1 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:33:45 nWtxLCwvM.net
2 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:33:53 nWtxLCwvM.net
イカンでしょ
22 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:36:28.57 yoD3ggGFd.net
想像以上にでかいんやな、ダム
23 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:36:41.25 MvcIIO470.net
まだ雨ふってんの?
29 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:37:22 1a1QH+T8M.net
>>23
これから1ヶ月が雨季
これから1ヶ月が雨季
38 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:38:22 ufDH4wE+0.net
中国の怖いのはこの1100万人がいつもの捏造で実際もっと多い可能性すらあること
44 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:39:04 A81wCMBl0.net
無戸籍のヤツら含めたらもっとおるやろ
45 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:39:09.96 FYyK4nqY0.net
疫病、洪水ときて次は飢饉か?
100 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:45:16 y+8um4E0.net
>>45
イナゴもあったやん
イナゴもあったやん
62 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:40:55 YXEKU9X/0.net
コロナ収まってでよかったなぁ
被ってたら多分とんでもないことになってしまってたぞ
被ってたら多分とんでもないことになってしまってたぞ
69 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:42:18 qzxkxxlm0.net
日本は地震もあるし台風もある
自然災害で他国を笑ってたら我が身やん
自然災害で他国を笑ってたら我が身やん
93 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:44:46 ufDH4wE+0.net
アメリカ「暴動やば…」
中国「水害やば…」
中国「水害やば…」
96 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:45:01 7oGbkUaTa.net
アメリカと中国めちゃくちゃやん
126 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:46:34 WMoXD4Dr0.net
これから毎日雨みたいやがほんまにダム壊れるんか?
ボロいし改修しないから時間の問題言うてなん十年やねん
ボロいし改修しないから時間の問題言うてなん十年やねん
140 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:47:31 YXEKU9X/0.net
>>126
壊れないし決壊しないよう断続的に放流するだけ
壊れないし決壊しないよう断続的に放流するだけ
142 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:47:39 XZN7hcM00.net
洪水の動画上げた連中を逮捕するんやろ
中国らしいわ
中国らしいわ
147 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:48:16 oNoesOPsa.net
>>142
人権無視できる国は楽でええやろな
人権無視できる国は楽でええやろな
144 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:47:59 Sk/FlGw20.net
終わりやね…
174 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:50:04 So6vxhh40.net
>>144
湿気やばそう
湿気やばそう
153 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:48:54 eg/XZZsh0.net
重慶の天気みたらずっと雨で草
209 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:52:52.53 +5t2Clq90.net
2020年ってホンマ凄いよな
ビッグイベント多すぎ何起こってもおかしくない
ビッグイベント多すぎ何起こってもおかしくない
241 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:55:49 iPpFaPpb0.net
つかこんだけ長時間水が流れたら地盤ゆるゆるになるんじゃね
248 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:56:36 AXQ0pHFk0.net
>>241
毎年溢れる溢れる言ってるし地盤どうなんやろね
毎年溢れる溢れる言ってるし地盤どうなんやろね
272 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:58:23 7ljN5QW60.net
【2020年 世界で起きた天災】
・水害(2020年1月3日インドネシア洪水)
・噴火(2020年1月12日フィリピン南部タール火山)
・雪害(2020年2月11日イラク・イラン中東)
・風害(2020年2月16日キアラ&デニス)
・蝗害(2020年2月末パキスタン)
・火災(2020年3月7日オーストラリア鎮火)
・竜巻(2020年4月13日アメリカ南部)
・竜巻(2020年5月20日インド東部)
・竜巻(2020年5月21日バングラデシュ)
・地震(2020年6月23日メキシコ南東部でM7.4)
・水害(2020年6月26日中国約82年ぶりの洪水)
・水害(2020年1月3日インドネシア洪水)
・噴火(2020年1月12日フィリピン南部タール火山)
・雪害(2020年2月11日イラク・イラン中東)
・風害(2020年2月16日キアラ&デニス)
・蝗害(2020年2月末パキスタン)
・火災(2020年3月7日オーストラリア鎮火)
・竜巻(2020年4月13日アメリカ南部)
・竜巻(2020年5月20日インド東部)
・竜巻(2020年5月21日バングラデシュ)
・地震(2020年6月23日メキシコ南東部でM7.4)
・水害(2020年6月26日中国約82年ぶりの洪水)
291 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:00:00 bGNDdGm0.net
>>272
毎年起こってるレベルもあるやろ
毎年起こってるレベルもあるやろ
347 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:03:12 7ljN5QW60.net
>>291
だいたいが数十年ぶりレベルの天災を集めてきた
だいたいが数十年ぶりレベルの天災を集めてきた
278 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:58:59 6Wjpj/Y50.net
どうせ決壊しないでしょ
しても共産党が何とかしてくれる
しても共産党が何とかしてくれる
283 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:59:17 ufDH4wE+0.net
>>278
何とか(隠蔽)
何とか(隠蔽)
288 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 03:59:37 OY/+lLlxa.net
ダムを小分けにして作っておけば助かった可能性ある?
312 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:00:59 AXQ0pHFk0.net
>>288
前にここで聞いたんやが上流にもダムあったんやがどんどん老朽化で壊れてるらしいで
前にここで聞いたんやが上流にもダムあったんやがどんどん老朽化で壊れてるらしいで
327 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:02:09 OY/+lLlxa.net
>>312
そういうとこは無能なんやな
中国なら小さいダムくらい1年で作れるやろ
そういうとこは無能なんやな
中国なら小さいダムくらい1年で作れるやろ
343 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:03:07 AXQ0pHFk0.net
>>327
真偽は不明やがなんでもコンクリの質が悪くて老朽化が早いらしいで
真偽は不明やがなんでもコンクリの質が悪くて老朽化が早いらしいで
295 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:00:12 gf+/LVNJ0.net
時の政権が腐敗すると天変地異が起こるって中国の故事にあるんよか
蝗害天災疫病と中国さすがやで
蝗害天災疫病と中国さすがやで
323 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:01:59 FyGpJTMx0.net
令和になってから地球ヤバすぎ
409 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:07:43 u5MPapQFp.net
洪水終わったら汚水でクッソ不衛生になるんだよな
また新しいウイルス生まれるんちゃう
また新しいウイルス生まれるんちゃう
461 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:13:09 7t9AEpiW0.net
さすが中国四千年スケールが違う
513 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:17:49 7eb3jssF0.net
疫病、イナゴ、そして大洪水か
ちょっと飢饉にでもなれば乱世の奸雄とか出てくる流れやな
ちょっと飢饉にでもなれば乱世の奸雄とか出てくる流れやな
534 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:19:29.77 1HY6XU0C0.net
>>513
なんかもう地球外生命体でも見つからない限り何が起きても驚きが薄いな
なんかもう地球外生命体でも見つからない限り何が起きても驚きが薄いな
518 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:18:00 xTXOngDF0.net
てか被災者数しか報告ないけどこれ人死にまくっとるやろ
何人くらい逝ったんやろか
何人くらい逝ったんやろか
528 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:18:58.67 okOmwc5/0.net
あの謎のコテコテ中華BGMの名前知ってる奴いる?
533 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:19:25.48 6blT1y8n0.net
>>528
あれすこ
あれすこ
585 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 04:24:52 Q6Efo/Jv0.net
つーてもダム無かったら毎年このレベルの水害起きてるからな
80年に1度で済んで良かったと思うべきだろう
80年に1度で済んで良かったと思うべきだろう
コロナに加えて大洪水。
今年は中国、厄年ですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯