1 : 2019/09/14(土) 14:48:00.47 8CJp3QqF0●.net BE:201615239-2BP(2000)
人の死体は死後1年以上たっても大きく動くという研究結果を、オーストラリアの科学者が
タイムラプス動画で撮影して証明した。
この研究は、世界中の捜査関係者や病理学者らに影響を与えるとみられている。
科学者のアリソン・ウィルソン(Alyson Wilson)氏は、毎月オーストラリア北東部
科学者のアリソン・ウィルソン(Alyson Wilson)氏は、毎月オーストラリア北東部
ケアンズ(Cairns)から南東部シドニーに3時間かけて飛行機で通い、死体の腐敗の進行を確認した。
研究対象は、シドニー郊外の人目につかない森林地帯に位置する、南半球で唯一の
研究対象は、シドニー郊外の人目につかない森林地帯に位置する、南半球で唯一の
「死体農場」に保管されている70ある死体のうちの1体だ。
正式名称「オーストラリア化石生成実験研究所(Australian Facility for Taphonomic Experimental
Research、AFTER)」として知られるこの施設では、死体の変化に関する先駆的な研究が行われている。
ウィルソン氏は13日、AFPに対し、死体の動きを17か月にわたって研究、撮影したところ、
ウィルソン氏は13日、AFPに対し、死体の動きを17か月にわたって研究、撮影したところ、
人は厳密には「安らかに眠っていなかった」と話した。
ウィルソン氏は同僚の研究者らと、死亡推定時間を特定するのに通常使用されている方法を
ウィルソン氏は同僚の研究者らと、死亡推定時間を特定するのに通常使用されている方法を
改善するためにタイムラプス動画を使用していたところ、研究の過程で死体が大きく
動いていたことが分かったという。
1件の事例研究では、まず、死体の腕が体に近づき始め、その後、脇に投げ出された。
ウィルソン氏は、「こうした動きは、死体がミイラ化し、靭帯(じんたい)が乾燥するなど、
2 : 2019/09/14(土) 14:49:24.99 3NXK67IU0.net
死人に口なし
5 : 2019/09/14(土) 14:50:39.86 UIjTAcwE0.net
子供部屋おじさんの方が動かなさそう
死体以下w
死体以下w
6 : 2019/09/14(土) 14:50:53.86 4v/hEhUR0.net
動物咥えて
持ってかれる
持ってかれる
7 : 2019/09/14(土) 14:50:56.15 NbNTw5m20.net
かつおぶしも踊る
8 : 2019/09/14(土) 14:53:14.39 JiR89Ox30.net
それ腐ってるだけだよね
9 : 2019/09/14(土) 14:53:56.24 kG3t9Cm80.net
乾燥して伸縮してるだけだろ
撮影するまでもない
撮影するまでもない
10 : 2019/09/14(土) 14:53:56.85 XyQeIZUs0.net
動いてる、って言うのかこれ?
11 : 2019/09/14(土) 14:54:19.15 YZivzmWG0.net
腐敗ガスのせいだろ
12 : 2019/09/14(土) 14:54:46.02 Vsiw4cGy0.net
干物
13 : 2019/09/14(土) 14:55:02.35 LrsSgPcg0.net
物理的要因でよかった
14 : 2019/09/14(土) 14:55:59.69 exM77TSg0.net
ウォーキング・デッドてやつだろ?
15 : 2019/09/14(土) 14:56:22.14 huISOdfI0.net
脳みそを求めて這い回ってから言え
17 : 2019/09/14(土) 14:57:20.92 p2KCDn4h0.net
成仏できない霊の仕業だよ
魂が苦悶してる
お水を飲ませてあげて、家に帰ったら仏壇の掃除をして手を合わせなさい
この特別なお線香を今日だけ1束五万円でお譲りするから
魂が苦悶してる
お水を飲ませてあげて、家に帰ったら仏壇の掃除をして手を合わせなさい
この特別なお線香を今日だけ1束五万円でお譲りするから
お仏壇1束とお墓に2束お使いなさい
19 : 2019/09/14(土) 14:58:30.92 oSUKnrG80.net
普通に動画みたいな
20 : 2019/09/14(土) 14:58:31.66 WkHthY0g0.net
農場ってw
流通してるのか
流通してるのか
21 : 2019/09/14(土) 14:58:40.35 6I30Y8Ze0.net
ゾンビってこと?
23 : 2019/09/14(土) 14:58:48.92 7+590Rg00.net
なんだ 無理矢理動かして農作業させてるとばっかりに思った
25 : 2019/09/14(土) 14:59:11.21 UbGCWpit0.net
髪の毛伸びるしな
ホントだぞ婆ちゃんが見たことあるって
ホントだぞ婆ちゃんが見たことあるって
79 : 2019/09/14(土) 15:43:41.80 VPmMfgJe0.net
>>25
毛根が残ってると少し伸びるって聞いたことがあるな
試してみよ
毛根が残ってると少し伸びるって聞いたことがあるな
試してみよ
26 : 2019/09/14(土) 14:59:48.44 C074ohRE0.net
動き回るわけじゃないのか
28 : 2019/09/14(土) 15:00:29.59 CU9ThXQF0.net
リアル ウォーカーじゃん
30 : 2019/09/14(土) 15:01:46.27 orjgAoKu.net
状態が変化してるだけだろ
それを死体が動くなんて言い方で誤解させるな
それを死体が動くなんて言い方で誤解させるな
31 : 2019/09/14(土) 15:02:13.54 3q48oNlL0.net
死体農場ってなんだよ、、
42 : 2019/09/14(土) 15:06:13.32 8JoYOlh50.net
>>31
色んな状況下で死体を放置しておいて腐敗状況などを調べる
殺人事件の調査などに役立つように
色んな状況下で死体を放置しておいて腐敗状況などを調べる
殺人事件の調査などに役立つように
44 : 2019/09/14(土) 15:09:44.52 r95soU3L0.net
>>42
ボーンスで見た
ボーンスで見た
32 : 2019/09/14(土) 15:02:25.89 vnKbfwDT0.net
靭帯の不思議だな
33 : 2019/09/14(土) 15:02:26.66 zEIWRzFc0.net
イグノーベル賞不謹慎部門
34 : 2019/09/14(土) 15:02:34.23 SlRF9Z840.net
あなたと合体死体
35 : 2019/09/14(土) 15:03:11.67 +WBtM/870.net
腐敗とかじゃなくて?
36 : 2019/09/14(土) 15:03:27.73 W/Zlo/wB0.net
1年以上まだ形があるのがすげーな。多分乾燥した場所に寝かしてるんやろうけど
38 : 2019/09/14(土) 15:04:26.81 8JoYOlh50.net
クレイジージャーニーでやってた農場かな
あれは面白かった
あれは面白かった
40 : 2019/09/14(土) 15:05:41.90 KBTCravQ0.net
てっきり虫や動物に食われて動いてる様に…て事かとおもた
この手のはケージに入ってるだろうから動物には食われないな
この手のはケージに入ってるだろうから動物には食われないな
41 : 2019/09/14(土) 15:05:57.82 nh7LhroV0.net
タイムラプスなら、途中で犬が咥えて動かしても分からないな。
43 : 2019/09/14(土) 15:07:48.26 cz+qgTFd0.net
九相図じゃんこれ
72 : 2019/09/14(土) 15:38:55.38 iNQzR6X+0.net
>>43
あれに性的嗜好を見出す層もいるらしいな
あれに性的嗜好を見出す層もいるらしいな
49 : 2019/09/14(土) 15:12:39.28 zAtuUoCo0.net
人間牧場
54 : 2019/09/14(土) 15:24:31.48 FcK9rqKf0.net
>>49
劣悪種
劣悪種
51 : 2019/09/14(土) 15:16:17.95 C5VNRLa90.net
ああだから俺動いてるんだ
52 : 2019/09/14(土) 15:17:19.11 hHWZnNMp0.net
空気嫁じゃないんだから腐る過程そりゃ動くでしょ
17ヵ月も観察しなくてもわかりそうだが
17ヵ月も観察しなくてもわかりそうだが
58 : 2019/09/14(土) 15:26:11.03 WBFwqeet0.net
ウォーキング・デッドのウォーカーって筋肉が腐ってドロドロになってるのに
どうやって動いてるのか原理がわからん
骨だけになってるやつでも、アホみたいに握力が強いし
どうやって動いてるのか原理がわからん
骨だけになってるやつでも、アホみたいに握力が強いし
60 : 2019/09/14(土) 15:28:39.01 8maeyDrd0.net
世の中には変わった人がいるな
61 : 2019/09/14(土) 15:28:40.00 cw1nlVXQ0.net
ゾンビやけん!ゾンビやけん動くんや!
64 : 2019/09/14(土) 15:31:21.22 sF6C3m9F0.net
脊椎動物は背筋の収縮で体が反っていく。
恐竜の化石はのけぞってるだろ。
恐竜の化石はのけぞってるだろ。
67 : 2019/09/14(土) 15:34:58.41 Fpo8roz30.net
バタリアンで見た
70 : 2019/09/14(土) 15:35:31.50 Fbi++h7b0.net
これ日本で江戸時代に既にやって無かったっけ?
71 : 2019/09/14(土) 15:36:31.82 upvho8MY0.net
殯ですか
75 : 2019/09/14(土) 15:40:47.86 K02jmO4T0.net
ああこの人死体を足で踏んづけて揺らしたりしてた映像の人か
76 : 2019/09/14(土) 15:40:54.11 cYdzbjeT0.net
来年のイグノーベル賞だわーーー
78 : 2019/09/14(土) 15:43:14.37 6eLdmLKC0.net
乾燥して筋肉が収縮しただけだろ
燃やすとググッと上体が持ち上がるって話も聞いたことあるんですが、
そう言えば火葬場のおじさんが「10年に1回くらい息を吹き返し生きたまま焼かれる人がいる」
なんてオカルト話してたのも、そういうことでは ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯