2 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:22:03.60 OiJclGKg0.net
のほ〜!
4 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:22:14.74 U37IzBkr0.net
下から2つ目に妙なのがあるな…
34 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:25:32.11 WyciI+75M.net
>>7
これらも高卒が世間イメージ調べる為にググッとるんやろうな
大卒の方がええなんて当たり前やし
これらも高卒が世間イメージ調べる為にググッとるんやろうな
大卒の方がええなんて当たり前やし
11 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:23:09.00 YqXuWh0M0.net
学歴関係なく有能は有能やし無能は無能やろ
ただその割合が学歴で違ってくるんちゃう
ちな大卒無職
ただその割合が学歴で違ってくるんちゃう
ちな大卒無職
12 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:23:09.83 U3htvBvH0.net
何かを調べようとする度に
「○○ なんJ」
って出てくるのなんでや
「○○ なんJ」
って出てくるのなんでや
45 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:26:16.94 vXiRimMJ0.net
>>12
何でもいかがでしたかみたいなん出てくるからやろな
何でもいかがでしたかみたいなん出てくるからやろな
13 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:23:10.06 EiuVR6WV0.net
大学中退に高卒やんけって言うとブチギレる謎
24 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:24:37.97 9wQ0d76lM.net
>>13
大学中退やけど面接受からんから高卒で通してるわ
大学中退やけど面接受からんから高卒で通してるわ
16 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:23:34.79 64iE/4FR0.net
Fラン行くくらいやったら高卒の方がええ気もする
213 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:39:26.82 gO6mdGTv0.net
>>16
f欄ほいほいやめろ
f欄ほいほいやめろ
22 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:24:30.15 2l09kiD30.net
こういうの調べてるってことは幸せじゃないんだろうな
28 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:25:04.65 mBLNf9vDM.net
ワイ中卒、無敵
29 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:25:12.62 MeRD04ACd.net
地元に帰って昔の友達と飲むと「年功序列はクソ」とか「成果至上主義にしてほしい」みたいなこと言うやつがおるけど必ず高卒なんや
ワイは「それで損するのはお前では?」と毎回思うが言えずにいる
ワイは「それで損するのはお前では?」と毎回思うが言えずにいる
32 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:25:20.27 cyZJ3j9j0.net
ワイの今までの人生の経験から言うと大卒というか学歴が高ければ高いほど優秀になる
ただしあくまでも相関関係やから例外はおる
ただしあくまでも相関関係やから例外はおる
43 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:26:11.53 9wQ0d76lM.net
中学時代の友達みんな大卒でいじられるしコロナで疎遠になってよかったわ
44 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:26:12.20 FVAFl/js0.net
求人の学歴欄とか見ると大卒って書いてあるところ多いし
よほどの目的がない限り人生の選択肢を広げるなら基本的には大卒やろ、
47 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:26:25.37 ne5QwvXF0.net
ワイをほめてくれ
49 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:26:37.74 1JHOp9QM0.net
高卒の方が使えるとかいう100%ありえない結果を検索してて草
53 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:26:53.58 Cs7ieq9F0.net
ワイ高卒やけど大卒の方がええで
55 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:26:57.57 UTceu3R60.net
下手な大学行ってコンプ一生抱えるより身の丈に合ってていいや〜
56 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:27:15.46 9wQ0d76lM.net
大学中退してこどおじビルメンしてるけど毎日楽しいわ
57 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:27:27.16 fKUQdeGJ0.net
正直コンプレックスだけど勉強嫌いだし金もないからなぁ
60 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:27:48.44 4SHaVWK80.net
この国は大卒というか学部卒の地位が高すぎるんよ
修士博士を優遇する世の中やないとホンマに終わるで
修士博士を優遇する世の中やないとホンマに終わるで
61 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:27:48.47 H0N+JjQQd.net
高卒の方が下手な大卒より使える定期
64 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:28:17.59 mQA7wdxl0.net
高卒「プリント!」
大卒「レジュメ(ニチャァ」
院卒「プリント」
大卒「」
大卒くん、赤っ恥!w
大卒「レジュメ(ニチャァ」
院卒「プリント」
大卒「」
大卒くん、赤っ恥!w
68 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:28:28.38 FVAFl/js0.net
自分に子供がいるなら大学行かせたいやろ?
69 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:28:28.79 Key6y5/10.net
ん?
74 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:29:02.03 UXKM0rKPd.net
別に正直学歴はどうでも良いけど、
適当な大学でも良いから10代最後と20代最初の一番楽しい時期に、
彼女友達たくさん作っていっぱい遊んで、
そういう経験はかけがえが無いからなぁと
適当な大学でも良いから10代最後と20代最初の一番楽しい時期に、
彼女友達たくさん作っていっぱい遊んで、
そういう経験はかけがえが無いからなぁと
82 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:29:34.03 2l09kiD30.net
人生終わってる部の奴らが必死こいて検索してそう
85 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:29:47.08 Mxjmst9/0.net
学歴によって就ける職種変わるからな
研究開発なんか院卒しかおらん
研究開発なんか院卒しかおらん
86 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:29:50.00 +y5cl8DA0.net
高卒が使えるんじゃなくて高卒レベルの職場にいる大卒が低レベルなだけやぞ
92 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:30:09.99 8H2ecrhHp.net
ワイ高卒農家やけど年収2000万超えとるで
94 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:30:23.85 yhG+DcKY0.net
まぁ場合によるよな
高卒でも働けるようなとこだと大卒の方は
高卒でも働けるようなとこだと大卒の方は
「4年遅れて入ってきた」という見方をされて無能認定されることもある
101 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:30:49.16 9wQ0d76lM.net
大学中退って書いたら食品工場一社、ビルメン二社落ちたわ
106 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:31:03.60 b+Cy/LbE0.net
全ての道はなんjに通ずる勢いでサジェストにおるよな
111 :風吹けば名無し 2021/11/17(水) 00:31:23.86 f/rovJNF0.net
>>106
子育て恋愛はないぞ☺
子育て恋愛はないぞ☺
コンプレックス抱えていますね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯