1 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:27:51.23 QhPDQ+qg0.net
そうだよ
2 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:28:03.77 dS3eh3Gt0.net
葬式もないゾ
3 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:28:05.04 za8nHtWv0.net
ボッタクリ価格やめろ
4 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:28:53.36 cF/PZlKS0.net
結婚の報告なんて居酒屋でいいんだよ
5 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:29:29.58 w3cigKG/0.net
経験人数5人の新婦「バージンロード歩くぞ!w」
13 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:31:00.66 G4dNV2y00.net
>>5
日本で3桁いかないとか
これは淑女
日本で3桁いかないとか
これは淑女
6 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:29:32.38 Jvu56Iv+a.net
相手もおらんし呼ぶ奴もおらん
7 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:29:55.60 Lz/IpLWXF.net
やらなくてもいいんじゃねとわかってしまったからな
8 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:30:14.87 eIVf2imor.net
結婚式みんなしとる?
結婚近いんやが親族集めるのすら億劫や…
結婚近いんやが親族集めるのすら億劫や…
28 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:37:04.38 lvIoeBJSM.net
>>8
第6波の今がチャンスやぞ
式なしで籍だけ入れろ
第6波の今がチャンスやぞ
式なしで籍だけ入れろ
9 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:30:34.25 uCbafqu2d.net
結婚すらしないからな
11 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:30:37.33 4rSZMt/O0.net
冠婚葬祭業者もさいきんすっかり葬ばっかり
12 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:30:37.43 u73cZrr0.net
そもそも結婚するやつも激減やろ
14 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:31:21.85 Zb2vdeX40.net
2人のために親族友人集めて祝ってもらおう何で傲慢すぎる
16 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:31:55.50 t0NpVwdZ0.net
葬式も結婚式も無くなってもデメリットないよな
17 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:32:24.43 LB+7swNk0.net
もともと金が無いところに、コロナで体のいい理由まであって、式やるわけないやろな
18 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:32:48.41 5iyM2CkM0.net
不景気の前ではあらゆるものが虚栄と化すわな
20 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:33:56.46 RQA61ct1F.net
大規模な披露宴やりたい人も居ていいやろけど、なんかそれが当たり前になり過ぎてるよな
何でそんなに結婚式場あんねんっていいたくなる
何でそんなに結婚式場あんねんっていいたくなる
21 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:34:30.06 qB2esbP60.net
ワイ嫁共に友達0で式場抑えるのってやばい?
500万くらいかかる予定
500万くらいかかる予定
23 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:35:57.44 RQA61ct1F.net
>>21
何でそんなにかかんねん
両方とも地方出身で親族のホテル代持ちとか?
何でそんなにかかんねん
両方とも地方出身で親族のホテル代持ちとか?
25 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:36:15.55 Ucu2rw/K0.net
>>21
家の頭金に突っ込め
結婚式なんか無駄金以外の何ものでもない
家の頭金に突っ込め
結婚式なんか無駄金以外の何ものでもない
22 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:35:43.03 y6PK5CUN0.net
もともといらねーだろこんな業界
26 :風吹けば名無し 2022/01/19(水) 14:36:21.73 j9wuZtHh0.net
冠婚葬祭て要らんな
そのうち葬式も超簡略化されそう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯