01962

【悲報】選手村のエアコン1万3000台、トイレ5000基、給湯器4000台、オリンピック後に全て処分

Category:施設・地域
000534.png

1 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:01:16.11 ahY0IiCOr.net

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の環境への取り組みは、選手村の備品を巡っても懸念が残る。
各居室には合計でエアコン1万3000台、トイレ5000基、給湯器4000台が設置された。
すべて新品だが、パラリンピック終了後は分譲マンションへの改修工事をするため、全て撤去されるという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120086

 組織委の北島隆ビレッジゼネラルマネジャーは6月、本紙の取材に
「エアコンはリース会社に返す。再利用しやすい性能なので、工事現場などで利用されると思う。
ただ1万3000台もあるので、すぐには使われないだろう」と話した。
中古市場の関係者によると、エアコンは保管中の性能の維持が難しく、設置に手間がかかるため、
繰り返しの利用に向かず、使用後は廃棄物処理業者に回収してもらうことが多いという。

 組織委をめぐっては28日に五輪開会式の際、スタッフやボランティアに用意した
弁当など1万食分のうち、約4000食分が消費されず、処分したことが分かり、
インターネットなどで批判を浴びている。




2 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:01:45.00 oIfGuuLv0.net

欲しい学校に配れよ




85 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:12:13.69 7QZ2jD2t0.net

>>2
これええな
空調古くて教室ごとに操作できないとこ多いやろ




279 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:39:04.31 fszsdnrE0.net

>>2
学校だとサイズが足りないんじゃない?
だって普通の家庭用だろ?




361 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:50:10.00 iqSVcvQwd.net

>>279
ワンルーム用やろなぁ
学校でもええとこは集中管理システムで安く上げてるやろし個室用なんか要らんやろなぁ
安くで叩き売りしたら古いラブホとか個室カラオケとか飛びつくやろけど
送料とか手間考えると進んでやる程でも無いやろなぁ




359 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:49:58.63 3oritrRA0.net

>>2
電力が違うやろ




360 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:50:07.15 45tTNsD20.net

>>2
エアコンって再設置するとトラブルが起きやすいから実際どうだろうね




6 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:02:53.69 uq72m6Nd0.net

中古品市場に流すとか選択肢ないんか??




14 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:04:15.13 hl8IAwkS0.net

>>6
使用期間1ヶ月に満たないものが大量に出回ったら価格に影響するやん




399 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:58:03.36 jFQa7cLY0.net

>>14
水害で中古車市場が乱高下するようなもんだろ
諦めろ




15 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:04:15.41 bqulReUVa.net

>>6
ソース読まないんか?




9 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:03:23.21 qyrdm4qm0.net

欲しい人取りに来て〜って処分市開催すればいいのに




10 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:03:29.75 a/cwe2Ji0.net

ワイにくれよ




11 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:03:41.54 xpiyBVdE0.net

学校に配れマジで




20 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:04:52.34 6WEn9OPV0.net

五輪終わったらコロナ感染者を選手村に入れたらええやん




29 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:05:58.28 0M49pNKra.net

>>20
既に買い手が付いてる高級マンションをコロナ病床にするのは鬼畜すぎるわ




22 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:04:57.49 1ZBI46sF0.net

設置工事できる人手が足りんやろ
繁忙期やぞ




23 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:04:58.21 0M49pNKra.net

マジで学校に配れ
北海道の学校は基本エアコンないんやぞ
窓開けるしかないんや




73 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:10:52.31 nQC9ycq20.net

>>23
こちら6畳用となっております




337 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:46:45.28 GOpXj2TI0.net

>>23
大体ないやろ




390 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:56:37.88 fkaC/Bg4p.net

>>23
そもそも暑くないんだからええやろ




393 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:57:13.69 /W2ZBrUda.net

>>390
北海道が暑くないとか脳内昭和で止まってそう




24 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:05:04.48 vifhbZ6G0.net

格安で売れよ




25 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:05:10.30 fJnr+cmh0.net

中古業者が買い取るやろ
今年新品付けとるのはアホやで

来年中古の最新を取り付けるんや




26 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:05:22.92 Q3jQqQoK0.net

選手にお土産で渡せ




30 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:06:13.69 hr2HrVh50.net

選手村ってマンションとして売却されるんだろ
そのまま着けとけよ




34 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:06:42.93 fJnr+cmh0.net

学生の頃にバイトで空調屋やってたけど
中古のエアコンって普通に使えたけどな




38 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:07:23.15 Mm7Ttk3Za.net

全国の老人ホームのもう耐用年数切れそうなとこに配ればええやん




64 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:09:21.64 KnQPBefpp.net

>>38
そういうとこは家庭用の使ってない




40 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:07:30.98 9gG6z3LWa.net

マンションの買い手に格安で譲ればええのに




47 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:07:59.46 edWy7VJt0.net

欲しいやつに取りに来させれば?
たぶんあっという間になくなるで




58 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:09:02.63 QoTMDMVd.net

ワイに一台売ってくれや




102 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:13:52.64 xpcER110.net

給湯器欲しい
あれ結構高い




106 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:14:17.86 dPgeW/P30.net

選手のサイン付きでオークションにかければいい




118 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:16:53.19 6zt0XE4AM.net

エアコン被災地に流すって話じゃなかったか




142 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:19:22.18 Fva2mkCD0.net

格安で売ってくれ




162 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:22:42.83 o+LDjsHQ0.net

うちのエアコン壊れたから1台くれよ




163 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:22:59.38 36bcECMB0.net

海外に売るとか規格が違うから無理なんか?





もったいない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯