1 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:04:16.64 OgVLmbHj0.net
治療法はない模様
3 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:04:40.48 CgXLjl5r0.net
甘えんな
しね
しね
5 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:05:41.89 OgVLmbHj0.net
ここでチクチク言葉レスする奴が一番コミュ力ないのでは
6 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:06:04.08 3HxqtbJb0.net
コミュ障はコミュ障き厳しいからな
7 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:06:43.26 OgVLmbHj0.net
>>6
ワイは比較的寛容やで😁
ワイは比較的寛容やで😁
8 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:07:14.73 Xt28IqPU0.net
甘えさせてよ😚
9 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:07:44.58 OgVLmbHj0.net
>>8
甘えは許さん😂
甘えは許さん😂
10 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:08:14.35 /0H+djy5M.net
高齢出産、母親過干渉、父親無関心、一人っ子、男、母親短大卒、父親大卒は確実にコミュ症なる
ワイの周りのコミュ症はみんなそうや
ワイの周りのコミュ症はみんなそうや
14 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:09:18.82 OgVLmbHj0.net
>>10
一人っ子と母親短大以外は当てはまるぞ
正確には弟1人母親日大や☺
一人っ子と母親短大以外は当てはまるぞ
正確には弟1人母親日大や☺
84 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:25:32.77 4in2mFqL0.net
>>10
過干渉のくせに人生の重要な局面になるとこっちに丸投げやからな
過干渉のくせに人生の重要な局面になるとこっちに丸投げやからな
92 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:26:58.81 VoxiWJlc0.net
>>84
これはあるあるや
逆に無関心の父親が人生の分岐点だけやたら干渉してくる
これはあるあるや
逆に無関心の父親が人生の分岐点だけやたら干渉してくる
89 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:26:33.21 jsw6vYCx0.net
>>10
高校生くらいならギリわかるけど
いい年こいて親のせいにしてるのマジ寒いぞダサいわ
親無しでも立派に生きてる連中もおるのに
高校生くらいならギリわかるけど
いい年こいて親のせいにしてるのマジ寒いぞダサいわ
親無しでも立派に生きてる連中もおるのに
11 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:08:52.99 nEj05yOBd.net
自分の容姿を完璧にしろ
自信がつくと治るで
自信がつくと治るで
15 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:09:48.93 QKF+4cPg0.net
治らんことはないやろ
喋りまくればええんや、なお相手を見つけるのがむずい模様
喋りまくればええんや、なお相手を見つけるのがむずい模様
21 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:11:36.89 nEj05yOBd.net
いうてコミュ症の奴って、コミュ症じゃない奴を馬鹿騒ぎしたり、
YouTuberみたいにずっと喋ってる奴だと思っとるやろ
あいつらも普通に人見知りするし、そこまでベラベラ喋らんで
あいつらも普通に人見知りするし、そこまでベラベラ喋らんで
25 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:12:51.81 31G3lnAF0.net
>>21
人見知りしても喋れるやつと喋れないやつの違いとは?!
人見知りしても喋れるやつと喋れないやつの違いとは?!
28 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:12:59.63 OgVLmbHj0.net
>>21
そらそやろ
普通以上に人見知りするし普通以上に喋れないからコミュ障なんやないか
そらそやろ
普通以上に人見知りするし普通以上に喋れないからコミュ障なんやないか
31 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:14:16.20 Tk/UmD1F.net
>>28
だからコミュ症の奴は、トーク上手い奴を目指して無理だと思ってすぐ挫折するんや
そんな上手いこと喋らんでええねん、普通をまず目指せや
だからコミュ症の奴は、トーク上手い奴を目指して無理だと思ってすぐ挫折するんや
そんな上手いこと喋らんでええねん、普通をまず目指せや
33 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:15:08.39 OgVLmbHj0.net
>>31
だからその普通が難しい奴がコミュ障なんやないかな
だからその普通が難しい奴がコミュ障なんやないかな
40 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:17:03.96 Tk/UmD1F.net
>>33
いやだからコミュ症の定義の話やなくて、コミュ症の奴の思考の話をしとるんや
いやだからコミュ症の定義の話やなくて、コミュ症の奴の思考の話をしとるんや
54 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:20:12.37 OgVLmbHj0.net
>>40
喋り云々以前の問題だってことくらいコミュ障は気付いてると思うぞ
喋り云々以前の問題だってことくらいコミュ障は気付いてると思うぞ
23 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:12:03.00 OgVLmbHj0.net
無理に空気読むより無理やり喋った方がまだマシってことに気づいた😎
24 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:12:27.37 hIRpTfaD0.net
みんな頑張ってコミュニケーションとってるんやからコミュ症という言葉に逃げるなカス
27 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:12:57.89 lmdwofq90.net
コミュ取りたいんやが
だいたい受け答えが不自然すぎて人が離れていくわ
そのせいで経験値すら積まれへん
どうすればいいんや?
だいたい受け答えが不自然すぎて人が離れていくわ
そのせいで経験値すら積まれへん
どうすればいいんや?
29 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:13:21.23 31G3lnAF0.net
演技してるって言ってたやつおったがずっと演技してるの辛くないの?
30 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:13:48.95 VoxiWJlc0.net
ワイは初対面ではそれなりに話せるも顔を合わせる度に話せなくなっていくタイプのコミュ障や
32 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:14:28.04 lmdwofq90.net
幼少期にソーシャルトレーニングでも受けてたらまだマシやったんやろうか
36 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:15:58.30 4n2UDFVw0.net
コミュ障は難病だけど恥ずかしい気持ち忘れたら時間と共になんとかなる
ただ時間はかかるし空気何回も止める苦痛に耐えられたらだけど
ソースは俺
ただ時間はかかるし空気何回も止める苦痛に耐えられたらだけど
ソースは俺
41 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:17:05.55 6x+pbxVgM.net
コミュ障て単に嫌われてるだけやろ
嫌いなやつと話しようと思わないし
嫌いなやつと話しようと思わないし
45 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:18:13.06 OgVLmbHj0.net
>>41
その通りやね
嫌われてるか嫌われてないかがコミュ障と人見知りの差や
ぶっちゃけ喋りの能力は関係ないねん
その通りやね
嫌われてるか嫌われてないかがコミュ障と人見知りの差や
ぶっちゃけ喋りの能力は関係ないねん
42 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:17:20.68 eujJmiJ40.net
コミュ障とか友達と飲みに行ったりしてたら治るやろ
44 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:17:59.23 lmdwofq90.net
>>42
その友達すらおらんのやぞ
ガチのコミュ障は人間関係が作れん
その友達すらおらんのやぞ
ガチのコミュ障は人間関係が作れん
49 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:19:11.04 eujJmiJ40.net
>>44
じゃあ立ち飲みでも行ってくればええでバンバン話しかけられる
じゃあ立ち飲みでも行ってくればええでバンバン話しかけられる
55 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:20:28.97 MLRSY6Dr0.net
>>49
非言語コミュニケーションも下手やから話しかけて貰えないぞ
非言語コミュニケーションも下手やから話しかけて貰えないぞ
57 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:21:15.13 eujJmiJ40.net
>>55
もう人間ちゃうやん
もう人間ちゃうやん
66 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:22:39.86 MLRSY6Dr0.net
>>57
マジやもん
話しかけて貰ったこととか記憶にないわ
マジやもん
話しかけて貰ったこととか記憶にないわ
77 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:24:24.50 eujJmiJ40.net
>>66
話しかけられないって想像できんわw釣り行ったとき話しかけるなオーラ全開にしても何人かに話しかけられる
話しかけられないって想像できんわw釣り行ったとき話しかけるなオーラ全開にしても何人かに話しかけられる
97 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:27:43.96 MLRSY6Dr0.net
>>77
雰囲気はほとんど矯正できんと思うわ
お前さんの話しかけるなオーラが効かないのもワイが人を寄せ付けないのも同じや
雰囲気はほとんど矯正できんと思うわ
お前さんの話しかけるなオーラが効かないのもワイが人を寄せ付けないのも同じや
48 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:18:42.46 /oeVKNoE0.net
コミュ障だからこそ学生のうちは陽キャラの多いコミュニティに入るべきだよな
飲食のバイトで働いてたら勝手に声でかくなったし明るく話せるようになったわ
飲食のバイトで働いてたら勝手に声でかくなったし明るく話せるようになったわ
296 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:00:11.25 XpfhPEt5a.net
>>48
声はでかいインキャが出来上がるぞ
声はでかいインキャが出来上がるぞ
52 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:20:07.64 kcfPeugWp.net
星野源「人見知りです。と自称するのは『気を遣えよ』と言ってるのと同じ。失礼だし何様なの?」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/13000991/
星野源が29日の番組で、「人見知り」について持論を語った
人見知りを伝えるのは「気を使ってください」と言っているのと同様だという
星野は「すっごい失礼」「何様なんだ」と感じるようになったそう
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/13000991/
星野源が29日の番組で、「人見知り」について持論を語った
人見知りを伝えるのは「気を使ってください」と言っているのと同様だという
星野は「すっごい失礼」「何様なんだ」と感じるようになったそう
58 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:21:18.33 OgVLmbHj0.net
>>52
失礼な奴だからコミュ障なんだよ
失礼な奴だからコミュ障なんだよ
53 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:20:08.19 qumwQrKNr.net
ワイは少し改善してきたわ
なお話しかけることはできない模様
なお話しかけることはできない模様
60 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:21:33.95 lmdwofq90.net
ワイみたく発達障害入ってるタイプのコミュ障は詰みやと思ってる
63 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:22:19.78 QKF+4cPg0.net
>>60
大学生?就活とかどうするんや
大学生?就活とかどうするんや
79 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:24:34.82 lmdwofq90.net
>>63
はっきり言って将来真っ暗やで
とりあえず卒業するのが目先の目標や
就職は障害者雇用も視野に入れてる
はっきり言って将来真っ暗やで
とりあえず卒業するのが目先の目標や
就職は障害者雇用も視野に入れてる
62 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:21:55.69 u9rOrEXP0.net
ワイがもし大卒リーマンみたいなどこに行っても恥ずかしくない
身分持ってれば色んなところに顔出して友達作りに励んでたと思うわ
64 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:22:28.78 OgVLmbHj0.net
>>62
人にもよるが身分はあんま関係ないと思うで
もっと奥深い問題や
人にもよるが身分はあんま関係ないと思うで
もっと奥深い問題や
78 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:24:30.49 m3Or2p/Ha.net
ワイ治ったで
仕事とかで自信がある程度付くと家でかーちゃんと話してるのと同じ感覚になる
仕事とかで自信がある程度付くと家でかーちゃんと話してるのと同じ感覚になる
87 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:26:00.89 4n2UDFVw0.net
>>78
最近それだわ
もう10数年コミュ障だったけど接客業という環境に身を置いて感謝される内に自信ついた
最近それだわ
もう10数年コミュ障だったけど接客業という環境に身を置いて感謝される内に自信ついた
80 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:25:05.82 OgVLmbHj0.net
ワイは学歴じゃ自信つかんかったなあ
82 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:25:17.78 KMrLpkaD0.net
ワイもコミュ障やがショーもない話題をふりすぎて相手にされないタイプや
86 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:25:51.18 /ZBJgd8W0.net
>>82
能動系か
能動系か
83 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:25:31.91 31G3lnAF0.net
ワイが人と喋るより黙ってた方が自分の得だと思ってて黙ってるのは事実何よ
実際はめっちゃ損してるのに何故かこう思って喋らないんだよ
実際はめっちゃ損してるのに何故かこう思って喋らないんだよ
88 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:26:08.54 cap1EWZ60.net
コミュ障は単純な頭の悪さもあるよな
95 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:27:24.98 lmdwofq90.net
>>88
ワイがまさにそのタイプや
ワイがまさにそのタイプや
100 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:28:08.40 31G3lnAF0.net
>>88
会話のパターンを分析、暗記とか出来ないぞ
会話のパターンを分析、暗記とか出来ないぞ
111 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:29:30.03 OgVLmbHj0.net
>>100
瞬発力が重要なんやろ
パターン化出来ないからこそ真の知能が必要
瞬発力が重要なんやろ
パターン化出来ないからこそ真の知能が必要
90 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:26:33.83 lmdwofq90.net
人の言ってることがうまく聞き取れんかったり理解できんかったりするわ
これもう無理やろ
これもう無理やろ
93 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:27:08.86 4n2UDFVw0.net
>>90
ゆっくり話してくれと伝えたらええねんで
ゆっくり話してくれと伝えたらええねんで
91 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:26:35.60 .net
まぁネットの文字だけのやり取りだけで楽しめるからええわ
コロナ禍から対面するのはオワコンやし
コロナ禍から対面するのはオワコンやし
102 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:28:35.58 uCWG77Qg0.net
自己肯定感の低さや自信のなさのコミュ障は金稼ぐなり筋トレするなりで
なんとかなる 頭悪いガイジタイプは詰んでるから諦メロン
104 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:28:44.46 0lvLXuCHd.net
コミュ障って色んな事への興味関心が薄い奴が多い
105 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:28:46.26 47XFvjFCM.net
そもそも相手と何話せばええねん
そこが分からんのや
そこが分からんのや
106 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:28:55.57 lmdwofq90.net
割とスレ伸びてるやん
午前中やからか?
午前中やからか?
113 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:30:26.80 OgVLmbHj0.net
>>106
この手のスレは午前中と深夜しか伸びんで
この手のスレは午前中と深夜しか伸びんで
109 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:29:06.95 GaNaZOrXM.net
大学生の時勇気を出してカラオケバイト始めたらコミュ障治ったわ
110 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:29:21.43 4n2UDFVw0.net
女さん見てみろよ
みんな中身ないこと何時間も話してる
それを思えばあーでもないこーでもないって考えて喋るのやめてコミュ障化してたら勿体ないやで
みんな中身ないこと何時間も話してる
それを思えばあーでもないこーでもないって考えて喋るのやめてコミュ障化してたら勿体ないやで
116 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:30:49.56 VoxiWJlc0.net
>>110
考えずに喋ったら相手を怒らせたり嫌われるわ
根がクソやから取り繕わないかん
考えずに喋ったら相手を怒らせたり嫌われるわ
根がクソやから取り繕わないかん
112 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:30:03.82 KMrLpkaD0.net
あと他人に興味が無さすぎて名前と顔を覚えるのに時間かかるわ
120 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:31:14.51 4n2UDFVw0.net
>>112
原因分かってるじゃん
なら相手に興味持てばええだけや
って言って俺も他人には全く興味ないけど
原因分かってるじゃん
なら相手に興味持てばええだけや
って言って俺も他人には全く興味ないけど
117 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:30:57.55 GaNaZOrXM.net
コミュ障の特徴
・人から好かれたいがために自分の意見をはっきり言わない
・質問しない
・声が小さい
・笑わない
・人から好かれたいがために自分の意見をはっきり言わない
・質問しない
・声が小さい
・笑わない
118 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:31:03.79 u9rOrEXP0.net
喋ると人生経験の無さが露呈するから無理や
そのせいでなんの経験も積めないという悪循環
そのせいでなんの経験も積めないという悪循環
122 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:31:57.83 by1YyhSwd.net
>>118
これわかりすぎる
これわかりすぎる
215 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:48:12.73 HvewXJaCr.net
>>118
これよこれ
これよこれ
119 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:31:07.64 xDRVchOx0.net
学習能力あるなら練習すれば上達するだろ
基本は相手の話をちゃんと聞いて意図を察してそれに応じて答えるだけやん
何も言うことがないって奴は普段から何も考えてないんだからそこから改善しろ
基本は相手の話をちゃんと聞いて意図を察してそれに応じて答えるだけやん
何も言うことがないって奴は普段から何も考えてないんだからそこから改善しろ
123 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:32:00.15 ZDOoCHoKM.net
>>119
そんなブブカレベルのハードルを初っ端に持ってこられても困るわ
そんなブブカレベルのハードルを初っ端に持ってこられても困るわ
127 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:32:25.85 OgVLmbHj0.net
>>119
何も言うことがない問題は深刻やな
普段考えてはいるけど人に話すことじゃないのがね
何も言うことがない問題は深刻やな
普段考えてはいるけど人に話すことじゃないのがね
124 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:32:07.79 u9rOrEXP0.net
会話そのものが苦手ってタイプも多いんやな
126 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:32:15.95 lmdwofq90.net
なんjのガイジ系コミュ障でオフ会でもしようや
ええ練習になるやろ
ええ練習になるやろ
130 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:32:39.51 AiVaq73Q0.net
>>126
地獄定期
地獄定期
131 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:32:49.06 +oQS2D5F0.net
>>126
コミュ障同士で馴れ合っても治らんぞ
コミュ障同士で馴れ合っても治らんぞ
143 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:35:20.03 lmdwofq90.net
>>131
>>133
コミュ障同士やとそんなにストレスないやろ
ええと思うけどなあ
>>133
コミュ障同士やとそんなにストレスないやろ
ええと思うけどなあ
149 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:36:56.31 /ZBJgd8W0.net
>>143
オフ会って名称が悪いわ
グループセラピーに変えとけ
オフ会って名称が悪いわ
グループセラピーに変えとけ
133 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:33:16.18 OgVLmbHj0.net
>>126
地獄だけどええか?
地獄だけどええか?
128 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:32:26.05 PMhgyJHoM.net
おまえらは初対面の女とどれくらい話せるんや?
136 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:33:43.00 OgVLmbHj0.net
>>128
"ゼロ"やね
"ゼロ"やね
138 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:34:08.03 AiVaq73Q0.net
>>128
受付とかとも無理やぞ
受付とかとも無理やぞ
135 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:33:36.12 /ZBJgd8W0.net
コミュ障吃音持ちASDワイに質問あるか?
137 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:33:55.12 UcFxAuLfx.net
多分相手に対して色々考えすぎるんやろな
メンヘラもこのタイプ
メンヘラもこのタイプ
141 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:34:33.79 82JK4JAPM.net
ワイがコミュ障だからわかるけどコミュ障って要は恥かくことから逃げ続けた結果に行き着くところやろ
これやったら恥ずかしい
これ言ったら恥ずかしい
これ聞いたら恥ずかしい
これ言ったら怒られるかもしれん
こういうのから逃げる臆病者や
これやったら恥ずかしい
これ言ったら恥ずかしい
これ聞いたら恥ずかしい
これ言ったら怒られるかもしれん
こういうのから逃げる臆病者や
142 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:34:43.74 o9sgJJ2Ea.net
自信満々の陽キャ見てみ
慣れ合ってるだけでコミュニケーションなんて取れてないから
慣れ合ってるだけでコミュニケーションなんて取れてないから
146 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:36:00.61 4n2UDFVw0.net
>>142
アレをコミュニケーションとは呼ばんよな
ただ口から言葉が出てるだけ
アレをコミュニケーションとは呼ばんよな
ただ口から言葉が出てるだけ
144 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:35:27.96 VfmIANDa0.net
日本人なんて8割くらいコミュ症やろ
145 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:36:00.41 cyDBZMnOp.net
>>144
そうやと思うわ
話す必要のあるフィールドがあるから話してるだけやと思う
そうやと思うわ
話す必要のあるフィールドがあるから話してるだけやと思う
150 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:37:18.56 /oeVKNoE0.net
コミュ障のオフ会とか絶対地獄やで
152 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:37:56.88 u9rOrEXP0.net
学歴と職歴が空から降ってこないかな
今まで我慢した分喋りまくりたい
今まで我慢した分喋りまくりたい
154 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:38:37.46 lmdwofq90.net
>>152
趣味や知識を深めたら話題はできるやろ
趣味や知識を深めたら話題はできるやろ
159 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:40:18.62 u9rOrEXP0.net
>>154
話題がないことに悩んでるわけやないで
高卒底辺が何を喋っても滑稽で虚しいんや
話題がないことに悩んでるわけやないで
高卒底辺が何を喋っても滑稽で虚しいんや
153 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:38:32.53 KRIm5VSIr.net
学生時代に接客のバイトとかしとくと
意外と余裕やんってなるで
意外と余裕やんってなるで
155 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:38:46.12 feQqop3m0.net
アッパー系のコミュ障が一番きついよな
ワイはアッパーとダウナー使い分けられるけど後々思い返してみると
ワイはアッパーとダウナー使い分けられるけど後々思い返してみると
アッパー系の方がやらかしてる事圧倒的に多いし
161 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:40:25.02 g4xcUmxQd.net
>>155
距離感間違えてなんやこいつになる人か
距離感間違えてなんやこいつになる人か
156 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:38:52.64 HptYM4Y/a.net
コミュ障でも陰陽あるよな
コミュ力なくてもどんどん人の中入れるやつもいる
コミュ力なくてもどんどん人の中入れるやつもいる
157 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:39:04.34 9hbRN0W5M.net
どうせお前らは恥を描くことを恐れて大胆に喋ったりできないんやろ
はっきり言って逃げやで
はっきり言って逃げやで
163 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:41:27.35 VoxiWJlc0.net
>>157
初対面とかレクリエーションでは饒舌やで
そんときにおちゃらけキャラとかズレてる奴みたいな印象持たれて
初対面とかレクリエーションでは饒舌やで
そんときにおちゃらけキャラとかズレてる奴みたいな印象持たれて
後々響いてダウナーモードの時に公開する
168 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:42:25.67 /ZBJgd8W0.net
>>157
これ罠やからな
大胆に喋ったら白い目で見られる
これ罠やからな
大胆に喋ったら白い目で見られる
158 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:39:35.26 +qPH1wGUr.net
死に至る病
160 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:40:23.82 pmw4Ipzx0.net
コミュ障って他人に情報を与えたくないっていう思考がある気がする
162 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:40:27.51 lmdwofq90.net
障害者福祉の対象に加えるべき
コミュ障で2級障害者手帳取れるようにしろ
コミュ障で2級障害者手帳取れるようにしろ
164 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:41:39.27 OgVLmbHj0.net
距離感間違えるのと距離取るのってどっちが正解なんやろ
間違えた方が練習になるか?
間違えた方が練習になるか?
194 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:45:55.66 g4xcUmxQd.net
>>164
間違えながら覚えていくのが普通やろ
間違えながら覚えていくのが普通やろ
207 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:47:11.94 OgVLmbHj0.net
>>194
恥かくだけで失うばかりなのがね…
恥かくだけで失うばかりなのがね…
166 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:41:50.12 4QA2fTig0.net
仕事するとコミュ障とかなんとか言ってられなくならんか
171 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:42:45.43 QKF+4cPg0.net
>>166
適応できなくて普通に休職しとるで
適応できなくて普通に休職しとるで
179 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:43:52.45 /ZBJgd8W0.net
>>166
そもそも仕事に就けないぞ
そもそも仕事に就けないぞ
193 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:45:48.31 HptYM4Y/a.net
>>166
ワイコミュ力低すぎて一年でクビになったわ
ワイコミュ力低すぎて一年でクビになったわ
167 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:42:00.44 HptYM4Y/a.net
ずっと喋ってないと自分の言葉や知識が正しいものか他人と共有できてるのかわからなくなってくるよな
それでしゃべるのに一瞬躊躇してしゃべる機会逸するってこと多い
それでしゃべるのに一瞬躊躇してしゃべる機会逸するってこと多い
169 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:42:38.37 lmdwofq90.net
コミュ障とか言って普通に人間関係築けてる奴見てると殺意わくわ
173 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:43:10.74 6AKr1wS50.net
話し方教室行けよ
183 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:44:16.32 HaBDZm6hM.net
>>173
そんな高いハードル突破するの無理や
そんな高いハードル突破するの無理や
189 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:45:00.79 lmdwofq90.net
>>173
ああいうとこはガチのコミュ障が行ったら浮くんやで
ああいうとこはガチのコミュ障が行ったら浮くんやで
175 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:43:13.56 34JoqyYm0.net
回避性人格障害がまざってるやろ
176 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:43:29.52 lmdwofq90.net
ワイ感情がないとか言われてたわ
177 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:43:33.71 feqoXPK9d.net
心開くまで時間かかるんやが
それまでに冷淡、クールみたいな評価されて終わるわ
それまでに冷淡、クールみたいな評価されて終わるわ
181 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:44:00.73 Z3mFdbkxd.net
ガキの頃は普通にできてた奴は酒飲んで酔ったらコミュ強に戻れるぞ
211 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:47:47.88 31G3lnAF0.net
>>181
ワイが酒飲んだら喋るコミュ障と化すのか
ワイが酒飲んだら喋るコミュ障と化すのか
185 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:44:38.57 u9rOrEXP0.net
技術的な問題なら訓練で改善するやろ
多分無限に方法あるで
多分無限に方法あるで
188 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:44:58.84 VoxiWJlc0.net
ネット上に友達おる奴はコミュ障名乗るなよ
簡単と言われるTwitterとかでさえ会話する相手おらずアカウント消しとるわ
ネット上では5chだけ
簡単と言われるTwitterとかでさえ会話する相手おらずアカウント消しとるわ
ネット上では5chだけ
197 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:46:05.44 lmdwofq90.net
>>188
ワイはフォロワー0で壊れたbotみたいにつぶやき続けてるわ
ワイはフォロワー0で壊れたbotみたいにつぶやき続けてるわ
190 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:45:42.21 b+R2IGGj0.net
簡単な方法は人のモノマネや
自分の周りで一番コミュニケーション上手い奴の仮面をかぶったつもりで喋れば良い
それで失敗しても傷つくのは仮面や
自分が自分がと思ってるからコミュニケーション取れないんだよ
自分の周りで一番コミュニケーション上手い奴の仮面をかぶったつもりで喋れば良い
それで失敗しても傷つくのは仮面や
自分が自分がと思ってるからコミュニケーション取れないんだよ
191 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:45:44.03 0a1LVkpFa.net
これはガチやなあ
一流企業ほどコミュ力でなんとかする傾向あるし
一流企業ほどコミュ力でなんとかする傾向あるし
195 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:45:56.40 eko1Wo6d.net
スーパーの昼とかおばちゃん多いとこでバイトすりゃ改善されるやろ
コミュ障理由にして糞スレ立てる方がうんちや
コミュ障理由にして糞スレ立てる方がうんちや
208 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:47:22.34 QKF+4cPg0.net
>>195
おばちゃんに疎まれながらバイトするとかいう状況に陥ったぞ
おばちゃんに疎まれながらバイトするとかいう状況に陥ったぞ
196 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:45:56.99 NZDYvlH0d.net
コミュ障治したくてバーテンダーのバイトやってるけど治らんわ
なんというかコミュ強は人種が違う
なんというかコミュ強は人種が違う
201 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:46:44.82 meCBE61dM.net
MMO全盛期ですらぼっちを通したワイをあまりナメないほうがいい…
214 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:48:11.24 KMrLpkaD0.net
>>201
ゲームでも基本ソロの方が楽よな大人数野良イベントの時だけこっそり酸化してるわ
ゲームでも基本ソロの方が楽よな大人数野良イベントの時だけこっそり酸化してるわ
205 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:47:11.24 ny5ArMWLr.net
コミュ障は職人仕事なら問題無いだろ
やらなきゃいけないと分かってるのに行動に移せない俺の病気の方が日常生活から仕事まで全てに悪影響あって困る
やらなきゃいけないと分かってるのに行動に移せない俺の病気の方が日常生活から仕事まで全てに悪影響あって困る
213 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:48:07.08 e4Kdhjsd0.net
キミら相槌ってちゃんと出来るの?
話聞いてる途中に「うんうん」とか言うのですらきつい
あと「はい」って返事すんのも嫌いやわ
コミュ障の奴らは基本声小さくて相槌せんよな
話聞いてる途中に「うんうん」とか言うのですらきつい
あと「はい」って返事すんのも嫌いやわ
コミュ障の奴らは基本声小さくて相槌せんよな
219 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:48:43.72 HvewXJaCr.net
>>213
それはできるかな
それはできるかな
221 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:48:53.85 AiVaq73Q0.net
>>213
コクコク(無言で頷く)やぞ
コクコク(無言で頷く)やぞ
227 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:50:06.86 lmdwofq90.net
>>213
やってるけどタイミングが変で気まずいわ
やってるけどタイミングが変で気まずいわ
217 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:48:23.13 r87DY+YkM.net
お前らって「嫌われる勇気」持ってなさそうだよな
みんなから好かれようとした結果全ての人に「いてもいなくてもどうでもいい奴」認定されてそう
子供の頃から「恥」「失敗」「挫折」から逃げてそう
みんなから好かれようとした結果全ての人に「いてもいなくてもどうでもいい奴」認定されてそう
子供の頃から「恥」「失敗」「挫折」から逃げてそう
225 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:49:52.30 OgVLmbHj0.net
>>217
嫌われる勇気も何も嫌われてるぞ
嫌われる勇気も何も嫌われてるぞ
232 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:50:59.03 31G3lnAF0.net
>>217
話しても話さなくても好かれんなら話さない方が楽やという発想から抜けられない
話しても話さなくても好かれんなら話さない方が楽やという発想から抜けられない
233 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:51:08.39 hIzygDUCa.net
ワイの友人にコミュ障何人かおるけどそいつら克服しよったで!
イッチもガンバりや!
イッチもガンバりや!
241 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:52:06.45 OgVLmbHj0.net
>>233
友人いない定期
友人いない定期
235 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:51:19.09 3RxFs6NB0.net
コミュ障や陰キャって大なり小なり発達入ってるんだから
自然に交流しようとするのが間違いやわ
本読みまくって知識として対人関係勉強するしかない
自然に交流しようとするのが間違いやわ
本読みまくって知識として対人関係勉強するしかない
236 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:51:19.44 2f9BWczI0.net
人と会話するときだけIQ30ぐらい下がる感じわかる?
237 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:51:26.13 OgVLmbHj0.net
twitterはストレス貯まるから出来んわ
辞めた途端に頭がスッキリして以来やらんことにしてる
辞めた途端に頭がスッキリして以来やらんことにしてる
238 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:51:37.74 zf4tZMWH0.net
ワイ吃音やからまだなんとかできるコミュ障がうらやましい
244 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:52:34.97 WDhmQwrl0.net
コミュ障って呼んでいいのは回避性人格障害だけやろ
コミュ障は無口とも違うし恥ずかしがりとも違うし
コミュ障は無口とも違うし恥ずかしがりとも違うし
245 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:52:41.14 eiYz1X6RM.net
コミュ障っていうか頭の回転が絶望的に悪いから
言葉がポンポン浮かんでこない
だから終わっとる
言葉がポンポン浮かんでこない
だから終わっとる
251 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:53:55.63 g4xcUmxQd.net
>>245
会話デッキ組めばええやん
会話デッキ組めばええやん
256 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:54:46.71 hIzygDUCa.net
>>251
そういうことやな!
てか殆どの人間はそうやって成長してるんや
そういうことやな!
てか殆どの人間はそうやって成長してるんや
253 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:54:12.64 lmdwofq90.net
>>245
ワイもや
話しかけられても返せずに気まずくなる
このタイプは辛いよな
ワイもや
話しかけられても返せずに気まずくなる
このタイプは辛いよな
247 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:53:06.03 sJMoT3Kd0.net
コミュ障で友達できなくて人生経験ろくに積まないでそれがコンプでさらにコミュ障なっての無限ループや
250 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:53:16.41 hIzygDUCa.net
コミュ障克服のコツは正解を暗記してそれを喋ることや!
「今日は暑いですね」
とか話しかけられたときの正解返答を暗記してそれを返すんや!
何百何千と正解を暗記すればコミュ障じゃなくなるで!
「今日は暑いですね」
とか話しかけられたときの正解返答を暗記してそれを返すんや!
何百何千と正解を暗記すればコミュ障じゃなくなるで!
255 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:54:29.56 vyW2yLjAM.net
>>250
話しかけられた時点でCPU使用率100%張り付きやぞ
話しかけられた時点でCPU使用率100%張り付きやぞ
257 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:54:56.71 AiVaq73Q0.net
>>250
ハハ...
ハハ...
299 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 11:00:32.54 cWda+V0O0.net
>>257
これクソわかるわ
これクソわかるわ
264 :風吹けば名無し 2020/11/19(木) 10:55:55.90 VHadOcs40.net
ほんとコミュ力って何よりも一番大事だよな…
自分も昔はかなりのコミュ障なところあったので、気持ちはわかる。
一度きっかけつかむとけっこう一気に治りますよ。治療法はある ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯