1 : 2021/11/23(火) 14:00:13.71 bTDndHqE0●.net BE:632443795-2BP(10000)
ダウンジャケットの爆発が相次ぐ!専門家が原因を解説—中国
2021年11月21日、中国中央テレビの微博アカウント・央視新聞は、
冬の時期に相次ぐダウンジャケットの爆発事故について専門家による解説を紹介した。
同アカウントは、ダウンジャケットを洗濯機に入れて洗った際に爆発を起こすニュースがしばしば出現するとした上で、専門家が一部のダウン製品は羽毛が外に出ないように特殊加工の層が含まれており、
同アカウントは、ダウンジャケットを洗濯機に入れて洗った際に爆発を起こすニュースがしばしば出現するとした上で、専門家が一部のダウン製品は羽毛が外に出ないように特殊加工の層が含まれており、
通気性が低くなっていると解説したことを紹介。ゴム風船を膨らませて破裂させ、
ダウンジャケットも高速回転する洗濯機の中で衝撃を受けて羽毛が入った
パックが破裂する可能性があると伝えた。
そして、ダウン製品を洗う際にはできる限り手洗いにし、洗濯後は直射日光の当たらない
そして、ダウン製品を洗う際にはできる限り手洗いにし、洗濯後は直射日光の当たらない
場所に干すよう提唱した。また、洗濯機で洗浄する場合には乾燥機能を使わないよう呼びかけた。
この件について、中国のネットユーザーからは「ダウンジャケット1着のために
この件について、中国のネットユーザーからは「ダウンジャケット1着のために
手間をかけたくない。洗ってダメになったら、それまでの命だったと思うようにしてる」
「手洗いするとすごく重いんだよ」「手洗いで自然乾燥……だったらクリーニング店に持っていくわ」
「乾燥機を使わないと乾かない。それに冬に自然乾燥させようとしたら凍ってしまう」
「昔のダウンジャケットは中のパックが取れて、外側だけ洗えたんだよね」
「そもそも、洗濯機にダウン洗濯機能が付いてるぞ」など、専門家の提案にあれやこれやと
不満をぶつけるコメントが目立った。(翻訳・編集/川尻)
https://news.biglobe.ne.jp/international/1123/rec_211123_8313236543.html
https://news.biglobe.ne.jp/international/1123/rec_211123_8313236543.html
2 : 2021/11/23(火) 14:01:04.00 3BU1NCW/0.net
ボカンボカンチャイナ、ボッカン♪
3 : 2021/11/23(火) 14:01:11.69 fSw1n0zr0.net
ヒーター入りのベストもヤバそう
33 : 2021/11/23(火) 14:12:42.43 PV2gzgwP0.net
>>3
電源(モバイルバッテリー)が特に…………
電源(モバイルバッテリー)が特に…………
4 : 2021/11/23(火) 14:01:14.92 24dZsvea0.net
日常日常
5 : 2021/11/23(火) 14:01:17.02 pQj0yhCn0.net
ダウンジャケットって家で洗濯するものなの?
15 : 2021/11/23(火) 14:04:58.21 GIBobvD40.net
>>5
いけるのもある
乾かすの大変だけど
いけるのもある
乾かすの大変だけど
135 : 2021/11/23(火) 16:30:55.74 EwtZEkOd0.net
>>5
うちは洗うよ
キチンと干せば型崩れしないし滅茶苦茶フワフワに生き返る
うちは洗うよ
キチンと干せば型崩れしないし滅茶苦茶フワフワに生き返る
158 : 2021/11/23(火) 17:55:40.95 XpdxBdqe0.net
>>5
どう考えても痛むよな
どう考えても痛むよな
7 : 2021/11/23(火) 14:01:47.98 cWgab1lw0.net
スイカが爆発する国やからなあ
8 : 2021/11/23(火) 14:01:53.37 LBtngJ0t0.net
期待してスレ開いたらただの破裂じゃねえか
10 : 2021/11/23(火) 14:03:05.75 1MnY2Ea00.net
最先端だな
11 : 2021/11/23(火) 14:03:12.84 lEe6VIGs0.net
ダウンジャケットなんて洗わないわ(´・ω・`)
26 : 2021/11/23(火) 14:09:59.36 vCXWcgfh0.net
>>11
ファブリーズですよね
ファブリーズですよね
13 : 2021/11/23(火) 14:04:33.32 P4E6lMdU0.net
??
18 : 2021/11/23(火) 14:06:45.89 j9e9gwif0.net
中国ではダウンを家で洗濯するのが普通なのか
21 : 2021/11/23(火) 14:07:47.10 90+hI6gj0.net
中国人は蛍光色のウルトラライトダウン着てるイメージ
38 : 2021/11/23(火) 14:14:44.41 PV2gzgwP0.net
>>21
蛍光ピンクとか蛍光イエローとかのイメージだね。
日本もお年寄りはああ言う目立つ色を身に着けて欲しい
蛍光ピンクとか蛍光イエローとかのイメージだね。
日本もお年寄りはああ言う目立つ色を身に着けて欲しい
25 : 2021/11/23(火) 14:09:29.07 O4AXO6u90.net
うっせやろ
28 : 2021/11/23(火) 14:10:17.86 H1oK3lz40.net
洗濯タグ見ろよ。
意外と多くのダウンが家で洗えるぞ。
意外と多くのダウンが家で洗えるぞ。
29 : 2021/11/23(火) 14:10:49.16 Uqkbe+AZ0.net
そもそも洗濯マークは中国にもあるのか?
31 : 2021/11/23(火) 14:11:12.46 mX+EWrRn0.net
完全に自爆テロで草
34 : 2021/11/23(火) 14:12:50.66 LGTD12hy0.net
何でも爆発させる技術力だけは大したもんだなww
36 : 2021/11/23(火) 14:13:58.56 l/mawmji0.net
中国で爆発しないのは爆弾だけ
41 : 2021/11/23(火) 14:15:54.57 rVQZCZSp0.net
新種の爆弾発明したな
114 : 2021/11/23(火) 15:43:13.19 BKyGue/T0.net
>>42
ベッド爆発の実験か?
ベッド爆発の実験か?
126 : 2021/11/23(火) 15:55:41.33 HSAHw6C10.net
>>42
たまにこういうオナラ出るよね
たまにこういうオナラ出るよね
43 : 2021/11/23(火) 14:16:42.52 N/ZmWRYc0.net
中国人は地球どころか宇宙まで爆発させそうな勢いだわさ
44 : 2021/11/23(火) 14:16:47.95 OZLIx/MV0.net
指先ひとつでダウンさ〜
55 : 2021/11/23(火) 14:25:44.46 73q6isSK0.net
着てる時に爆発するのかと思ったわ
57 : 2021/11/23(火) 14:27:02.07 GYkNWkrM0.net
取り外せる方がいいな
64 : 2021/11/23(火) 14:29:56.89 xov6/b0g0.net
中国製の兵器は衣類にまで及ぶとかパねーな
69 : 2021/11/23(火) 14:33:27.87 Jkb+x+3K0.net
ガスかなんか貯まってるのか?
73 : 2021/11/23(火) 14:41:17.17 SDH1DFNH0.net
中国製のウォシュレットとか爆発することを想像したら玉がヒュンッてなる。
179 : 2021/11/23(火) 19:04:38.86 cWgab1lw0.net
>>73
中国製の椅子で鉄パイプケツにねじりこまれた事故があったな
中国製の椅子で鉄パイプケツにねじりこまれた事故があったな
76 : 2021/11/23(火) 14:43:10.84 YqEytuin0.net
「ダウンジャケット1着のために手間をかけたくない。洗ってダメになったら、
それまでの命だったと思うようにしてる」
ずいぶんバブリーだな
ずいぶんバブリーだな
80 : 2021/11/23(火) 14:48:13.56 3VhzmJ310.net
>>76
爆発して自分の命がつきてもいいのかと思ったわ
爆発して自分の命がつきてもいいのかと思ったわ
84 : 2021/11/23(火) 14:55:48.64 Cnn622rc0.net
カウントダウンジャケット!
88 : 2021/11/23(火) 14:58:12.69 UiIdDlGW0.net
標高高い所行けねーなw
96 : 2021/11/23(火) 15:10:01.58 fOdo5qnO0.net
あ、ダウンバーストだろ?
聞いたことアル
聞いたことアル
97 : 2021/11/23(火) 15:11:55.72 UiIdDlGW0.net
>>96
もう優勝でいいや
もう優勝でいいや
99 : 2021/11/23(火) 15:18:00.16 hbcEWy/b0.net
それなら羽毛布団は大爆発になるが
100 : 2021/11/23(火) 15:19:34.85 KA1GkXWE0.net
これが怖くてコインランドリーで洗えない
104 : 2021/11/23(火) 15:25:08.52 fIRLSKKl0.net
着ているときに爆発するのを期待しちゃったじゃないか
106 : 2021/11/23(火) 15:26:43.89 Mf643QTG0.net
恐怖の人間爆弾
116 : 2021/11/23(火) 15:45:17.13 BKyGue/T0.net
服が爆発するとかマジで勘弁してくれよ
これだから中国製は買えないんだよ
他の国の製品で爆発する服なんて聞かねーよ
これだから中国製は買えないんだよ
他の国の製品で爆発する服なんて聞かねーよ
120 : 2021/11/23(火) 15:48:14.19 uS+Dc3E70.net
久々のチャイナボカンの新作来たな
121 : 2021/11/23(火) 15:48:44.12 3qgRcJnt0.net
流石爆破の国はレベル高いな
130 : 2021/11/23(火) 16:14:03.94 kYB0AS3Y0.net
バッテリー&ヒーター付き…の話じゃないのか?
なんで爆発するよ、器用なことするなあ
なんで爆発するよ、器用なことするなあ
139 : 2021/11/23(火) 16:43:24.74 YDMqTBKE0.net
ダウンはともかく何でこれがってものまで爆発する国だよな
141 : 2021/11/23(火) 16:48:14.95 5Nt7DgBH0.net
そのなんでも爆発率を応用して発電すれば最高の発明になるのでは?
147 : 2021/11/23(火) 17:17:42.34 JqwX1zI40.net
なんでも爆発させられる技術力はすごい
149 : 2021/11/23(火) 17:25:40.83 lhzzDluv0.net
ある意味技術力が上がったんだね。
使い方間違えてるけど。
使い方間違えてるけど。
155 : 2021/11/23(火) 17:37:58.94 lF8MN0t+0.net
>冬の時期に相次ぐ
聞いたことが無いのだが
聞いたことが無いのだが
161 : 2021/11/23(火) 18:01:30.43 6s975aY20.net
すげえなあ
勢いのある国では
ダウンジャケットすら爆発するんだ……
勢いのある国では
ダウンジャケットすら爆発するんだ……
171 : 2021/11/23(火) 18:48:35.43 lF8MN0t+0.net
やっぱり爆弾以外は爆発する国ってすげーや
人口爆発もして今に至るし
人口爆発もして今に至るし
175 : 2021/11/23(火) 18:58:17.60 xQnThWNP0.net
ていうかダウンジャケットは結構爆発性高いだろ
中国としては初級すぎる
中国としては初級すぎる
182 : 2021/11/23(火) 19:49:23.00 5NqexgBW0.net
本革とダウンはクリーニングだな
187 : 2021/11/23(火) 20:49:54.63 pdCtK8Hv0.net
熱線入りの話かと思ったら、違った(笑)
201 : 2021/11/24(水) 07:15:12.13 ORv8JJw40.net
次に爆発するのはなんだろうな
台所にあるタワシあたりだろうか
台所にあるタワシあたりだろうか
203 : 2021/11/24(水) 09:20:52.48 29T79JH+0.net
いやどういうことだよ
205 : 2021/11/24(水) 09:39:01.00 BdTJX3+n0.net
思ったのと違う
やり直し!
やり直し!
208 : 2021/11/24(水) 09:50:35.59 brGaLtcy0.net
爆発は中国の文化
相変わらず何でも爆発する国ですね。
最近の政治はブレブレでも、そこだけはブレないので安心した ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯