1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:53:51.047 3zwmq9Nj0.net
日雇いやるより儲かるな
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:54:21.309 xMlNex4y0.net
毎日雨ならな
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:55:44.264 3zwmq9Nj0.net
>>2
ほんとな
チャリのメンテが大変だけど
毎日雨ならいいわ
ほんとな
チャリのメンテが大変だけど
毎日雨ならいいわ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:54:56.701 EQE9F6di0.net
雨だと上がるのか?
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:55:03.222 8CFKF3uw0.net
逆に雨の日だけやるのもありだな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:55:41.178 AcGmQ16c0.net
何件回ってそれなん
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:56:38.538 3zwmq9Nj0.net
>>6
今日は出発時点で週末クエストと雨の日クエストの数が一致してたから12回だな
今日は出発時点で週末クエストと雨の日クエストの数が一致してたから12回だな
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:56:24.340 QsQf0HYgr.net
ウバッグ買ったからやるわ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:57:27.392 3zwmq9Nj0.net
>>8
ロゴ隠したほうがいいぞ
マスごみのせいでUber=悪の構図ができてて
嫌がらせされることが多い
ロゴ隠したほうがいいぞ
マスごみのせいでUber=悪の構図ができてて
嫌がらせされることが多い
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:58:07.846 xJGtjnRn0.net
>>14
自分たちの行いのせいだろうが
自分たちの行いのせいだろうが
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 21:00:21.281 3zwmq9Nj0.net
>>16
俺は車道メインだし 交通ルールはまもってるぞ
守らないやつのほうが多いからしょうがないけどな
逆走多いし、2段階右折しないの多いし
俺は車道メインだし 交通ルールはまもってるぞ
守らないやつのほうが多いからしょうがないけどな
逆走多いし、2段階右折しないの多いし
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:56:30.771 bamzMbhWp.net
毎日10時間やれば100万超えるな!
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:56:50.795 SMXigf0z0.net
自分の身体のメンテもやってるか?身体壊すぞ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:58:16.987 3zwmq9Nj0.net
>>11
30後半のおっさんだけど
かれこれ3か月くらいやってるけど平気だぞ
健康になった感じのほうがでかいわ
飯どれだけ食っても太らなくなったし
30後半のおっさんだけど
かれこれ3か月くらいやってるけど平気だぞ
健康になった感じのほうがでかいわ
飯どれだけ食っても太らなくなったし
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:57:01.282 c2DIC19q0.net
報酬下がったとかニュースあったけど大丈夫なのか
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:58:42.432 3zwmq9Nj0.net
>>13
べつに本業じゃないしどーでもいいわ
べつに本業じゃないしどーでもいいわ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:57:35.062 xtdwZgKkd.net
雨の日チャリンコで配達とか現代奴隷かよwww
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 21:01:01.713 3zwmq9Nj0.net
>>15
お金もらって働いてるのは奴隷って言わないぞ
お金もらって働いてるのは奴隷って言わないぞ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 20:59:28.224 7dC/iY/gd.net
マスコミがゴミなのは同意だけど
Uber配達員が嫌われてるのは自分たちのせいだよなw
Uber配達員が嫌われてるのは自分たちのせいだよなw
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 21:01:44.341 aRv+lvw9M.net
月どんくらい稼いでる?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 21:03:18.089 3zwmq9Nj0.net
>>24
本業があるからそんなに稼げてないよ
目標は1週間で4万円にしてる
大体達成できてるかな
本業があるからそんなに稼げてないよ
目標は1週間で4万円にしてる
大体達成できてるかな
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 21:09:42.966 K7zbPW640.net
>>27
副業で月16??すげぇな
副業で月16??すげぇな
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 21:12:00.688 3zwmq9Nj0.net
>>39
普通にいくよ 欲しいも買えるようになるし
経費の幅も増えるからいい副業だよ
普通にいくよ 欲しいも買えるようになるし
経費の幅も増えるからいい副業だよ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 21:04:05.789 xMlNex4y0.net
単価大幅に下がるらしいじゃん
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 21:05:08.504 3zwmq9Nj0.net
>>29
そんな噂あるね
Uberの手数料ほかの出前と比べて高いしね
専業のやつが可愛そうだわ
そんな噂あるね
Uberの手数料ほかの出前と比べて高いしね
専業のやつが可愛そうだわ
「あまえびの政治経済解説コーナー」、今回は今話題のウーバーイーツのスレが立ったので
ウーバーの真実を解説したいと思います。
記事タイトルで酷いこと言ってますが個人的にはウーバーイーツの一定の価値や
多くの人が助かっているという事実は認めてます。
ですが非常に大きな問題点を持つサービスなので、事実は事実として
ぜひ、皆さん共有していってください。
ウーバーイーツの最大の問題点、それはプラットフォームビジネス体系であること。
図解で見るとわかりやすいと思いますが、このビジネスに関わる人すべては、
プラットフォーマーである「ウーバーイーツ」の仲介なしでは成り立ちません。
ここで見る生産者はいわばウーバーイーツの従業員、配達する人です。
ですがウーバー側はあくまで「個人事業主」と呼びます。
個人事業主に委託し、あとはその人個人とお客のやりとりでうまくやってください。
うまくやれたら報酬を払います、のスタイルです。
逆を言えば、その人個人とお客のやりとりの間でいかなるトラブルがあっても
一切関知しませんよのスタイルでやっているということです。
ここまではそんなの知ってるよという人が多いと思いますが、
では日本における企業の雇用主は、従業員の安全な生活と給料を保証してこその雇用主であり
企業であるという大原則を知っていましたか。
ところがウーバーは実際は雇用主であり従業員を大量に雇っているという実態があるにも関わらず
従業員の一切の安全な生活と給料を保証しないことをやっている企業なんです。
どうすればそんなムチャクチャができるのか。
前述の通り、ウーバーは書類上は「誰も雇用していない」し、運んでいる人は
「ウーバーに従業員と認められておらず、勝手にやってる委託を受けた人」だからです。
普通の正社員サラリーマンは、どうしても会社に出れない日は有給を消化するなどして
休暇を取り、その休んだ日もちゃんと給料は発生します。
ですがウーバーで生計を立てる人には、仕事をやらない日は一切の給料が発生しません。
普通の正社員サラリーマンは、業務一環の外回りなどの仕事中に事故を起こせば
会社が間に立ち、相手側へ保証、ケガを負った従業員への保証を行います。
ですがウーバーで生計を立てている人の配達中の事故は、すべて自己責任となっています。
上記のようなニュースを見たことはある人はいるでしょう。
スマホで仕事依頼を受けるので何度も確認しがち、時間制限ありで急ぐ配達、
数をこなして稼ぎたい欲求、すべてが事故を誘発しやすい環境の職種であるにも関わらず
そこに一切の保証はありません。すべてが自己責任になります。
ネットじゃウーバーの事故動画で「またか」って笑う人多いですが、本人にしてみれば
普通の会社で起こす事故とは比較にならないほど笑い事じゃないんですよ。
場合によっては数千円稼ぐために、事故のせいで何百万も借金抱えた配達員もいるんです。
都合が悪いのでなかなかニュースにされませんが。
さらに大きな問題があります。
この「保証しないよ、ウチは知らんよ」のスタイルは、客側にもそうなんです。
客は大きな企業の名前という一種のブランドを信用して依頼するという基本傾向があり、
何か問題があったら企業にクレームを入れればちゃんと対応してもらえるだろうという
潜在的な意識があるわけですが、ウーバーイーツにこの常識は一切通用しません。
1万円の寿司を頼んで、ひっくり返った寿司が来ても、ウーバーは関知しないんです。
あとは運んできたその人と勝手にやってくれと。こんな怖い話もありません。
ウーバーイーツという会社は各国の法律の穴を非常に熟知しており
その隙間をつく、ギリギリ法に触れない範囲で、かなり強引なビジネス展開で急成長した企業です。
日本の法を熟知しているのは雇用体系だけの話ではありません。
なぜ、お試し期間もなくいきなり「個人事業主」なのか。
税金が安くなるからです。
雇用していないので、社会保証も与えなくていいし、何年雇っても退職金を払う必要がありません。
業務上のトラブルとも殆ど無縁です。
事故があろうがクレームあろうが関知しません。
こんな会社、日本に普通はありません。
保証もない、退職金も賞与も昇給もしなくていい、そこで何年も生計を立てる人はどうなるか。
生涯年収は実質下がる一方なんです。
スレのように瞬間的に儲かっても、ボーナス出ないんですよ。
年になって動けなくなっても、退職金ないんですよ。
動けない日は1円ももらえないし、どんなに会社に尽くしても、そこに一切の情も救済もありません。
実際、情がない、昇給ないどころかいきなり3割下げてますね。
これがプラットフォームビジネスの恐ろしさなんです。
ウーバーで働く人はあくまで会社に関係ない個人事業主なので、
「嫌ならウチでやらなくてもいいですよ」と、どんなタイミングでもいきなり決定実行できるんです。
ウーバーにどっぷり漬かって生計を立てている人は、これに対抗する術がありません。
ネットで呼びかけ、少しでも声をあげることくらいがせいぜいでしょう。
そんな人が今どんどん日本に増えています。
低所得者が増える=日本のGDPはどんどん下がり、経済不況、デフレからの脱却は当然できません。
ウーバーイーツの存在自体が、日本の経済の低下を招く要因の1つになってきているといっても
過言ではありません。
ただ、だからウーバーイーツを潰せという話ではないです。
最初に書いた通り、個人的にはウーバーイーツの一定の価値は認めてます。
実際便利だし、助けられている人も多いでしょう。
だから国がこのプラットフォームビジネスにメスを入れて、
法で規制する法案を早急に可決すれば良いのです。
どんなに言い訳しても、ウーバーに関わって配達し事故を起こせば、
きっかけはウーバーという事実があると認めさせ、法律で仮でも従業員と認定しまうこと。
そして一番大事なのは、ウーバーで働く人の最低賃金を保証すること。
ここ決めずに野放しになっている今では、1日働いて千円、時給換算200円とか300円で
こき使われることも、合法で通ってしまっている危険な状態です。
なのでウーバーに文句を言うのではなく、地元議員に言って、
国会で法案を提出してもらうよう動いた方が効果的でしょう。
個人ではなく、なるべく仲間を募って、塊でやった方がより効果があります。
甘い話には必ず罠がある。
うまい話には必ず裏がある。
目先にニンジンぶら下げられても飛びつかず、しっかりとそこで信用して働いてもいいのか、
間違っている箇所があれば塊になって声をあげ、正されてから働く、
そういった余裕も、今だからこそ持つことが大切です。
それでは、また! ⎛´・ω・`⎞y─┛~~~oΟ◯