1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:45:29.304 5vIyoYBh0.net
議員バッジは純金製維持か金めっきか 大阪市議会で論争
2021年3月3日 14時48分 朝日新聞
議員バッジは純金製を維持するべきか、金めっきに切り替えるべきか――。
2023年の統一地方選で当選する市議に貸与するバッジをめぐる
2021年3月3日 14時48分 朝日新聞
議員バッジは純金製を維持するべきか、金めっきに切り替えるべきか――。
2023年の統一地方選で当選する市議に貸与するバッジをめぐる
「論争」が大阪市議会(定数83)で起きている。
大阪維新の会と公明党は「リーズナブルな金めっきでいい」とするが、
大阪維新の会と公明党は「リーズナブルな金めっきでいい」とするが、
自民党は「身分証だから純金製がいい」と主張し、意見が割れている。
市議会事務局によると、現在のバッジは純金製で、価格は一つ約6万円
市議会事務局によると、現在のバッジは純金製で、価格は一つ約6万円
(今年2月時点)、修理費は2千〜3千円。市議らによると年明けから、
修理業者の確保が難しくなっているとして、純金製を維持する案のほか、
修理業者の確保が難しくなっているとして、純金製を維持する案のほか、
真鍮(しんちゅう)に金めっきを施したものへ切り替える案などについて議論が始まった。
大阪維新の会(40人)と公明党(18人)は「純金製の高価なバッジは
大阪維新の会(40人)と公明党(18人)は「純金製の高価なバッジは
世間の常識から逸脱している」(公明市議)などとして金めっき案を支持する立場だ。
一方、自民党(19人)は2日の会合で「贅沢(ぜいたく)と言えば贅沢だが、
一方、自民党(19人)は2日の会合で「贅沢(ぜいたく)と言えば贅沢だが、
質を落とさないでいい」として、純金製の維持で一致した。
現在、これら3会派で議論が進んでおり、今年度中にも結論を出す予定だ。
https://www.asahi.com/articles/ASP334389P32PTIL01F.html

現在、これら3会派で議論が進んでおり、今年度中にも結論を出す予定だ。
https://www.asahi.com/articles/ASP334389P32PTIL01F.html


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:46:26.047 5v9+Bj0c0.net
銀なら毒にも気付けるのに
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:46:35.762 cGsGWdZi0.net
やっぱ自民はゴミだわ
俺たちの金をまた無駄遣い
俺たちの金をまた無駄遣い
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:47:00.789 5vIyoYBh0.net
こいつら暇なんすか?
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:48:21.956 adgcfTmVd.net
自民はマジでゴミしかいないじゃん
創価よりゴミとかねーわ
創価よりゴミとかねーわ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:48:34.239 JvHdFzZk0.net
身分証ならプラスチックでいいだろが
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:52:03.518 TCJoAWWk0.net
みんなでよく話し合って決めるといいよ。
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:53:34.917 2Wc5XvYra.net
あと「質を落とさないでいい」って
お前らの質がもうボトムまで落ちてんだけど
お前らの質がもうボトムまで落ちてんだけど
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:55:20.583 43JUf3uq0.net
いやそもそも金色である必要がないよね
タンポポでも付けとけよ
タンポポでも付けとけよ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:56:35.174 OWeUE8Nl0.net
これ税金なの?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 10:58:59.300 5vIyoYBh0.net
>>13
そう
そう
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:02:30.222 XLckfHOu0.net
真鍮で上等
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:03:03.322 POYm1mMF0.net
このバッジは議員じゃなくなったらどうなるの?返却?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:06:04.263 5vIyoYBh0.net
>>17
貰える
貰える
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:39:11.084 POYm1mMF0.net
>>22
ならメッキで十分
むしろ今更かって感じだわ20年は早く変えとけよ
ならメッキで十分
むしろ今更かって感じだわ20年は早く変えとけよ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:04:40.787 TCJoAWWk0.net
つまり、これは、大阪市民の代表者として議論をしていないということ。
議会が機能していない。
議会が機能していない。
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:05:40.588 h/pzgHgc0.net
めっきすら必要ないだろただの真鍮でいい
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:10:26.701 +DJaTHZbM.net
カードでよくないか
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:20:07.030 wOcWsEfc0.net
議員バッジつけないと議員とは認められないから…
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:21:04.522 TCJoAWWk0.net
罠みたいな捉え方をすると、自民党としては匿名投票で
2人だけ賛成するみたいなやり方をするべきだった。
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:37:53.880 6F3j6El1a.net
まぁ確かに大事かもしれないが
今すぐ決めなきゃいけないことなのか?保留にしとけよ
今すぐ決めなきゃいけないことなのか?保留にしとけよ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:42:15.899 k1doO6pT0.net
純金って柔らかいんじゃないの?
都度修理しなきゃいけないバッジなんて税金の使い道として不適切だろ
都度修理しなきゃいけないバッジなんて税金の使い道として不適切だろ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/04(木) 11:59:08.634 jWk0cErC0.net
安倍の時から酷かったけど菅になってから自民墓穴だらけだな
次の選挙が楽しみ
次の選挙が楽しみ
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯