1 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:55:56.25 P6UONb8K0.net
http://www.city.utashinai.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001513.html
•令和3年1月31日現在
人口 3,008人(性別内訳 男1,426人 女1,582人)
•65歳以上
人口 1,576人(全人口に占める割合 52.39%)
•世帯数
1,783世帯
•令和3年1月31日現在
人口 3,008人(性別内訳 男1,426人 女1,582人)
•65歳以上
人口 1,576人(全人口に占める割合 52.39%)
•世帯数
1,783世帯
View post on imgur.com
3 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:56:58.80 w3aYeey+a.net
旧産炭地は厳しいな
4 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:57:34.05 w3aYeey+a.net
夕張とかもこの辺やったな
5 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:57:40.00 NzcWYvvA0.net
よく恥ずかしげもなく市名乗れるな
10 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:58:39.35 NlZYSJ9fp.net
>>5
本人たちは降格したいけど国が「前例が無い」って理由で突っぱねるんや
本人たちは降格したいけど国が「前例が無い」って理由で突っぱねるんや
13 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:59:19.02 NzcWYvvA0.net
>>10
そうなんかすまんな
そうなんかすまんな
7 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:58:17.22 lAZQANNSM.net
スキー場とかないの
オーストラリア人呼び込めるのに
オーストラリア人呼び込めるのに
14 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:59:26.27 dK7GEysS0.net
>>7
夕張のスキー場が破綻してるのに歌志内で観光客誘致なんてむりむりむり
夕張のスキー場が破綻してるのに歌志内で観光客誘致なんてむりむりむり
17 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:59:36.36 qcxjspio0.net
>>7
かもい岳スキー場あるで
かもい岳スキー場あるで
19 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:00:07.90 w3aYeey+a.net
>>17
潰れたぞ
潰れたぞ
83 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:08:48.97 y5R8wAzkd.net
>>19
復活したぞ
コロナでまた潰れそうだけど
復活したぞ
コロナでまた潰れそうだけど
9 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 17:58:38.04 dK7GEysS0.net
歌志内時々行くけど若者見たことない
21 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:00:27.47 V4XJhSGTd.net
ワイの町より人口少なくて草
28 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:01:23.93 NlZYSJ9fp.net
夕張と一緒で谷の奥の奥やから交通需要もなくて道の駅も閉まってるはず
39 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:03:33.87 E8tlZIbd0.net
あそこに住みたいと思う人は絶対いないと思うわ
51 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:05:16.79 qcxjspio0.net
上砂川とか歌志内は炭鉱なきゃ人住む場所やないからな
145 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:15:32.98 9dvRwu/Gr.net
>>51
平野部やったら炭鉱無くなってもそれなりの人口は残るけど
山間部とか離島とか炭鉱が消えたらこうなるのは自明やわな
筑豊がアッテムト鉱山とか一部で言うとるみたいやけど
真のアッテムトは北海道の旧炭鉱町やろ
平野部やったら炭鉱無くなってもそれなりの人口は残るけど
山間部とか離島とか炭鉱が消えたらこうなるのは自明やわな
筑豊がアッテムト鉱山とか一部で言うとるみたいやけど
真のアッテムトは北海道の旧炭鉱町やろ
68 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:07:03.97 c4fpkIuTa.net
沖縄の読谷村は人口40000人なのに……
76 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:08:10.48 S8/aZV8Y0.net
>>68
岩手の滝沢村も人口5万人だかで市に飛び級したな
岩手の滝沢村も人口5万人だかで市に飛び級したな
94 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:10:27.09 a69BRaLc0.net
もう合併するか
廃市しろや
廃市しろや
155 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:16:56.02 0xglxJTCM.net
>>94
滝川市「要らん」
赤平市「ウチも同じくらいヤバいっす」
滝川市「要らん」
赤平市「ウチも同じくらいヤバいっす」
109 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:12:06.36 tGja5zfO0.net
ピーク人口46000から3000て凄いな
もう土に帰りかけてるやろ
もう土に帰りかけてるやろ
118 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:12:49.81 NlZYSJ9fp.net
>>109
山に還りかけてる団地跡とか余裕である
山に還りかけてる団地跡とか余裕である
126 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:13:27.77 tGja5zfO0.net
>>118
観光資源になりそうな勢いやな
観光資源になりそうな勢いやな
150 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:16:31.56 NlZYSJ9fp.net
>>126
山一つ越えた芦別ってとこは国道沿いに
まだ余裕で住めそうなくらいに綺麗な団地跡があって
サバゲーやったらめっちゃ楽しそうやなあって通る度に思う
山一つ越えた芦別ってとこは国道沿いに
まだ余裕で住めそうなくらいに綺麗な団地跡があって
サバゲーやったらめっちゃ楽しそうやなあって通る度に思う
169 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:18:26.02 0xglxJTCM.net
>>126
もっと札幌や千歳に近い夕張市が上位互換だぞ
もっと札幌や千歳に近い夕張市が上位互換だぞ
117 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:12:41.65 MhaYgEEDd.net
夕張は炭鉱博物館燃えて草生えた
149 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:16:26.21 qGVDvkcPM.net
>>117
どうせそんなもん誰も行かんしへーきへーき
どうせそんなもん誰も行かんしへーきへーき
147 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:16:04.07 VF70QqhX0.net
空知郡はどこもきついわな
ワイが子供のとき時点で全国死にかけの市ランキングトップ10入りまくりやし
ワイが子供のとき時点で全国死にかけの市ランキングトップ10入りまくりやし
158 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:17:05.03 Pl+aerLAa.net
>>147
雪多い
観光資源なし
みんな出て行く
老人だけが残る
岩見沢以外は悪循環やね
雪多い
観光資源なし
みんな出て行く
老人だけが残る
岩見沢以外は悪循環やね
164 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:17:41.99 QM68xy5ta.net
>>158
長沼らへんはギリセーフやろ
長沼らへんはギリセーフやろ
239 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:24:39.01 OKCTTJaqa.net
どんなに東京一極集中避ける政策してもこういう所までは救えんやろ
東京名古屋大阪圏に程良く分配するぐらいが限界やと思うわ
東京名古屋大阪圏に程良く分配するぐらいが限界やと思うわ
253 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:26:18.29 PMZf739D0.net
>>239
増えてるのが静岡、埼玉やしな
テレワークでも近場に娯楽がないこの辺りはキツイわな
イオンすらないのがね
増えてるのが静岡、埼玉やしな
テレワークでも近場に娯楽がないこの辺りはキツイわな
イオンすらないのがね
263 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:27:21.03 r5O1r80zd.net
乗っ取ってもジジババが死んで家来はキツネとクマやぞ
338 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:34:32.97 oOVVeVJ20.net
>>288
平均所得200万ってやべえな
もしかして北海道の旧炭鉱エリアって日本の最貧困地域か?
平均所得200万ってやべえな
もしかして北海道の旧炭鉱エリアって日本の最貧困地域か?
463 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:44:21.46 EnfK5aU90.net
>>288
年金ジジイ入れてねえよなこの数字…?
年金ジジイ入れてねえよなこの数字…?
297 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:30:52.03 suheiUtl0.net
こんな集落にインフラ通すの金の無駄やろ
316 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:32:43.62 cFIEaMi0.net
日本で最も人口の多い村
沖縄県読谷村 人口41,657人
日本で最も人口の多い町
広島県府中町 人口51,075人
いずれも2021年1月1日時点
沖縄県読谷村 人口41,657人
日本で最も人口の多い町
広島県府中町 人口51,075人
いずれも2021年1月1日時点
368 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:37:06.57 tGja5zfO0.net
>>316
府中町は日本で5番以内に入るくらいの面積の巨大イオンモールあるからね
府中町は日本で5番以内に入るくらいの面積の巨大イオンモールあるからね
441 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:43:01.80 p6nRVR+x0.net
その辺の村より寂れてるんか
457 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:44:09.72 NlZYSJ9fp.net
>>441
寂れてるっていう生易しい表現より自然に飲み込まれかけてるっていう方が正しい
寂れてるっていう生易しい表現より自然に飲み込まれかけてるっていう方が正しい
447 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:43:29.60 qqm3cnakM.net
コンビニすらなさそう
452 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:43:53.47 jCuh2pnP0.net
>>447
セコマなめてんの?
セコマなめてんの?
467 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:44:49.48 cxHX84tZ0.net
>>452
もはや道民用インフラと化したセイコーマート
もはや道民用インフラと化したセイコーマート
558 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:51:38.54 5u1yl0iBM.net
歌志内スレが伸びてて草
566 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:51:59.21 MhaYgEEDd.net
>>558
なお歌志内民はおらん模様
なお歌志内民はおらん模様
562 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:51:46.13 lzuRBNv2p.net
合併させてもらえないんやね
627 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:55:33.09 6AdYDEPd0.net
ここって役所以外に仕事あるんかそもそも
630 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:55:51.19 U3xkuUqKd.net
徒歩圏内で生活に必要な物が調達できないとこには住めない
車社会前提の地域なんか論外や
車社会前提の地域なんか論外や
631 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 18:55:53.98 Zd0bzH910.net
65歳以上 全人口に占める割合 52.39%
ヤバない?
ヤバない?
東京一極化は社会問題になっていて、そのためにもテレワーク推進みたいですね。
地方にいても、都内にいる場合とそこまで差の開かない賃金を得られるよう、
現在色々改革中です。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯