1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:35:48.240 0ebIcYDD0.net
そこでドン引きする時点で、なんかもう人としてマジで軽蔑する
でも何故か俺の方が軽蔑されただよ
でも何故か俺の方が軽蔑されただよ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:38:13.570 0ebIcYDD0.net
下水道工事も高所作業もトンネル工事も軍隊も力仕事も運送も
半分は女にしないとおかしいよね?
何で社会の上澄みだけ半分ちょろまかそうとしてるの??
半分は女にしないとおかしいよね?
何で社会の上澄みだけ半分ちょろまかそうとしてるの??
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:45:22.122 Taa227r+0.net
>>4
汲み取りも肉体労働も働いてる人たちは全員あくまで本人の希望で働いてるわけで
女性だからという理由で希望が通らないのが問題なんやで
汲み取りも肉体労働も働いてる人たちは全員あくまで本人の希望で働いてるわけで
女性だからという理由で希望が通らないのが問題なんやで
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:48:59.327 0ebIcYDD0.net
>>15
希望が通らないから幹部になれないの?
能力が無いからじゃないの?
希望が通らないから幹部になれないの?
能力が無いからじゃないの?
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:50:11.464 Taa227r+0.net
>>21
論点すり替わってるよね?
論点すり替わってるよね?
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:51:02.332 So/NJd5NM.net
>>15
だから男女雇用機会均等法で男女差別が禁止されたじゃん
昔は女性の危険業務や深夜勤務が禁止されてた
危険作業をしたい女性なんて少数派。大多数の女性は法律に守られていた過去のほうが幸せなんだよ
だから男女雇用機会均等法で男女差別が禁止されたじゃん
昔は女性の危険業務や深夜勤務が禁止されてた
危険作業をしたい女性なんて少数派。大多数の女性は法律に守られていた過去のほうが幸せなんだよ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:39:13.214 So/NJd5NM.net
日本の大多数の女性は男女平等なんて求めていないから
ゴミ収集とかしたくないし、大企業に半数女性も求めてない
前半部分含めてドン引きなんだよ
ゴミ収集とかしたくないし、大企業に半数女性も求めてない
前半部分含めてドン引きなんだよ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:40:49.518 0ebIcYDD0.net
>>6
本当はそうなんだけどね
金持ちの専業主婦やりたい、家事も家政婦雇いたいって女が日本では大半だと思う
本当はそうなんだけどね
金持ちの専業主婦やりたい、家事も家政婦雇いたいって女が日本では大半だと思う
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:47:05.481 So/NJd5NM.net
>>8
金持ちじゃなくていいんだよ。昭和の普通。専業主婦が当たり前の時代。
金持ちじゃなくていいんだよ。昭和の普通。専業主婦が当たり前の時代。
それが今では上流でないと専業主婦が出来なくなった
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:39:54.882 inmvL6VC0.net
じゃあ富豪の比率も半々にすべきやな
193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:00:55.589 rBVAO6I90.net
>>7
富豪全員が結婚すれば済む
容易いことよ
富豪全員が結婚すれば済む
容易いことよ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:41:15.696 Km2y6Wkj0.net
結果まで平等を求めるのは狂ってるな
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:43:50.530 iAU1yYckp.net
介護が女ばっかだから土方は男メインでいいだろ
収入低い言うわりに死ぬ奴は少ないんだから女の貧困層増やしてもいいってのはそう
収入低い言うわりに死ぬ奴は少ないんだから女の貧困層増やしてもいいってのはそう
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:46:24.407 OG3OhiNud.net
じゃあ男にも子供産ませろ
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:49:16.043 QZ5esuhxM.net
でも女って事務員以外やりたがらないよね
そんな嫌か?立ち仕事
そんな嫌か?立ち仕事
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:58:33.164 Bi7pB7I50.net
これは男の仕事女の仕事っていう意識が薄くなってきてるからそのうち変わっていくでしょ
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 09:59:53.638 ZmP9vX3op.net
みんな極端ね〜
やんなっちゃうわ
やんなっちゃうわ
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:07:02.056 inmvL6VC0.net
たとえば大企業の男女比が半々になると
そのぶん女が任されがちな育児負担という社会的ハンデを取り除ける社会に向けて動く可能性が期待できる
そのぶん女が任されがちな育児負担という社会的ハンデを取り除ける社会に向けて動く可能性が期待できる
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:14:00.954 Eh40NbKsa.net
>>54
大企業の男女を半々にすると肉体労働メインの大企業のうちの会社は多分仕事がうまく回らないかなぁ
男性の間接業務が女性に全部変わるから
肉体労働が苦手な男性は割を食うようになると思う
肉体労働比率の高い大企業にまで当てはめるのは無理
女性が好んで肉体労働をやってくれるなら別だが
現実はそうじゃないしなぁ
大企業の男女を半々にすると肉体労働メインの大企業のうちの会社は多分仕事がうまく回らないかなぁ
男性の間接業務が女性に全部変わるから
肉体労働が苦手な男性は割を食うようになると思う
肉体労働比率の高い大企業にまで当てはめるのは無理
女性が好んで肉体労働をやってくれるなら別だが
現実はそうじゃないしなぁ
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:08:00.438 inmvL6VC0.net
ホームレスを目指すのは基本的に社会的制限はないんで勝手に目指したい奴は目指せばいいんじゃないんすかね
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:08:58.397 yCVa8o0x0.net
男女平等目指すなら男しかしてこなかった職業を女も率先してやらなくては
いけないけど当の女たちがやりたがらないからな
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:11:38.337 9/VUPPYgr.net
ゴミ収集は男ばっかだけど清掃員はおばちゃんばっかのイメージ
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:15:39.520 0ebIcYDD0.net
>>62
清掃員とかタバコ屋のおばちゃんは元々戦後日本における旦那を亡くした
清掃員とかタバコ屋のおばちゃんは元々戦後日本における旦那を亡くした
女性の為に女性特権的に存在する仕事だから
この辺りをホームレスに解放(たばこ屋はもうありえんが)するのが大事よ
この辺りをホームレスに解放(たばこ屋はもうありえんが)するのが大事よ
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:11:57.543 x20PN/7OM.net
うちの実家のゴミ収集車には女もいるけどな
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:13:37.989 inmvL6VC0.net
男女の強制的な半々ってのはあくまでもモデルケースの創設であって
社会すべてを50%にしろ、というのは飛躍やで
万が一フェミが「ゴミ収集業者は男だけがやれ!女は絶対に目指してはいけない」
社会すべてを50%にしろ、というのは飛躍やで
万が一フェミが「ゴミ収集業者は男だけがやれ!女は絶対に目指してはいけない」
と言い出すんならおかしいけどな
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:19:18.747 5wu+G/DTM.net
>>67
飛躍じゃないで
当然管理職の男女比は1対1になるべきだから、強引ではあるけど
飛躍じゃないで
当然管理職の男女比は1対1になるべきだから、強引ではあるけど
結果平等を求めてアファーマティブアクションするのはいいとして
男性ばかりが3Kの仕事につかざるを得ない社会構造は改善されるべきだろ
好きで3Kの仕事やってる男は少数だしそこだけ自己責任論振りかざすのは
男性ばかりが3Kの仕事につかざるを得ない社会構造は改善されるべきだろ
好きで3Kの仕事やってる男は少数だしそこだけ自己責任論振りかざすのは
マクロとミクロの視点を変えた問題のすり替え
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:14:47.569 Xjb2tPBe0.net
そもそも数の平等ってのが間違ってるんだよな
自由に競争の機会が与えられるようにしろならわかるけど…
自由に競争の機会が与えられるようにしろならわかるけど…
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:16:15.403 1OopSfkap.net
事務職なんか大抵は暗黙の了解で女しか取らないよな
何の意図があって事務職で女を優遇するのかは知らんが男だって半々で採用すべきだろ
何の意図があって事務職で女を優遇するのかは知らんが男だって半々で採用すべきだろ
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:16:29.547 dUCqdyCTM.net
数の平等は制度の充実とか前例主義対策とかの目的があるから...
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:18:08.512 0ebIcYDD0.net
あと事務とか受付とかの比率も女に寄りすぎ
女は大企業の幹部でなくても「簡単でそこそこ稼げる」仕事は独占してるという特権をまず手放すべき
事務や医療事務はイジメの温床とめちゃくちゃ言われるが、それ女しかいないからだからな
女は大企業の幹部でなくても「簡単でそこそこ稼げる」仕事は独占してるという特権をまず手放すべき
事務や医療事務はイジメの温床とめちゃくちゃ言われるが、それ女しかいないからだからな
95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:24:31.236 AnuhEJ0pa.net
女性の社会進出か少子化対策か
どっちかを選択しないといけないんだよ
どっちかを選択しないといけないんだよ
119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:34:32.919 bLe610x40.net
男女平等じゃなくて女性を優遇しろって言ってんの
121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:34:43.502 8gpVA0ff0.net
体の構造が違うんだから平等は無理
129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:38:52.034 MpMb6mDWa.net
あと専業主婦と専業主夫の割合も
50/50にしないと平等じゃないよね
これ皮肉な
50/50にしないと平等じゃないよね
これ皮肉な
132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:40:06.907 sSG6rf6+p.net
>>129
2人に1人は男が出産しないと平等じゃないよね
これ皮肉な
2人に1人は男が出産しないと平等じゃないよね
これ皮肉な
144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:44:45.040 cpZLMpXvM.net
仮に、ある集団には優秀な女性がたくさんいたとします
幹部の半分は男性にした方がいいですか?
これ考えたら性別なんか持ち出すのはアホだって誰でもわかるはずなんだがw
幹部の半分は男性にした方がいいですか?
これ考えたら性別なんか持ち出すのはアホだって誰でもわかるはずなんだがw
147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:45:12.730 eZbq5lHz0.net
だいたい
〜に女が少ないから女の人数増やそうぜって考え自体が性差別的じゃん
能力じゃなく性別で選んでんだからな
〜に女が少ないから女の人数増やそうぜって考え自体が性差別的じゃん
能力じゃなく性別で選んでんだからな
158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:48:44.642 mq4Rx6Py0.net
>>147
現在の不均衡だという話のようよ。フェミの主張では。
全ての事象において「女性蔑視」が働いているのだと。
地方、国会議員の立候補は女性の意思のはずだし、投票にも女性は半数いるわけで、
現在の不均衡だという話のようよ。フェミの主張では。
全ての事象において「女性蔑視」が働いているのだと。
地方、国会議員の立候補は女性の意思のはずだし、投票にも女性は半数いるわけで、
論理として破綻しているのだが、フェミの主張ではそういうことらしい。
152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:46:44.561 WPj8mpF80.net
そのうちスポーツみたいに性転換して幹部目指すやつでてきそう
154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:48:04.491 0ebIcYDD0.net
面白い事にアファーマティブアクションで無能な女を無理やり取らされたく無い
アメリカの大企業は有能なトランス女を積極的に採用する様になって来てるらしい
性差を否定して都合良いポストを求めた結果、逆に男を捨てたトランス女に
性差を否定して都合良いポストを求めた結果、逆に男を捨てたトランス女に
根こそぎ仕事奪われていく女の悲しい未来が来るのかも
156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:48:20.035 9lGHy/il0.net
歩兵もな
161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:50:48.482 quhppWyVd.net
女性蔑視ではなくて「出産する人のケアが不十分」ならあるがな
そこはもっと整備しないといけない
独身女性が企業幹部になれないのはたぶん目指してないか能力不足かだ
そこはもっと整備しないといけない
独身女性が企業幹部になれないのはたぶん目指してないか能力不足かだ
164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:52:06.362 0ebIcYDD0.net
>>161
そもそもバランスある議論ができないのが今の社会やばい
そこから何とかしないとすぐレッテル貼られて終わり
それを嫌がるからまともな人は近づかない
そして声のデカいキチガイだけが残るといういつものパターン
そもそもバランスある議論ができないのが今の社会やばい
そこから何とかしないとすぐレッテル貼られて終わり
それを嫌がるからまともな人は近づかない
そして声のデカいキチガイだけが残るといういつものパターン
162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:51:27.028 nrPMFs9I0.net
大企業の管理職ポストを男女半々にって絶対にあってはならいことだと思うんだが
男からしたら能力があっても性別で差別されて登用されなくなりますって状態がしばらく続くのと同義だろ
まさに性差別
男からしたら能力があっても性別で差別されて登用されなくなりますって状態がしばらく続くのと同義だろ
まさに性差別
168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:53:45.258 Taa227r+0.net
>>162
今までがっぽり甘い汁を吸ってきた男の管理職の半数をふっ飛ばせばいいだけの話やで
今までがっぽり甘い汁を吸ってきた男の管理職の半数をふっ飛ばせばいいだけの話やで
172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:54:41.574 1Sb3tyjy0.net
>>168
甘い汁を吸ってる吸ってないの線引きはどうするので?
甘い汁を吸ってる吸ってないの線引きはどうするので?
177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:56:03.051 r6mF40Or0.net
トラック女子とか言うのは軽い荷物の仕事優先してもらえるらしいな
179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:57:12.937 chS/Zmrd0.net
受付事務や保育士、歯科助手は女ばっかじゃん
181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:57:58.970 KWrOS1e9d.net
男女半々にするのならレディースデイ無くそうぜ
183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 10:58:39.838 5wu+G/DTM.net
結果平等否定するのは簡単だけど、機会平等では平等な社会なんて永遠にできないぞ
196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:01:59.707 quhppWyVd.net
>>183
そもそも機会が本当に平等かわからんからな
極論だがマッチョマンが統治する国があったとして
喧嘩で勝った奴が正義ってルールを作ったとする
喧嘩は誰でも挑めるから機会平等ですって言い方もできるがンな訳ねえだろと
そもそも機会が本当に平等かわからんからな
極論だがマッチョマンが統治する国があったとして
喧嘩で勝った奴が正義ってルールを作ったとする
喧嘩は誰でも挑めるから機会平等ですって言い方もできるがンな訳ねえだろと
191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:00:45.585 chS/Zmrd0.net
俺は普通に女性が生きやすい社会だと思うけどな
レディースデイに女性向けのキャンペーンをやるお店の数々、
レディースデイに女性向けのキャンペーンをやるお店の数々、
女性専用車両等々いろいろ優遇されてると思うよ
女性の多くが男から必要とされて結婚すれば働かなくていいって
女性の多くが男から必要とされて結婚すれば働かなくていいって
現実があるから努力をしない人が多いってだけで
195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:01:33.755 QrAa3vtv0.net
そもそも「社会進出」って言葉が間違いだったと思う
仕事が上で主婦育児が下みたいな印象がついてしまった
仕事なんて男が出産できないから仕方無しにやってるだけのもんなのに
仕事が上で主婦育児が下みたいな印象がついてしまった
仕事なんて男が出産できないから仕方無しにやってるだけのもんなのに
199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:02:52.450 chS/Zmrd0.net
女が働いて男が家事と子育てやれって言ったら喜んで働くのをやめる男多いと思うけどなw
結局なんだかんだ言うけど女も努力してまで働きたくないだけ
結局なんだかんだ言うけど女も努力してまで働きたくないだけ
209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:05:13.074 mq4Rx6Py0.net
>>189
>>169に限って言えば男女差別という点の話はしていない
男女差別という点で述べるなら「女は子供の監護・養育権を取りやすい」ということも根本にある
独身のままホームレスになっている人は除くが、離婚後にホームレスになる人の根本原因の一つはこれ
本当にNPOで仕事をしていたの?
そこまで述べていれば>>169のツッコミはしなかったのだが
>>169に限って言えば男女差別という点の話はしていない
男女差別という点で述べるなら「女は子供の監護・養育権を取りやすい」ということも根本にある
独身のままホームレスになっている人は除くが、離婚後にホームレスになる人の根本原因の一つはこれ
本当にNPOで仕事をしていたの?
そこまで述べていれば>>169のツッコミはしなかったのだが
231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:11:44.060 rBVAO6I90.net
>>223
IQとは成人の知能を測るものではありません
これから学習を始める、若しくは始めたばかりの児童を指導するための指標に過ぎません
IQとは成人の知能を測るものではありません
これから学習を始める、若しくは始めたばかりの児童を指導するための指標に過ぎません
235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:13:22.860 chS/Zmrd0.net
>>101
でもまあこれだよな
でもまあこれだよな
238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:13:37.972 rBVAO6I90.net
>>208
復帰できるけどやりたくないからしない
が焼き土下座は意味が判らない
復帰できるけどやりたくないからしない
が焼き土下座は意味が判らない
258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:23:03.656 Taa227r+0.net
>>247
ガラスの天井って女性が希望しても上に行けないことでしょ
ホームレスは希望したら生活保護受けられるよ…
ガラスの天井って女性が希望しても上に行けないことでしょ
ホームレスは希望したら生活保護受けられるよ…
262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:23:55.471 nqi1+1hL0.net
>>213
そゆことか
さっきの謝罪を撤回して改めて羨望の眼差しを向けるわ
そゆことか
さっきの謝罪を撤回して改めて羨望の眼差しを向けるわ
267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:27:21.364 WIadT+baM.net
ID:inmvL6VC0みたいなキチガイ演じられるやつ感心するわ
274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:31:14.026 chS/Zmrd0.net
>>273
そこから先がないからな
そこから先がないからな
286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:38:57.716 Taa227r+0.net
>>265
だからね
フェミニストは男性により女性が差別されてるから男性に向かって女性差別はやめろって言ってんの
でも男らしさの生きづらさの場合は、男性が女性に差別されてるわけじゃないから、
だからね
フェミニストは男性により女性が差別されてるから男性に向かって女性差別はやめろって言ってんの
でも男らしさの生きづらさの場合は、男性が女性に差別されてるわけじゃないから、
それを女に文句言うのはお門違いだって言ってんの
もちろん男らしさの生きづらさの存在を肯定してるけど、その八つ当たりを
もちろん男らしさの生きづらさの存在を肯定してるけど、その八つ当たりを
フェミニストにぶつけるのはおかしいでしょ
言うなら男らしさを埋め込んでる連中を突き止めてそいつらに言えっつってんの
言うなら男らしさを埋め込んでる連中を突き止めてそいつらに言えっつってんの
294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:46:42.076 Taa227r+0.net
>>290
男も女もだし、基本は男だろ
男も女もだし、基本は男だろ
298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:49:50.341 LH7Jj2Cb0.net
金玉も半分分けて一個ずつにしよう
そのかわりおっぱいも半分くれ
そのかわりおっぱいも半分くれ
299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:50:06.839 0ebIcYDD0.net
性差なんて無いし高給取りに女が少ないのは男女差別という割に「生理の辛さは〜」
「女性が毎月にかかるお金は〜」みたいに性差で男にマウントしてくるの
よくTwitterで見かけるけど 能力が全ての無頼の道を歩みたいのか、
ひたすら可哀想な女性を守って欲しいのか、どっちかにスタンス決めてほしいとは思う
302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:51:50.405 quhppWyVd.net
>>291
そうだぞ
スレタイは全く正しいしそういう結果平等を突き詰めるならそういう所までしなきゃいけない
対してこれまで通りの機会平等
つまり会社単体の利益パーコストを最大化するように動くなら君の言うとおりになる
そうだぞ
スレタイは全く正しいしそういう結果平等を突き詰めるならそういう所までしなきゃいけない
対してこれまで通りの機会平等
つまり会社単体の利益パーコストを最大化するように動くなら君の言うとおりになる
307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 11:55:44.670 Taa227r+0.net
>>296
いや明らかにアンフェやんけおまえ
お前は青織亜論に毒されすぎ
男らしさの生きづらさなんてない!なんて言ってるフェミニストなんて
いや明らかにアンフェやんけおまえ
お前は青織亜論に毒されすぎ
男らしさの生きづらさなんてない!なんて言ってるフェミニストなんて
見たことないどころか、フェミ書籍で男らしさの生きづらさについて触れてるのは山ほどあるぞ
ただフェミはフェミで自分たちの問題を戦わなきゃいけないってだけだわ
ただフェミはフェミで自分たちの問題を戦わなきゃいけないってだけだわ
328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 12:22:00.130 Taa227r+0.net
なげーからめんどくて略しただけなのにそこしか突くとこないんか
341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 12:43:42.950 mAa6gMI5d.net
じゃあお前が日本を変えればいいじゃん
345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 12:47:25.398 XPOYhSdKp.net
>>333
だから男性の問題をフェミニストに片付けてもらおうとすんなよ
こういう社会運動は被害者が当事者性を持って取り組まないとうまく行かないの
メンズリブって運動がかつてあったからまたその運動を起こせよ
フェミに代弁してよ〜ってお願いしてんじゃねえよ
だから男性の問題をフェミニストに片付けてもらおうとすんなよ
こういう社会運動は被害者が当事者性を持って取り組まないとうまく行かないの
メンズリブって運動がかつてあったからまたその運動を起こせよ
フェミに代弁してよ〜ってお願いしてんじゃねえよ
352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 12:55:21.539 AreY/KZua.net
>>348
悪口言われるのがリスクっていかにも社会経験ない女の発想だな
悪口言われるのがリスクっていかにも社会経験ない女の発想だな
353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 13:00:54.228 SU3A1T07M.net
>>346
フェミの声がでかいから女性皆が男女平等を求めているように見えるけど、
フェミの声がでかいから女性皆が男女平等を求めているように見えるけど、
大半の女性はそのような扱いを望んでいるんだよ。サイレントマジョリティ
362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 13:24:09.427 qA9Qyvxx0.net
>>361
世代によってはほぼ100%だし人数も多いからパーセンテージ上げてる
その世代に今から専業主婦辞めて働かせるなんて無理だろ
世代によってはほぼ100%だし人数も多いからパーセンテージ上げてる
その世代に今から専業主婦辞めて働かせるなんて無理だろ
367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 13:33:03.259 Taa227r+0.net
>>358
ジェンダーが社会的構築物という共通認識が浸透してきたから昔よりだいぶ言いやすいと思うけど
ジェンダーが社会的構築物という共通認識が浸透してきたから昔よりだいぶ言いやすいと思うけど
410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 19:22:50.460 inmvL6VC0.net
家のモデルルームを見て「購入していざ生活が始まったらこんなきれいにして
生活できるわけではないのになぜこんなにきれいにしてんの?」とか言うようなもん
ズレてる
ズレてる
416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 19:52:28.805 hpvBvvvP0.net
主題は意思決定の場を分割することだからな
性別だけでなく年齢でも議会をシェアしていく社会設計主義だ
年寄はいらんよ
性別だけでなく年齢でも議会をシェアしていく社会設計主義だ
年寄はいらんよ
421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/22(水) 20:17:43.662 inmvL6VC0.net
>>420
すべてにおいて半々を主張しなければならない
と主張する場合ホームレスも社長も半々にすべきだ、
すべてにおいて半々を主張しなければならない
と主張する場合ホームレスも社長も半々にすべきだ、
をセットにしないといけなくなるし
その意見でも「やりすぎ」というような観点で蹴れる
逆に「なんらかの目的のために一部を半々にすべきだ」なら
その意見でも「やりすぎ」というような観点で蹴れる
逆に「なんらかの目的のために一部を半々にすべきだ」なら
ホームレスも半々にせよという道理がむつかしくなる
ホームレスも半々にせよと主張するのは勝手だが受け入れる
ホームレスも半々にせよと主張するのは勝手だが受け入れる
義理はないと言われればそれまでやで
ところでモテないでしょ? ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
思う人は割といると思いますが、口に出す人は珍しいです