうならないように今EU先進ヶ国ではポスト資本主義やら人親世やら
そうならないように今EU先進ヶ国ではポスト資本主義やら人親世やら
民主社会主義やらSDGsやら脱成長の転換が流行ってるわけや
その流れで岸田が新しい資本主義とか言い出しとるわけや
その流れで岸田が新しい資本主義とか言い出しとるわけや
59 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:43:32.58 vNGZaxAq0.net
ワイら生きてないんよその時代
90 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:45:38.37 p7ak6MVW0.net
相当なことがない限りそうなるだろうね
92 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:45:39.08 oST/BiOCd.net
都市部に人多すぎやから半分くらいでええわ
93 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:45:42.89 Oyr4J9q30.net
わが町中野の商店街が賑わってるだけなのか
ワイが子供の時より賑わってる
ワイが子供の時より賑わってる
241 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:53:50.34 e1fD1/6j0.net
>>93
お隣の東中野商店街は風前の灯やで
お隣の東中野商店街は風前の灯やで
97 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:46:00.98 oahxwf4e0.net
正直今のワイの認知になって孫の判別すらできない祖母を見て
長寿ってほんとうにいいことなのだろうか…と思ってしまった
98 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:46:04.08 AUbK/XqHx.net
安倍晋三のコラ画像へのリプやんけ!
どうなってんねん
どうなってんねん
106 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:46:23.21 rcVbDY510.net
イーロン・マスクほどの有能が言うならそうなるのかもしれんな
126 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:47:28.01 n5cKn43Md.net
東京も郊外に行けば老人多いからな
ワイが住んでる辺りとか下手な地方都市より見かける
ワイが住んでる辺りとか下手な地方都市より見かける
130 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:47:42.19 0Vn4LcQFd.net
土地に対して人口多すぎってのもあるしな
133 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:48:03.75 /AAluJBd.net
国土的にそれくらいが丁度いい
138 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:48:18.13 vG6g+Jzpd.net
たかだか実業家の想像に熱くなるなよ
151 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:49:03.59 ZyxxjScqM.net
それでもフランスやイギリスとどっこいの人口やし別にええやろ
175 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:50:28.83 LQOeO2dP0.net
大都市に集まって地方が死ぬだけやぞ
176 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 15:50:31.88 G/hIS/ip0.net
将来っていつやねん
この人、超金持ちで有能なのは間違いないですが、ときどきとんでもないこと
言い出しますからねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯