1 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:42:20.75 OvANzqzvd.net
不服そうなんやが何なんこいつ
2 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:43:04.43 OvANzqzvd.net
何やねんマジで
3 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:43:20.20 GZS7L+y/0.net
それが過去の自分や
4 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:43:58.50 zvO72S8+0.net
甥っ子(4歳)にアンパンマンのポチ袋だけあげたらめっちゃ喜んでたわ
7 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:44:39.29 TSkMeE78p.net
>>4
草
草
102 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:58:13.06 WHQLxLD90.net
>>4
紙切れの価値なんてわからんからな正解やな
紙切れの価値なんてわからんからな正解やな
340 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:26:35.55 vJzWqrJB0.net
>>4
かわいい草
かわいい草
455 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:38:00.85 /NR28DR0.net
>>4
かわいい
ええこやね
かわいい
ええこやね
5 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:44:03.51 OvANzqzvd.net
わからせるべきなのか?
6 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:44:38.32 CUu2LErO0.net
不満そうなら来年からやらなきゃいい
18 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:45:43.97 OvANzqzvd.net
>>6
もうやらへん方がええか
もうやらへん方がええか
8 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:44:42.66 yrMNsLIyM.net
ワイのガキの頃は親戚同士で子供の数違うんやからってことで
親と祖父母からしかお年玉貰えないルールやったわ
10 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:45:00.88 td/6YcKn0.net
せめて10,000円寄越せやしけてんなとか思ってるで
28 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:47:21.47 OvANzqzvd.net
>>9
>>10
マ?5000円でもあかんの?
>>10
マ?5000円でもあかんの?
35 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:48:32.23 td/6YcKn0.net
>>28
まぁ中学生くらいなら一万円は妥当やろ
まぁ中学生くらいなら一万円は妥当やろ
13 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:45:15.24 ye8vbAqMa.net
10連しかできないやん
14 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:45:16.36 OvANzqzvd.net
今の時代に1万とか無理やろ
15 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:45:37.17 Fo75ap5/0.net
ワイはピッカピカの5円玉を100枚繋げてあげたらめっちゃ喜んでたわ
ちな6歳
ちな6歳
20 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:46:11.73 3B6WXXsI0.net
子供からすると5千円くれた人じゃなくて
1万円くれんかった人やで
1万円くれんかった人やで
343 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:27:24.11 TFMVJ62K0.net
>>20
これ
これ
21 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:46:46.32 ZQ+48zOR0.net
甥っ子にお年玉で1000円あげたら、えーこれだけ!?とかぬかしやがったから没収したわ
泣いてたけど泣きたいのはワイの方や
クソガキが
泣いてたけど泣きたいのはワイの方や
クソガキが
25 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:47:11.02 mlcgMVse0.net
日本貧しいな
27 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:47:13.30 RMSFJ6rm0.net
甥っ子「(諭吉もってねーのか…こいつ)」
31 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:48:07.37 d655HXsj0.net
ワイの甥(4歳)は札よりコインの方が喜ぶぞ
36 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:48:32.22 qGpr/gXX0.net
全部100円で渡せばその重量感に喜ぶやろ
41 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:49:15.21 dQtK0gOSa.net
>>36
おっブラックジャックか?
おっブラックジャックか?
37 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:48:40.27 WIC9w3RL0.net
お前らって甥っ子姪っ子の話はよくするのに息子や娘の話はしないよな
48 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:50:41.48 UywHanGb0.net
ワイは中学生のオスガキに3000円で小学生の姪っ子ちゃんに1万やってるのがアッネとマッマにバレてめちゃくちゃ怒られたわ
49 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:50:42.24 URJ+W7Ba0.net
小学生は3000円
中学生は5000円
高校生は10000円
中学生は5000円
高校生は10000円
54 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:51:38.98 fRX16BU+0.net
>>49
正しい相場やね
幼稚園児は500円玉
正しい相場やね
幼稚園児は500円玉
60 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:52:31.90 OvANzqzvd.net
>>49
ワイもこれくらいの認識やった
ワイもこれくらいの認識やった
51 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:50:52.42 rzXUAHeR0.net
そいつらは自治体から5万以上受け取るからそれでええんや
58 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:52:18.29 btzs1QO9a.net
物価も上がってるんだからお年玉も上げろよ
経済停滞のツケをお年玉に回すなおっさん
経済停滞のツケをお年玉に回すなおっさん
64 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:52:48.32 Rrl7YoDwM.net
甥っ子姪っ子2人だったから1万円ずつあげてたけど今は増えすぎたから無理や
83 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:56:05.19 r/iOpVHvM.net
ワイは親戚からいつも1000円もらってたけど相場こんな高いんか
105 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:58:16.52 2EAH1EhH0.net
小中 5000
高校10000やったわ
高校10000やったわ
114 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:58:58.95 dC17dRmR0.net
5000円じゃ年明けに始まるお年玉マウント合戦に勝てんやん
122 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:00:18.81 x2TnUub70NEWYEAR.net
コロナ禍やし幼児でも甥っ子姪っ子には一万ずつや
158 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:03:53.33 1ksKLqVw0.net
ワイ29歳やけど今実家におって親がお年玉2万円くれたで
185 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:09:57.12 BKLlvjMDM.net
爺が小学生に数万あげて感覚ぶっ壊しやがって兄弟中は不満
199 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:11:34.65 7ffXgmEbd.net
>>185
こういうクラッシャーたまにおるよな
まあ金持ちやから感覚的に大した額やないんやろうけど
こういうクラッシャーたまにおるよな
まあ金持ちやから感覚的に大した額やないんやろうけど
200 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:12:02.08 q1SrlpPep.net
小学生 1000円
中学生 3000円
高校生 5000円
大学生 10000円
これが相場や
中学生 3000円
高校生 5000円
大学生 10000円
これが相場や
230 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:15:13.55 gMPDP9mD0.net
>>200
小6に1000円やったら死んだ目で見られそう
小6に1000円やったら死んだ目で見られそう
205 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:12:41.09 t6cxtgYv0.net
ワイのお年玉は全額ワイの口座に入れてもらってた
100万くらいだったけど
おかげで新社会人になってから投資のスタートダッシュに使えたわ
100万くらいだったけど
おかげで新社会人になってから投資のスタートダッシュに使えたわ
209 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:12:55.47 7ffXgmEbd.net
オール1万円が安定
5000円はせいぜい小学生まで
5000円はせいぜい小学生まで
215 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:13:42.31 q1SrlpPep.net
騙されるなよ
このスレで小学生に10000万円とか書いてるのは小学生J民の工作や
このスレで小学生に10000万円とか書いてるのは小学生J民の工作や
245 :風吹けば名無し 2022/01/02(日) 11:16:30.52 zQHXhk1K0.net
>>215
高度な情報戦やね
高度な情報戦やね
自分は今年、小6の子には1万円でしたね。
相場だと聞きました ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯