1 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:20:22.51 BHXMOpUO0.net
オーストラリア最強すぎんか?
2 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:20:46.08 BHXMOpUO0.net
しかもコロナの新規感染者数がめっちゃ少ない模様
3 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:20:48.16 Uengl7eo0.net
紫外線が強すぎる
5 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:21:42.33 BHXMOpUO0.net
>>3
その代わり晴れの日が多いんやで
その代わり晴れの日が多いんやで
251 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:46:29.72 Pu0Altn7M.net
>>3
コロナ死ぬやん
コロナ死ぬやん
4 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:21:13.60 BHXMOpUO0.net
オーストラリア>>>>>>>欧米諸国
ガチでこれくらい差があるやろ
ガチでこれくらい差があるやろ
7 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:22:22.11 ytBhEufY0.net
蛇がやばいらしい
8 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:22:32.12 1yVAOE3Q0.net
500mlのミネラルウォーター
500円やぞ
500円やぞ
12 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:23:29.18 BHXMOpUO0.net
>>8
それ観光地価格やろ
スーパーなら普通の値段やで
それ観光地価格やろ
スーパーなら普通の値段やで
9 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:23:01.23 SoM/s+tN0.net
なお一度火事になると何か月も消えない模様
10 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:23:04.17 Ny5b09vpr.net
しかも英語圏
21 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:24:42.09 BHXMOpUO0.net
>>10
アメリカは危ないし、カナダは寒いし、イギリスは天気悪いし、オーストラリアはマジで最強やな
アメリカは危ないし、カナダは寒いし、イギリスは天気悪いし、オーストラリアはマジで最強やな
24 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:25:13.59 Co9Q1cdo0.net
>>21
フィリピンでいいよね?
フィリピンでいいよね?
26 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:25:40.72 BHXMOpUO0.net
>>24
アメリカより危ないやんけ
アメリカより危ないやんけ
43 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:27:27.55 Co9Q1cdo0.net
>>26
そんなに危なくないやろ
そんなに危なくないやろ
55 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:28:46.78 BHXMOpUO0.net
>>43
フィリピンは現地人と一緒に歩かないといけないレベルで危ない
フィリピンは現地人と一緒に歩かないといけないレベルで危ない
482 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:04:32.48 kc76S+RI0.net
>>24
フィリピンの大統領やばいやろ
フィリピンの大統領やばいやろ
489 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:05:15.75 NiDMXlLn0.net
>>482
治安悪すぎるしな
シンガポールが一番ええと思う
治安悪すぎるしな
シンガポールが一番ええと思う
514 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:07:22.52 axc9CMwQa.net
>>489
物価も医療費も高すぎや
富裕層しか住めん
物価も医療費も高すぎや
富裕層しか住めん
14 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:23:32.30 Co9Q1cdo0.net
孤島で南半球の雑魚やん
16 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:23:46.88 Vqe0gZk/0.net
カナダでよくね?
23 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:25:10.03 BHXMOpUO0.net
>>16
寒すぎる
寒すぎる
20 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:24:41.37 EeGo6QNi0.net
コアラがビールせがみに家に来る模様
かわいい
かわいい
25 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:25:23.63 Lcbu0WO20.net
物価物価言うけど日本と大して変わらなかったわ
28 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:25:47.97 pAFyAXZ60.net
めっちゃ人種差別します
29 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:26:15.20 40LcH7gwa.net
蝿が多いぞ、飯不味いし
35 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:26:41.21 BHXMOpUO0.net
>>29
飯まずいとかエアプかな?
色んなレストラン行ったけどどこも美味かったぞ
飯まずいとかエアプかな?
色んなレストラン行ったけどどこも美味かったぞ
50 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:28:31.07 mxlglg1wa.net
>>35
蝿は多かったやろ?食事は俺の口に合わんかったかもしれんが
蝿は多かったやろ?食事は俺の口に合わんかったかもしれんが
57 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:29:04.60 ZKzP1Cmbd.net
>>50
それなw
マジでハエが多いw
それなw
マジでハエが多いw
534 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 11:08:17.35 KYnNoWwN0.net
>>50
こう言う奴って一回海外に行ったくらいで知った気になってイキっちゃう典型的な奴
こう言う奴って一回海外に行ったくらいで知った気になってイキっちゃう典型的な奴
30 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:26:15.39 qGXix/sX0.net
アボリジニの連中ってまだいんの?
インディアンよりはいい暮らしさせてもらっとるんかね
インディアンよりはいい暮らしさせてもらっとるんかね
31 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:26:24.29 4K021idS0.net
暑すぎると思ったけど日本ももう40度普通に逝くか
51 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:28:38.52 Co9Q1cdo0.net
>>31
体感温度なら湿度高い日本が世界トップクラスやろ
体感温度なら湿度高い日本が世界トップクラスやろ
33 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:26:28.35 L3owH4y10.net
なんで欧米の北朝鮮って言われてるん?
34 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:26:29.33 Rheh/S2i0.net
パースからシドニーまでの大陸横断鉄道車載動画見てたけど良かったわ
36 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:27:02.14 ZTiO4xX20.net
カンガルーに襲われる模様
37 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:27:07.67 HFqGlFVp0.net
めちゃめちゃ差別されるぞ
47 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:28:07.69 BHXMOpUO0.net
>>37
お前はされたんか?
ワイはブリスベンとゴールドコーストに行ったけど一度もされんかったわ
お前はされたんか?
ワイはブリスベンとゴールドコーストに行ったけど一度もされんかったわ
73 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:30:45.24 HFqGlFVp0.net
>>47
都会からちょっと外れるとやばいぞ
都会からちょっと外れるとやばいぞ
88 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:33:08.26 Uengl7eo0.net
>>47
シドニーとアデレード行ったけど都市部はアジア人多いし全くなかったな
シドニーとアデレード行ったけど都市部はアジア人多いし全くなかったな
39 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:27:14.33 yGEV9wYd0.net
物価もだけど家が高過ぎる
シドニーなんてとても住めない
シドニーなんてとても住めない
44 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:27:42.88 E7K9JHv+0.net
でもインフレすごいらしいな
YouTubeで見たけどマンションの家賃100万とかいってたわ
YouTubeで見たけどマンションの家賃100万とかいってたわ
58 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:29:05.24 Lcbu0WO20.net
>>44
そんな特殊なのは一部だけ
そんなこと言ったら東京の都心部だって家賃アホみたいに高いやろ
そんな特殊なのは一部だけ
そんなこと言ったら東京の都心部だって家賃アホみたいに高いやろ
54 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:28:45.16 YeByejMvr.net
収入2倍になるが物価が2本の2倍だぞ
あと毒蛇や巨大蜘蛛が普通に出る
二次元でもロリ画像持ってると一発アウト
あと毒蛇や巨大蜘蛛が普通に出る
二次元でもロリ画像持ってると一発アウト
63 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:29:44.23 0AnkgwlEH.net
なお差別、紫外線、物価
66 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:29:55.72 fFJHrsyBa.net
クソデカい国土の割に海岸線しか住めない模様
67 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:30:07.08 Pn/NGimd0.net
ニュージーランドのがよさそうやけどどうなん?
72 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:30:42.73 BHXMOpUO0.net
>>67
地震が怖いわ
地震が怖いわ
85 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:32:45.30 CrJFBfSaa.net
>>67
羊のが人より多いで
羊のが人より多いで
68 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:30:19.45 Vqe0gZk/0.net
流刑地流刑地言ってるのブリカスだけだよなw
今やその流刑地の方がはるかにいい生活してたり
するのにw
今やその流刑地の方がはるかにいい生活してたり
するのにw
76 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:31:21.60 BHXMOpUO0.net
>>68
流刑地なのにイギリスより良い生活送ってて草だわ
流刑地なのにイギリスより良い生活送ってて草だわ
69 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:30:33.25 hLO3i6wz0.net
虫が多いってデメリット消すな
74 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:30:48.80 Y5Ew22bJM.net
真ん中らへんってマジで人類未踏ギリで回避してる程度の秘境やろ
83 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:32:32.66 UR1kLLJq0.net
実際オーストラリアは日本で大人気やん
87 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:32:56.29 dc7/y2n20.net
何で寒冷地に適応したはずの白人があんなところにおるん?
110 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:35:00.65 mIP+zzdd0.net
>>87
流刑地だぞ
だから今でも人種差別すげぇからな
マンハントを娯楽でやって民族を根絶やしにした記録がちゃんと残ってるくらいだし
流刑地だぞ
だから今でも人種差別すげぇからな
マンハントを娯楽でやって民族を根絶やしにした記録がちゃんと残ってるくらいだし
116 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:35:58.72 uIW1gsCRd.net
>>87
ゴールドラッシュや
流刑地流刑地言っとるけど実際はゴールドラッシュで
ゴールドラッシュや
流刑地流刑地言っとるけど実際はゴールドラッシュで
欧米の金持ちが大量に流入したんや
101 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:34:06.76 P+8+ME5z0.net
アフリカ以上に砂漠しかないよな
109 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:34:58.98 f460IWpY0.net
メルボルンええよな
住んでみたいンゴ
住んでみたいンゴ
115 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:35:51.34 W1WVVbuc0.net
ウォシュレットがない時点で論外
117 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:36:01.78 oKq7G3La0.net
虫とか蛇とか植物の毒がヤバいです
137 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:37:50.77 H3n2IGuU0.net
留学先にはいいよな
139 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:37:55.16 HFqGlFVp0.net
大都市とそれ以外の民度の差がやばすぎる
148 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:38:21.15 S/6ZoMWha.net
>>139
日本も同じやんけ!
日本も同じやんけ!
157 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:38:54.55 P+8+ME5z0.net
下手にあそこで英語学んだら日本訛りと混じりあってすげえクセのある話し方になりそう
169 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:39:51.16 4K021idS0.net
>>157
フランス訛りとかよりもはマシそう
フランス訛りとかよりもはマシそう
159 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:39:12.42 dXR4nIN10.net
家賃高いです
紫外線多いです
アジア人差別あります
危険生物います
治安いうほど良くないです
アボリジニが割とクズです
紫外線多いです
アジア人差別あります
危険生物います
治安いうほど良くないです
アボリジニが割とクズです
188 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:41:07.69 BHXMOpUO0.net
>>159
家賃高いです →その代わり年収が高いです
紫外線多いです →その代わり晴れの日が多いです
アジア人差別あります →アメリカと比べたら全然ありません
危険生物います →都市部なら滅多に遭遇しません
治安いうほど良くないです →アメリカより遥かに良いです
アボリジニが割とクズです →都市部なら滅多に遭遇しません
家賃高いです →その代わり年収が高いです
紫外線多いです →その代わり晴れの日が多いです
アジア人差別あります →アメリカと比べたら全然ありません
危険生物います →都市部なら滅多に遭遇しません
治安いうほど良くないです →アメリカより遥かに良いです
アボリジニが割とクズです →都市部なら滅多に遭遇しません
193 :風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:41:43.68 VQjzGnDF0.net
>>188
アボリジニは否定しないのか…
アボリジニは否定しないのか…
オーストラリアに限らず、よくテレビで海外のサラリーマンが「休暇を一ヶ月取って家族でハワイに行くよ」とか
平均的な日本人のサラリーマンの年収より上なのに、1日の実働時間が5時間程度で昼休みにはお風呂に入る、
なんて話あるじゃないですか。
あれはそこが日本より豊かな国だから仕方がない、じゃないんですよ。
日本もそうできるんです。やれば日本の方がもっとできます。
政府が財政出動し国民に金を配り、インフレ率を抑制しながら経済を回せば1日5時間労働でも、休日が一ヶ月増えても
今より皆さんの年収上がるなんてことは、日本政府がやればできるんです。
国の借金がってあれ言い訳に使ってるだけで、正確には自国で刷っただけの政府債務、
どこにも返さなくても問題ない金ですからね。
これはもう以前から多くの経済学者が、日本政府の貨幣観が根本的に間違ってますよと政府に提言してますが、
自民党は認めずやらないのです。
ただしどこが違うか何度聞いても、一度も具体的な反論できてないんですけどね。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
こう言っちゃなんですが、オーストラリア如きに日本が財政面で
負けるわけないくらいピンと来るじゃないですか
でも現実は、日本の家庭の方が年収低く貧乏。
そして日本より国力の低い国の国民がろくに働かず豊か。
おかしいでしょ