1 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:32:48 YQLIw4Sx0.net
設定画面が2秒間で落ちる模様
2 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:33:09.96 YQLIw4Sx0.net
アラームが超爆音で鳴る模様
3 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:33:43.16 YQLIw4Sx0.net
Airpods proもOSのせいかバグ多いで
5 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:34:30.14 3WJQ2EmpM.net
来年のモデルからメモリ増し増しって完全に今期モデルオワコンやん
15 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:37:21.21 YQLIw4Sx0.net
>>5
別に今のメモリ量でまったく問題ないぞ
別に今のメモリ量でまったく問題ないぞ
36 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:41:46.55 xZEq77+30.net
>>5
これマジなん?
これマジなん?
43 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:42:21 3WJQ2EmpM.net
>>36
6ギガ確定や
6ギガ確定や
52 :廃棄物 2019/11/29(金) 07:43:58.11 Nxa4xoZ0.net
>>43
でもipad proですら現行1tbのみ6gbやん
4gb切るのはまだまだ先やろ
でもipad proですら現行1tbのみ6gbやん
4gb切るのはまだまだ先やろ
6 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:34:46.59 HjZC2EAFd.net
そのせいで未だにiOS11やわ
7 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:35:11.02 5787ZcyCM.net
13がやば過ぎて14は開発方法変えるって林檎から公式発表あるくらいやからな
8 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:35:31.55 0xjESejl0.net
アプデしてからほんま調子悪いわ
なんかSafariもレイアウトおかしくなるし
なんかSafariもレイアウトおかしくなるし
11 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:36:15.98 YQLIw4Sx0.net
マジで史上最低のゴミやぞ
電波0になって再起動しないと直らんバグもようやく改善されたし
電波0になって再起動しないと直らんバグもようやく改善されたし
12 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:36:57.06 3WJQ2EmpM.net
ゲームもアンドロイドヌルヌルやし完全に優位性失ってんな
14 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:36:58.56 YQLIw4Sx0.net
設定アプリが落ちるのほんまやばいと思うわ
マッチングアプリ入れてるせいらしいけど
マッチングアプリ入れてるせいらしいけど
23 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:38:38 b5bR/NtL0.net
イッチの端末が限界なだけやないんか?
そんな不具合出ないぞ
そんな不具合出ないぞ
42 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:42:20 YQLIw4Sx0.net
>>23
XS Maxやけどマッチングアプリとか入れてると設定アプリ落ちるぞ
アラームバグは検索しても出てこんな
どちらにしろ電波0バグとかあったしiOS13がゴミクソなのは世間の評価として確定しとるで
XS Maxやけどマッチングアプリとか入れてると設定アプリ落ちるぞ
アラームバグは検索しても出てこんな
どちらにしろ電波0バグとかあったしiOS13がゴミクソなのは世間の評価として確定しとるで
25 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:38:48 WoaMyhbC0.net
メモリ管理が腐っとるんか?
アプリ裏に回すとすぐに落ちとるわ
サファリもリレンダなるし
アプリ裏に回すとすぐに落ちとるわ
サファリもリレンダなるし
28 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:40:30 FXqfZDQwr.net
アップデートしてからBluetoothの接続がすぐ切れるんやがワイだけか?
41 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:42:08.80 gMrnVJHMM.net
>>28
ワイはWi-Fiが途切れまくる
ワイはWi-Fiが途切れまくる
31 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:40:55.88 Knqozzd/a.net
ワイフォン5、高みの現物
40 :廃棄物 2019/11/29(金) 07:41:59.84 Nxa4xoZ0.net
>>31
カクカクちゃうんけ
カクカクちゃうんけ
47 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:43:27 iOTqIDqVp.net
携帯電話のくせに電話回線拾えなくなるは草
51 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:43:51 mj3+QxiWM.net
メモリ容量はAndroidより少なかったけど
ほぼ同並びになるとはなぁ
逆にAndroidはメモリ増やしてく流れ止まったし
ほぼ同並びになるとはなぁ
逆にAndroidはメモリ増やしてく流れ止まったし
55 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:44:34.94 YQLIw4Sx0.net
Airpods pro最高やけどほんまバグ多い
安定性だけなら旧のがええかもしれん
安定性だけなら旧のがええかもしれん
57 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:44:40.58 FhnhYbY0a.net
2GB搭載機種が多すぎて切るときは8までバッサリ切られそう
69 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:47:14.63 zQO+Fvdlp.net
>>57
4gbのモデルが来年春やからそんなすぐには切らんやろ
4gbのモデルが来年春やからそんなすぐには切らんやろ
67 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:46:40.98 fK8K9Pb00.net
そろそろアプデしようか思ったらまだやばいんかよ
72 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:47:38.42 RDIxjiZba.net
ワイはBluetoothでカーオーディオと接続して音楽聴いてたんやが
iOS13にしたら早送りと早戻し操作がカーオーディオ側で出来なくなった
何とかせいよ…
何とかせいよ…
75 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:47:59.64 jTiFHN0ia.net
safari がめっちゃ調子悪いわな
77 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:48:21.97 7BGaU8Sy0.net
ワイXSでアプデ最新にしてるけど、特に不具合ないわ
78 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:48:31.08 02TDExVua.net
iPhone信者がよく言うサポートが長いとか言うの完全に短所で草
86 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:49:25.96 jyrgv7jyd.net
>>78
あっ泥持ってる陰キャだ(笑)
あっ泥持ってる陰キャだ(笑)
93 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:50:56.25 02TDExVua.net
>>86
バッテリー少ないアホが何か言ってる
「充電ない…充電ない…」
😅
バッテリー少ないアホが何か言ってる
「充電ない…充電ない…」
😅
81 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:48:48.33 0Dgs/soU0.net
iPhone8やがバッテリーの消費異常なくらい早くなったわ
87 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:49:41.89 kCkhyHWM0.net
>>1
それペアーズ入れてるからや
削除しろ
それペアーズ入れてるからや
削除しろ
104 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:52:13 hcq4LIHZd.net
11マジ電池持ちよすぎてビビるで
7万で買えるしはよ替えや
7万で買えるしはよ替えや
121 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:53:42.23 0Dgs/soU0.net
>>104
11やばいな
6時間通話持つとかビビったわ
11やばいな
6時間通話持つとかビビったわ
107 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:52:25 HZProrkx0.net
8やけど言われてるほど不具合感じへんけどな
当たりやったか
当たりやったか
116 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:53:01.66 Tu5COCNGp.net
Safari不安定すぎ
相変わらず戻るボタン無くなるし
相変わらず戻るボタン無くなるし
117 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:53:07.96 pz4ng5jud.net
バッテリーの消費やばいよな
122 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:53:43.27 AI1W6bdZ0.net
Safariの白画面ってどんな状況?
昨夜アップデートしそうになったワイSEに教えてクレメンス
昨夜アップデートしそうになったワイSEに教えてクレメンス
130 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:55:24.49 qHc9ScEB0.net
>>122
ページ開こうとすると真っ白になる
しばらくしないと治らないから別タブで検索しなおすしかない
体感Wikipediaとかでよくなる
ページ開こうとすると真っ白になる
しばらくしないと治らないから別タブで検索しなおすしかない
体感Wikipediaとかでよくなる
134 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:56:32.23 AI1W6bdZ0.net
>>130
サンガツ
地味にめんどくさそうやな
サンガツ
地味にめんどくさそうやな
125 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:54:30.27 FhnhYbY0a.net
11Proはバッテリー容量デカくした甲斐があったわ
充電も急速使えば早く済むし
充電も急速使えば早く済むし
127 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:54:36 YQLIw4Sx0.net
マジで12のほうが今は賢いわ
ダークモードとかバッテリーの充電サイクルとかは悪くないんやけどな
ダークモードとかバッテリーの充電サイクルとかは悪くないんやけどな
128 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:54:49 7BGaU8Sy0.net
3月くらいに買ったXSのバッテリー容量が既に90%くらいになっててびびった
こんなに減るの早かったっけか
こんなに減るの早かったっけか
138 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:57:34.82 YQLIw4Sx0.net
>>128
それは明らかに異常や
ワイは1年毎日10時間くらい使ってようやく90%や
それは明らかに異常や
ワイは1年毎日10時間くらい使ってようやく90%や
135 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:56:49.42 29jS2w4e0.net
そもそもOSをそんなにアプデする必要性が分からんわ
147 :風吹けば名無し 2019/11/29(金) 07:58:32 dZJQ+1wF0.net
アプデしてからうざったくて仕方ないわ
うーん、アプデ改善待ちですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯