1 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:14:57.34 YPZAPPsO0.net
現代のほとんどのシステムを作ってるやんけ…
2 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:15:32.57 YPZAPPsO0.net
最後はオカルトに走って孤独死…
3 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:16:00.87 BE31EDF+0.net
たとえば?
5 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:16:31.62 YPZAPPsO0.net
>>3
まず初めに交流を作った
まず初めに交流を作った
8 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:17:32.52 BE31EDF+0.net
>>5
誰と誰の?
誰と誰の?
12 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:18:23.31 YPZAPPsO0.net
>>8
電流だぞ
電流だぞ
21 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:20:05.12 BE31EDF+0.net
>>12
交流を作ったことで後世にどんな影響を及ぼしたん
交流を作ったことで後世にどんな影響を及ぼしたん
34 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:21:52.56 YPZAPPsO0.net
>>21
交流発明したおかげで電力の調整ができるようになったんやぞ
交流発明したおかげで電力の調整ができるようになったんやぞ
40 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:22:32.11 BE31EDF+0.net
>>34
それめちゃくちゃ凄くね
それめちゃくちゃ凄くね
82 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:31:16.91 s15rcpKd.net
>>8
なんか草
なんか草
194 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:53:22.56 LgFJVLhr0.net
>>8
草
草
201 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:54:35.34 JFQGPnjha.net
>>8
なんでこいつそっ閉じせず居座ってられるんや?恥ずかしくないんか
なんでこいつそっ閉じせず居座ってられるんや?恥ずかしくないんか
4 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:16:01.01 YPZAPPsO0.net
こいつ天才すぎるやろ
6 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:17:05.47 GNJIat2Wp.net
世界システム実現してほしかったンゴねぇ
7 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:17:09.79 ZyRSQrim0.net
お前変人偏屈列伝読んだろ
9 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:17:54.17 YPZAPPsO0.net
こいつエジソンより断然天才やったわ
15 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:18:45.75 BE31EDF+0.net
>>9
エジソンは偉大な「経営者」ってな
エジソンは偉大な「経営者」ってな
10 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:18:02.37 U0qHJTj4a.net
宇宙に電波送ってたねんよな
13 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:18:34.64 cOIEwk/r0.net
エジソンとどっちが凄いの?
16 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:18:47.12 g6JUT8KO0.net
>>13
テスラ
テスラ
19 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:19:41.65 w5fkmVA5M.net
それなンゴ!FGOで知ったわ!
20 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:20:04.31 YPZAPPsO0.net
こいつ天才すぎてあの世と通話できる発明しようとしてたの知って恐ろしいと思ってしまった
22 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:20:19.37 w5fkmVA5M.net
>>20
まじすげーよな
まじすげーよな
35 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:21:56.14 BE31EDF+0.net
>>20
オカルトやな
オカルトやな
29 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:21:24.46 oLuG/2sxa.net
エジソンが居なければ今頃もっと科学が進歩してたという悲しみ
78 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:30:22.60 8HjQfQ5Ga.net
>>29
やっぱエジソンは害悪やったんか
やっぱエジソンは害悪やったんか
41 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:22:37.24 w5fkmVA5M.net
実際FGOにでてるの見てから色々調べたり書物を読んだりして詳しくなっていくことってあるんだよな
43 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:23:10.65 L53BN3U30.net
テスラ持ち上げられすぎて今はもうエジソンが過小評価されるターンになっとるわ
ネットは極端やから不遇な奴が過大評価されて成功した奴は過小評価される
ネットは極端やから不遇な奴が過大評価されて成功した奴は過小評価される
50 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:24:10.84 BE31EDF+0.net
>>43
わかる
わかる
54 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:24:46.63 s76O66j30.net
>>43
実際テスラはエジソンなんかより天才だからな
実際テスラはエジソンなんかより天才だからな
45 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:23:15.06 YilcBSjd.net
エジソン「テスラの発明盗んだろwワイ名義で発表したったww」
46 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:23:21.59 c3q3wGgE0.net
本人は日本のソシャゲで自分が使われるとか夢にも思わなかっただろう
49 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:23:59.56 w5fkmVA5M.net
>>46
でもそれで知名度あがったからね
にわかも増えたけど
でもそれで知名度あがったからね
にわかも増えたけど
51 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:24:20.26 YPZAPPsO0.net
オカルトに走らなければもっと何か進歩があったかもしれないと思うと悲しい…
52 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:24:24.03 TSGHNM4C0.net
文化人のくせにFGOで強すぎやねん
53 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:24:38.90 srPpPiMWr.net
テスラ信者って定期的に湧くよな
エジソンに負けた事実認めろや
エジソンに負けた事実認めろや
61 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:27:12.01 YPZAPPsO0.net
>>53
エジソンに勝利してるんだよなぁ
エジソンに勝利してるんだよなぁ
55 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:26:01.68 q6kLksDPM.net
真面目な話言うと日本ならエジソン大正義や
国民的アニメの歌に出てくるんやから
国民的アニメの歌に出てくるんやから
58 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:26:40.76 y/ArwUh60.net
クローン製造マシーンも作ったしな
64 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:27:29.07 X9vSsqTRd.net
エジソンが電球すんげぇ〜
とかやってた時代に
現代の公衆wifiのシステムをすでに閃いてるんよな
はっきり言って異常
とかやってた時代に
現代の公衆wifiのシステムをすでに閃いてるんよな
はっきり言って異常
70 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:28:37.85 YPZAPPsO0.net
>>64
これテスラは異常すぎる
これテスラは異常すぎる
77 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:30:22.09 BE31EDF+0.net
>>64
wifiとかその当時存在してないのに閃きようがないやろ
何手先まで読んどんねん
wifiとかその当時存在してないのに閃きようがないやろ
何手先まで読んどんねん
91 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:32:59.12 X9vSsqTRd.net
>>77
電波をバリバリだすシステム思いつたんで
これを世界中において
電波を信号としてやりとりしたら
世界がヤバいってシステムや
電波をバリバリだすシステム思いつたんで
これを世界中において
電波を信号としてやりとりしたら
世界がヤバいってシステムや
73 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:29:42.04 djNVOcnva.net
鳩しか友達がいなかった敗北者
74 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:29:42.39 xrGymGK5a.net
鳩だいすきおじさん
80 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:31:03.79 YPZAPPsO0.net
ホテルで孤独死した後研究してた資料盗まれてたらしいな
83 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:31:28.98 leiizqiiH.net
人間複製する装置作った人でしょ
知ってる知ってる
知ってる知ってる
85 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:31:59.07 zobvDSKPM.net
なんか無線でエネルギー供給する仕組みとか研究してたって聞いたわ
87 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:32:20.52 OkaoHeLi0.net
オカルトだと思われてることもテスラには出来たかも知れん
89 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:32:46.24 Qqm2b5oj0.net
兄は神童だった
94 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:33:39.76 vfJRXJm4M.net
なお子供向け作品で扱われるのはエジソンな模様
95 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:33:50.27 0IFS31qL0.net
今の発電システムだと直流じゃ無理なんや
理科の実験にコイルに磁石出し入れするやん?
あれでもう交流が発生してるんや
これが発電の原理やからね
エジソンの直流じゃ発電はキツいんや
理科の実験にコイルに磁石出し入れするやん?
あれでもう交流が発生してるんや
これが発電の原理やからね
エジソンの直流じゃ発電はキツいんや
96 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:33:53.61 YPZAPPsO0.net
ちなみにレーザーの発明もテスラがしてたからな
97 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:34:03.31 AIXqBN/h0.net
ノーランの映画にでてきてたな やばい装置作ってた
103 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:35:55.47 ZaYMsrMw0.net
>>97
プレステージやな
あれすき
プレステージやな
あれすき
102 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:35:41.45 +USoMaqb0.net
まあヤバイな
105 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:36:19.91 0IFS31qL0.net
交流を認めず直流一点張りだったエジソンはゴミってはっきりわかんだね
113 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:37:46.36 63KccwLo0.net
>>105
天才は孤独やから
天才は孤独やから
106 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:36:30.75 +USoMaqb0.net
尊敬する人で挙げられるとなぜか
うわぁ…ってなる
うわぁ…ってなる
116 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:38:00.59 0OWiCvR0.net
マッドサイエンティストの代名詞みたいなやつ
117 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:38:29.87 OfNllWnhp.net
全世界通信をこの頃から考えてた人
118 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:38:56.18 AIXqBN/h0.net
テスラってバンドあったけどテスラが由来なんかな
119 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:38:58.10 wTNIMwY30.net
エジカスイライラで草
120 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:39:31.51 +USoMaqb0.net
ノーベル賞逃したのは痛い
130 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:41:06.71 YPZAPPsO0.net
>>120
ノーベル賞はエジソンと被ったから二人ともノーベル賞取るのやめたんだよな
ノーベル賞はエジソンと被ったから二人ともノーベル賞取るのやめたんだよな
121 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:39:33.33 rRmP+O1Cd.net
世間が考える天才像の8割くらいこいつに当てはまるよな
123 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:39:49.80 8w5Nqq96d.net
無線通信の先駆け
124 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:40:15.34 Jpx1E3bVa.net
とりあえずアメリカが凄いのは分かった
なのに何で通貨発行権取り戻せないんや?
なのに何で通貨発行権取り戻せないんや?
125 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:40:19.29 RdEB1P+Sx.net
テスラが交流を発明しなければ電磁気学の交流の学問は無かった
テスラ天才だな
ちな交流っていうのは三角関数のように電圧や電流が変化することで、二つの電流が交わるという意味では無いから注意な
テスラ天才だな
ちな交流っていうのは三角関数のように電圧や電流が変化することで、二つの電流が交わるという意味では無いから注意な
131 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:42:00.11 0jOrkpP0a.net
この類の天才って現代に生まれても天才なんやろな
チューリングとかラマヌジャンとか
チューリングとかラマヌジャンとか
134 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:42:33.82 OnPsA600.net
>>131
子供の時の環境ちゃうか?
子供の時の環境ちゃうか?
149 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:45:16.78 YPZAPPsO0.net
>>134
テスラは5歳の時に独自で水車を作る天才やぞ
テスラは5歳の時に独自で水車を作る天才やぞ
133 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:42:25.06 Xq5dtOZ70.net
やっぱnpチャージって神だわ
ギルの次に強いアーチャー
ギルの次に強いアーチャー
135 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:42:37.78 jagoA6Kd.net
逆に直流がダメな理由ってなんなん
141 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:43:38.65 e3mrberd0.net
>>135
遠方に送るときにロスが尋常じゃない
遠方に送るときにロスが尋常じゃない
147 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:44:42.04 jagoA6Kd.net
>>141
はえー、じゃあ直流しか無かったら今みたいに電気使えなかったんか
はえー、じゃあ直流しか無かったら今みたいに電気使えなかったんか
166 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:48:52.32 e3mrberd0.net
>>147
もし直流しかなかったら乾電池やバッテリーを定期的に買う方式なってたやろうな
実際エジソンは最初電池の交換式で電気を売ってたらしいで
もし直流しかなかったら乾電池やバッテリーを定期的に買う方式なってたやろうな
実際エジソンは最初電池の交換式で電気を売ってたらしいで
185 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:51:39.70 jagoA6Kd.net
>>166
なるほどな
そりゃ不便やわ
なるほどな
そりゃ不便やわ
136 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:42:45.58 e3mrberd0.net
今電工学んでるけどテスラニキ凄すぎてやばい
142 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:43:56.64 BE31EDF+0.net
>>136
君が未来のテスラになるんやで
君が未来のテスラになるんやで
137 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:42:53.53 X9vSsqTRd.net
海賊の絵を描いてと言われたら眼帯の男を書くように
マッドサイエンティストの絵を描いてと言われたら
薬学系じゃなかったら
こいつの絵になるよな
マッドサイエンティストの絵を描いてと言われたら
薬学系じゃなかったら
こいつの絵になるよな
138 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:43:05.68 RdEB1P+Sx.net
導線を巻いたコイルを磁場中で回転させると交流電圧が生まれて交流電流が流れる
このとき電圧と電流は複素関数と三角関数で表される
このとき電圧と電流は複素関数と三角関数で表される
146 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:44:41.61 H0I+Ah3p0.net
一日三食習慣広めたのはエジソンやで
151 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:45:56.03 X9vSsqTRd.net
世界システムとかいうインターネットを作ろうとしてるあたり
未来人かよと思う
未来人かよと思う
155 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:46:34.82 kY0Jz2BM0.net
>>151
世界システムはそういうのじゃない
世界システムはそういうのじゃない
170 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:49:11.90 X9vSsqTRd.net
>>155
電波による信号と電力を無線で送りまくるシステムちゃうっけ?
電波による信号と電力を無線で送りまくるシステムちゃうっけ?
157 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:47:04.47 RdEB1P+Sx.net
テスラがいなかったらまず電気で動く機械は存在しない
スマホも車もスペースシャトルも無いね
スマホも車もスペースシャトルも無いね
162 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:48:13.26 YPZAPPsO0.net
>>157
これ
電気モーターがそもそも存在しなくなるからな
これ
電気モーターがそもそも存在しなくなるからな
159 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:47:34.67 AIXqBN/h0.net
なんでエジソンばかり有名になったん まぁテスラも有名なんだろうけど
キッズに聞いたら多分エジソンしか知らんやろ 伝記とか多いし
キッズに聞いたら多分エジソンしか知らんやろ 伝記とか多いし
165 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:48:42.38 0IFS31qL0.net
>>159
電球のフィラメントに日本の竹使ったとかいう分かりやすいネタかな
電球のフィラメントに日本の竹使ったとかいう分かりやすいネタかな
167 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:48:53.03 rRmP+O1Cd.net
>>159
経営手腕の差でエジソンの方が社会的に成功したから
あと日本では半分以上ちびまる子ちゃんのおかげ
経営手腕の差でエジソンの方が社会的に成功したから
あと日本では半分以上ちびまる子ちゃんのおかげ
168 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:49:00.77 OnPsA600.net
>>159
エジソンは商才があったからやろ
これ作ったら儲かるこれ特許撮ったら儲かるという
考えの元発明したからみんなが必要な役に立つもの作って有名になったんやろ
テスラは純粋な学者肌の人間やろ
エジソンは商才があったからやろ
これ作ったら儲かるこれ特許撮ったら儲かるという
考えの元発明したからみんなが必要な役に立つもの作って有名になったんやろ
テスラは純粋な学者肌の人間やろ
164 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:48:39.36 +USoMaqb0.net
そらエジソンが99%の努力って言ったら
テスラは99%の才能って言うたし
テスラは99%の才能って言うたし
171 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:49:22.75 NQ3n+LkM0.net
フィラデルフィア計画怖すぎて素直に評価出来ませんわ
173 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:49:33.81 2JoFcWH40.net
ゲームや映画だととんでもないものを発明してるやばい人
174 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:49:35.80 WDyib8sV0.net
頭の中で緻密に設計してなんでも動かせたらしいな
実際交流も脳内で発見したらしいし
実際交流も脳内で発見したらしいし
178 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:50:12.64 xIvstPw1d.net
アイデアは宇宙からもたらされる
余りにも多くのアイデアが頭の中に流れ込んできて、それを書き留めるのが大変だったって奴好き
余りにも多くのアイデアが頭の中に流れ込んできて、それを書き留めるのが大変だったって奴好き
182 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:50:23.09 AIXqBN/h0.net
エジソンはプロモーションに長けてたんやなあ
184 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:51:23.70 0jOrkpP0a.net
エジソンは多産多死型の天才やろ
あと特許キチやったから会社経営が上手く行きやすかった
あと特許キチやったから会社経営が上手く行きやすかった
191 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:52:54.86 AvkUlJglM.net
小6わい「はえ〜エジソンすごい!ん?でも交流作ったやつの方がすごくね」
厨房「テスライズゴッド はっきりわかんだね」
厨房「テスライズゴッド はっきりわかんだね」
200 :風吹けば名無し 2018/07/09(月) 18:54:18.52 WDyib8sV0.net
テスラは裕福な生まれで英才教育受けてた
エリートやけど生涯独身の陰キャ童貞でもあったんや
そうですね、自分が言えることは、なんでニコラ・テスラなんてものが
ピンポイントであるんだ、いらすとやさん、てことですかね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯