1 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:17:21.28 kaZ6RPJ50.net
吹き替えの勝利となります
2 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:17:55.38 kaZ6RPJ50.net
理由は実況に向いてるからです
3 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:18:20.97 xr04BPJ90.net
なんで実況ありきなん?
9 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:19:42.42 kaZ6RPJ50.net
>>3
実況無しにしても吹き替えの勝利となります
実況無しにしても吹き替えの勝利となります
4 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:18:22.97 3cVXgaG80.net
ワイの吹き替えでもええの?
6 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:19:21.82 6OaaL3w9p.net
>>4
やーやーなの
やーやーなの
5 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:19:17.29 7CR+zQf0.net
アニメ声優の吹き替えは見る気がしないけど
俳優とかなら吹き替え版の方が良いかな
俳優とかなら吹き替え版の方が良いかな
8 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:19:23.24 iSreFXH80.net
年取って字幕が見にくくなってキツい
もうちょい大きくできんのか
なんならユーザーが変更できる技術すでにあるんちゃうのか?
もうちょい大きくできんのか
なんならユーザーが変更できる技術すでにあるんちゃうのか?
97 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:31:39.81 CQXQKZQg0.net
>>8
おっちゃんやん
おっちゃんやん
133 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:34:48.68 iSreFXH80.net
>>97
おっちゃんやで
でも日本の平均年齢よりは下や
20過ぎれば誰でも老眼化が進行するんや
いつまでも若い思たら大間違いや
おっちゃんやで
でも日本の平均年齢よりは下や
20過ぎれば誰でも老眼化が進行するんや
いつまでも若い思たら大間違いや
10 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:20:04.81 tmR0krzad.net
情報量は吹き替えのが多いしな
ただ、ワイは字でもみんと名前が覚えられんから字幕派や
ただ、ワイは字でもみんと名前が覚えられんから字幕派や
17 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:21:49.40 iSreFXH80.net
>>10
多いわけないやろ
字幕なら元の言語の情報と字幕で多角的な情報得られるやろ
多いわけないやろ
字幕なら元の言語の情報と字幕で多角的な情報得られるやろ
29 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:23:32.38 tmR0krzad.net
>>17
なんで元の言語わかる前提やねん
なんで元の言語わかる前提やねん
544 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 03:06:45.71 A6QdD3pwp.net
>>17
元の言語がわかるなら字幕いらないやん
それはそれとして字幕読みつつ映像見つつ元の俳優の演技にまで気を遣えるとかすごいなぁ
元の言語がわかるなら字幕いらないやん
それはそれとして字幕読みつつ映像見つつ元の俳優の演技にまで気を遣えるとかすごいなぁ
11 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:20:31.88 7GeVatQCd.net
原語わからいやつにはどっちも一長一短で決着ついてるから
12 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:20:54.05 NTbGpdyr0.net
セリフが聞き取れんから吹き替え字幕版がいいぞ
13 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:21:12.35 RoW+vu1t0.net
普通ある程度なら英語聞き取れるし字幕だよね
14 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:21:14.50 OJcNhlZZ0.net
楽だし吹替
15 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:21:21.19 AfOBtLgC0.net
海外ドラマは吹き替えで映画は字幕でみてるわ
16 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:21:23.79 tBbM+NeDd.net
日本語でも字幕つけるぞ
聞き取れないこと多いわ
聞き取れないこと多いわ
45 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:26:32.18 Q+W37qb60.net
>>16
わかる
ワイいっとき強迫性障害やった頃があってちょっとでも聞こえん
わかる
ワイいっとき強迫性障害やった頃があってちょっとでも聞こえん
セリフがあったら聞こえるまで永久に巻き戻してたから辛かったわ
19 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:22:17.85 0WHS1yZi0.net
頭空っぽにしたい映画は吹き替え、どっしり構えて見る映画は字幕やな、
せやけどジョン・ウィック3は字幕で見るべきやね、段違いやで
20 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:22:20.47 zHKfTNNb0.net
新作なんてほとんど吹き替えないのも知らないエアプだらけで草
22 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:22:35.98 YIE33wAa.net
コメディ要素が強かったら吹き替え
30 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:23:36.61 8zAgghcL0.net
>>22
シャザムを吹き替えで見るのは拷問やぞ
シャザムを吹き替えで見るのは拷問やぞ
44 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:26:18.96 0WHS1yZi0.net
>>30
わかる、あと歌のところは笑った
わかる、あと歌のところは笑った
24 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:23:00.79 bkYUES+I0.net
字幕派って焼き鳥は塩で食ってそう
26 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:23:17.25 n8UZZ1ou0.net
仕方ないことやけど吹き替えで見ると歌うシーンとかで急に声変わったりするからちょっと嫌
27 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:23:28.77 cUrs9Yhb0.net
吹き替えに字幕を付けるのが最強や
28 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:23:28.90 lD0pWTHR0.net
基本吹き替えや字幕しかなかったら我慢するけど
31 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:23:37.78 xvrZpPUn0.net
しっかり見るときは字幕
ながら見なら吹き替え
これが大多数やろ
ながら見なら吹き替え
これが大多数やろ
101 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:31:51.81 olIUdZMx0.net
>>31
これやな
吹き替えやと笑い声とかいまいち慣れないわ
これやな
吹き替えやと笑い声とかいまいち慣れないわ
107 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:32:07.50 yw6zHIWq0.net
>>31
普通にこれ
普通にこれ
32 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:23:50.95 YszNwnCq0.net
吹き替えは声優が下手やったりすると目も当てられない
字幕でいい
字幕でいい
36 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:24:42.39 tmR0krzad.net
吹き替えってガヤも日本語になるから
情報量増えると思うんやが
字幕派はそこはどう思ってるんや
情報量増えると思うんやが
字幕派はそこはどう思ってるんや
38 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:24:55.96 cUrs9Yhb0.net
吹き替えでかっこよくて低い声の俳優は結構な確率で本人は高い声
40 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:25:46.74 cRg8yoEx0.net
こう訳すのかなるほどなるほど
ってやるから字幕派
ってやるから字幕派
46 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:26:37.71 h8K3VZJ/0.net
>>40
やるわw
やるわw
47 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:26:37.74 AfOBtLgC0.net
なんJで実況するレベルの映画なら吹き替えやな
54 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:27:35.19 Mmm0TzmvM.net
子供の頃から吹き替えの方が好きやったわ
小学生の頃、字幕の方がいいって言ってる奴いたけど
なに格好つけてんだこいつって思ってた
小学生の頃、字幕の方がいいって言ってる奴いたけど
なに格好つけてんだこいつって思ってた
63 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:28:37.10 4Pz4u9S+p.net
モンスターハンターは吹き替えで観て途中で泣きそうになったわ
65 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:28:38.04 AfOBtLgC0.net
プリズンブレイクは吹き替えで全く問題無かったな
73 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:29:48.79 cUrs9Yhb0.net
>>65
マイケル役はじめ声優が良すぎるわあれ
マイケル役はじめ声優が良すぎるわあれ
68 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:28:57.50 t+MTG9cu0.net
英語聴き取れるなら字幕でもいいけど聴き取れなくて字ばっか読んでたら本末転倒だしな
69 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:29:00.46 Nlp9B0Al0.net
字幕だと視線が下に向くから映像見るのに向いてないだろ
78 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:30:04.36 iSreFXH80.net
>>69
文字読むの慣れてないんじゃね?
文字読むの慣れてないんじゃね?
71 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:29:33.77 Z3zMpv60.net
パラサイトとか金ローで吹き替え版見たら雰囲気違いすぎてビビったし
96 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:31:32.88 lfQNCRVi0.net
>>71
圧倒的に吹き替えのほうが良かったな
圧倒的に吹き替えのほうが良かったな
102 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:31:54.31 UnvTRwTX0.net
>>96
パラサイトは字幕一択やろ
パラサイトは字幕一択やろ
111 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:32:28.93 Z3zMpv60.net
>>96
ええぇ…
劇場で字幕で見てるし、ソンガンホとかよく見る人は声知ってるから違和感すごかった
ええぇ…
劇場で字幕で見てるし、ソンガンホとかよく見る人は声知ってるから違和感すごかった
74 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:29:53.81 3O3PnTdX0.net
好きな方を見ればいいと思う
76 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:30:00.48 C4tIV8Vs0.net
ランダム派とかいう高学歴
85 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:30:53.84 uXzKOI/J0.net
吹き替えで字幕付けてるワイはガイジか?
86 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:30:54.79 MGa2OXL0.net
一人で見る時は字幕
マーベルとかあと一部のドラマは吹き替えがしっかりしてるから吹き替えでも見るわ
マーベルとかあと一部のドラマは吹き替えがしっかりしてるから吹き替えでも見るわ
87 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:30:54.90 YuYn0NaM0.net
ながらみが普通になってきた現代で字幕は論外
91 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:31:10.52 356cSBkR0.net
俳優の声を聞きたいけど、字幕版の情報量の薄さにびびる
98 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:31:44.44 iSreFXH80.net
英語字幕がもっと定着して欲しい
なんでほとんどないのか疑問
なんでほとんどないのか疑問
100 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:31:49.43 e2YwX/sf0.net
字幕派もジャッキーチェンとシュワちゃんの映画は吹き替えで見るやろ?
142 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:35:23.42 iSreFXH80.net
>>100
そやな
そやな
115 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:33:02.90 lfQNCRVi0.net
字幕は明らかにおかしな訳が多い
セリフと合ってない箇所も多い
吹き替えは時間かけて訳してるから内容に合ってるわ
セリフと合ってない箇所も多い
吹き替えは時間かけて訳してるから内容に合ってるわ
125 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:33:54.33 b0H3quYx0.net
>>115
変わらんよ
喋ってるのに喋ってないシーンとかもあるし
変わらんよ
喋ってるのに喋ってないシーンとかもあるし
181 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:38:27.08 lfQNCRVi0.net
>>125
変わるやろ
字幕にも文字制限ってのがあるんやぞ
変わるやろ
字幕にも文字制限ってのがあるんやぞ
170 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:37:29.81 iSreFXH80.net
>>115
うーん
どっちも間違ってるの多くねーか?
字幕ならその間違いとか判断できるが吹き替えではわからんだろ?
うーん
どっちも間違ってるの多くねーか?
字幕ならその間違いとか判断できるが吹き替えではわからんだろ?
116 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:33:03.08 appqJTiK0.net
何言ってるかだいたいわかるとか言いつつ字幕チラチラしちゃうんすね
120 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:33:25.34 aSDb+hzZ0.net
聞き逃しは無いけど字幕の読み逃しはあるからいやなんだよ
122 :風吹けば名無し 2022/01/13(木) 02:33:32.47 57ds8SOQ0.net
字幕派ワイ、ジャッキーチェンとコマンドーだけは吹き替えの名采配
真剣に観たいときは字幕
気軽に観たいときは吹き替え
間違いないのは、役者の生の声まで含めて演技です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯