1 :夜のけいちゃん ★ 2021/11/29(月) 22:48:03.69 X5JmvcPk9.net
政府が監視体制を強める新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」は、
感染力が高まったり、ワクチン効果を弱めたりする可能性が指摘されている。
その特徴を「主要な変異株の悪いところを総取りした」と表現する専門家もいるが、
全体像は見えておらず解析が急がれている。
オミクロン株は、ヒトの細胞への感染の足掛かりとなる突起状の
オミクロン株は、ヒトの細胞への感染の足掛かりとなる突起状の
「スパイクタンパク質」に約30カ所の変異を持つ。
これまで検出された変異株の中で最も多様な変異がある。世界中で広まったデルタ株や
アルファ株などの特徴である「K417N」「T478K」「N501Y」などの変異があり、
東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)は「これまでの主要な変異株の悪いところを
総取りしたような変異株だ」と指摘する。
ただ、詳しい性質は明らかになっていない。世界保健機関(WHO)は28日の声明で、
ただ、詳しい性質は明らかになっていない。世界保健機関(WHO)は28日の声明で、
オミクロン株について、南アフリカの一部地域で感染者と入院率が増えているが、
現時点で症状が他の変異株と異なるという情報はないとした。
重症化率の高さなどの解明には「数日から数週間かかる」という。
一般に、スパイクタンパク質に入る変異が多くなるほど、構造や機能が変化する
一般に、スパイクタンパク質に入る変異が多くなるほど、構造や機能が変化する
可能性が高まる。国立感染症研究所によると、スパイクタンパク質に変異を20カ所入れた
合成ウイルスを用いた実験では、感染者やワクチン接種者の血液で免疫を逃れる
性質が確認されたとする報告がある。オミクロン株でも、こうした多重変異による
ワクチン効果の低下や再感染の可能性が懸念されるという。
ただ、ワクチン接種によってできた中和抗体が結合できるウイルス上の目印は複数あり、
ただ、ワクチン接種によってできた中和抗体が結合できるウイルス上の目印は複数あり、
水谷教授は「ワクチン効果が弱まる可能性はあるが、無くなることはないだろう」と話す。
一方、すでに世界各国で水面下での感染が拡大し、日本国内に入り込んでいる可能性もある。
一方、すでに世界各国で水面下での感染が拡大し、日本国内に入り込んでいる可能性もある。
日本政府は、水際強化に加え、全国のゲノム解析による監視体制を強化。
感染研ではオミクロン株を検出するPCR検査の手法を開発中だ。
東京医科大の濱田篤郎特任教授(渡航医学)は「気温が下がり、年末年始に向けて人流が増え、
東京医科大の濱田篤郎特任教授(渡航医学)は「気温が下がり、年末年始に向けて人流が増え、
国民のワクチン効果も落ちていく今後、国内でオミクロン株が次の感染の波を作る可能性もある。
詳しい性質が判明するまでは水際対策を強化し、少しでも流入を遅らせるべきだ」と話している。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7888c867cedbf92038504d47a95a7b69cc28b5
1がたった日時 11/29 21:52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638190336/
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7888c867cedbf92038504d47a95a7b69cc28b5
1がたった日時 11/29 21:52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638190336/
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:49:04.06 8I01iseH0.net
ぎゃああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
8 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:49:12.34 FUQikQM40.net
無責任に煽るなよ(´・ω・`)
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:49:17.82 tReTTlGK0.net
お前らの好きな全部盛りだぞ
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:49:40.55 Tp4df1Sv0.net
なんだよ、またスーパーでの食料品の買い漁りかよw
13 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:49:48.62 m+JQ7a7u0.net
ダイロッパキター
18 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:50:33.88 bFbEYsuS0.net
コロナウィルス欲張りセットおまちぃ!
25 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:50:56.83 2HkpXUEJ0.net
わがままボディみたいに言うな
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:51:07.29 y1bJce6P0.net
どう見ても、人為的に人口変異させられてないか?
変異箇所が多すぎるだろ。
こんな変異種が自然環境で唐突に生まれるはずがない。
変異箇所が多すぎるだろ。
こんな変異種が自然環境で唐突に生まれるはずがない。
35 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:52:10.57 aAI9oO7a0.net
いよいよ終わりかもしれんね
48 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:53:12.63 kaqL0cMg0.net
はよ居酒屋とパチンコ屋の営業止めろ
50 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:53:20.23 c4SukwCn0.net
ジョーカーウイルス
52 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:53:30.55 brZ+jE610.net
DBのセルみたいなもん?
54 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:53:36.26 3kvOQEt60.net
オメガとかが雑魚になってもうたやん
55 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:53:38.98 3b0Dgmm90.net
このままいけば、北京五輪も無観客だな。
56 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:53:40.05 PA8ZPkAW0.net
ただの風邪だとわかったらワクチン売れなくなるしな
64 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:54:01.11 GdGJdKVR0.net
13日の金曜日、仏滅みたいなもんか
89 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:55:29.76 CRysTnBm0.net
>>1、今までのコロナ設計図をウィルスが取り込んでいたとしたら、
いいとこ取りのオミクロンは世界中にもう・・・。
いいとこ取りのオミクロンは世界中にもう・・・。
104 :ブサヨ 2021/11/29(月) 22:56:12.78 Xj2e2wX+0.net
まだ決まったわけじゃない
煽るのは良くないw
煽るのは良くないw
123 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:57:34.73 mZK+YZE30.net
ワク効かないから死体の山だよ
125 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:57:42.28 FHcOzcUd0.net
スゲーな……
こんなのが自然に、こんな短期間に生まれるのか
こんなのが自然に、こんな短期間に生まれるのか
143 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:58:30.54 kjHvND9Q0.net
空気感染て
万一感染したらその土地の家に住めなくなるね
今までのウィルスでさえ石投げられてたのでしょ
万一感染したらその土地の家に住めなくなるね
今までのウィルスでさえ石投げられてたのでしょ
147 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:58:35.52 ZO1Ob2zI0.net
ウイルスの総合商社
157 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:59:09.04 CRysTnBm0.net
わざわざ打ったワクチンの情報をウィルスに渡してたらせわないわw
158 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:59:12.85 NV3d+VaE0.net
人工ですよね?
そんな都合よくできるわけないやん
そんな都合よくできるわけないやん
160 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:59:15.17 i2pywBpy0.net
コロナ一生終わらねぇじゃん
161 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 22:59:15.75 wyLmdl7U0.net
トッピング全部載せみたいな
176 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:00:07.04 BPDOwh3A0.net
支那製の兵器ウィルスがエイズの蔓延する暗黒大陸で熟成されたらそりゃえらいことになるわな
179 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:00:12.02 HtM/lnba0.net
製薬会社が儲かるね
誰がウイルスをつくって、ばらまいてるんだろうね?
誰がウイルスをつくって、ばらまいてるんだろうね?
188 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:00:27.69 GdGJdKVR0.net
木下都議とへずまりゅうが合体
191 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:00:33.72 bFbEYsuS0.net
今までのコロナが単品料理なら、オミクロンは定食って感じか?
202 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:01:07.81 ecmWA8pG0.net
まるでお前らみたいなウイルスやん(´・ω・`)
219 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:01:50.61 e5S3ys3P0.net
>>202
禿デブチビ短小だしな
ってやかましいわ
禿デブチビ短小だしな
ってやかましいわ
208 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:01:28.78 PgN6P8T0.net
すげーヤバいんだろな
毎回コロコロ話し変わって偉い事になってるしな
毎回コロコロ話し変わって偉い事になってるしな
233 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:02:27.23 Y2fWufBV0.net
コロナ変異株のキメラかよw
236 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:02:30.53 PA8ZPkAW0.net
なにを今さら驚いてるんだか
変異型が広まれば既存ワクチンの効き目は薄れる
当然の帰結じゃん…まさか知らない人いたの?
変異型が広まれば既存ワクチンの効き目は薄れる
当然の帰結じゃん…まさか知らない人いたの?
242 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:02:53.53 0wHvGuWD0.net
牛丼特盛つゆだくライス大盛り
264 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:04:09.51 TezQKyZk0.net
で、南アフリカやその近辺で死者が急増していたりするの?
その辺の情報がなくてよくわからないよ
その辺の情報がなくてよくわからないよ
267 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:04:14.92 ePd2krJ90.net
よくわかってないけど史上最悪やねん
275 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:04:54.98 HW5PFjC+0.net
悪い所総取りだが症状が軽い
今度こそ風邪やん
今度こそ風邪やん
277 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:05:14.13 KSbEE43Q0.net
空気感染は確定っぽいから満員電車に乗ってる人は嫌だろうね
280 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:05:20.87 bFbEYsuS0.net
武漢株とデルタ株が悪魔合体したんだろ・・・
私はオミクロン・・・今後ともよろしく。
私はオミクロン・・・今後ともよろしく。
295 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:06:00.95 1dwiOA6q0.net
そのうち人によって急激に容態が悪化とかのニュースでてくるよ
ADEがおこらんわけがない。
ADEがおこらんわけがない。
317 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:06:47.12 OifjAtAp0.net
この似非専門家はどっからわいてきたんだ?w
333 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:07:40.67 99j7aSwO0.net
わかってないこと多いのにに責任なこと言ってないか?専門家
340 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:08:02.31 LExnH/co0.net
また意味もなく恐怖煽ってくるな。
おまえら家で寝てたいだけだろ。
おまえら家で寝てたいだけだろ。
344 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:08:09.17 YALk2OW00.net
まあ、よりよく変異したものが流行するわけだから、
悪いところ総取りって当たり前だよね
悪いところ総取りって当たり前だよね
353 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:08:29.83 tWfzPx6w0.net
>>1
>>水谷教授は「ワクチン効果が弱まる可能性はあるが、無くなることはないだろう」と話す。
テキトー過ぎてワロタ
>>水谷教授は「ワクチン効果が弱まる可能性はあるが、無くなることはないだろう」と話す。
テキトー過ぎてワロタ
370 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:09:26.13 bko2cGY0.net
世界の対応が早い 一般人が知らない情報を把握してるに違いない
374 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:09:38.39 fVKwPRSc0.net
今度こそ人類は敗北するのか
395 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:10:38.69 Ci83pekw0.net
結局来年もコロナで色々と我慢しなきゃならん年になりそうだな
416 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:11:30.11 TFahYQt30.net
悪いところ総取りて
マンガの展開ならいよいよ末期だろ
マンガの展開ならいよいよ末期だろ
430 :ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 23:12:01.13 ykproLhs0.net
ガチの人口削減ウイルスだったか
これは本格的にいけない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯