1 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:13:23.07 eXJEv7dp0.net
▽女流棋士がプロ編入試験に合格した場合、
女流棋戦、プロ棋士公式棋戦の両方に出場できる
▽女性奨励会員が四段に昇段した場合、
昇段日から2週間以内に女流棋士申請を行うことが出来る
女流棋戦、プロ棋士公式棋戦の両方に出場できる
▽女性奨励会員が四段に昇段した場合、
昇段日から2週間以内に女流棋士申請を行うことが出来る
3 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:14:16.88 4C4hOq/ca.net
これはしゃーない
4 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:14:19.66 TL+TDo4h0.net
まぁしゃーないやろ
5 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:14:22.97 t0GPl0jW0.net
1つ目はしゃーないわ
2つ目もまあしゃーない
2つ目もまあしゃーない
38 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:20:23.65 15SSOF2tM.net
>>5
寛容だなー!👆💦
寛容だなー!👆💦
606 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 18:04:34.18 NVmhXDMYp.net
>>38
草
草
6 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:14:58.73 wYIw4y8p.net
まずそこに行き着くまでがね
というかこれ優遇っていうんか?
というかこれ優遇っていうんか?
243 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:41:37.76 xCAq7P2T0.net
>>6
今まではプロ棋士は男のみ、女流は女のみでやってたが
女は両方やれるんやから優遇やろ
まんこルールやからしゃーないけど
今まではプロ棋士は男のみ、女流は女のみでやってたが
女は両方やれるんやから優遇やろ
まんこルールやからしゃーないけど
502 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:58:35.12 3IdPBcLg0.net
>>243
勝てるんならやるべきやろ
でも基本勝てんから女流ってのがあるわけでな
勝てるんならやるべきやろ
でも基本勝てんから女流ってのがあるわけでな
8 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:15:02.05 4C4hOq/ca.net
合格率0%で併願も無理とかリスク高すぎやん
9 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:15:22.74 NSM/VoLhM.net
女は楽だね
10 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:15:53.48 /2l1DOTK0.net
そんくらいええやん
11 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:15:58.52 2D5wwxfQ0.net
まんこ割か
12 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:16:11.67 W6v/utNA0.net
てか今までプロになったら女流やめなきゃいけなかったのかよ
13 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:16:45.95 7SslP2jl0.net
四段昇格してみろや
15 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:17:00.88 HQhvhr/j0.net
4段のプロが女流大会荒らしていいのか?
全部そいつが優勝するじゃんw
全部そいつが優勝するじゃんw
21 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:17:36.40 BR5GCQvH0.net
>>15
実際すでにその状態やし
実際すでにその状態やし
370 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:50:37.49 fsK8a2xY0.net
>>15
もうすでに奨励会有段者の女流棋士がいたら
もうすでに奨励会有段者の女流棋士がいたら
そいつにタイトル独占される状況やし今と大して変わらん
19 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:17:19.64 2l7DhHsD0.net
むしろ出来なかったのがおかしいやろ
22 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:17:43.38 NJLbk2zGa.net
希少価値やししゃーない
不当な優遇とかいうほど適用される人数おらんやろ
不当な優遇とかいうほど適用される人数おらんやろ
23 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:18:10.66 C3k6P0g1r.net
これ普通じゃね
24 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:18:11.45 qd04EdFp0.net
何が優遇なのか分からん
25 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:18:17.10 G6mngdtz0.net
囲碁に即ハボ棋士増えたから対抗してるんか
26 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:18:24.09 31UDpUb+r.net
Eスポーツ並みに興味ない
27 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:18:50.99 1usjY8GP0.net
女流の振興のために女流の仕事もしろってことやろ
28 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:19:08.42 uwAoskQD0.net
プロ棋士になったら女流側で優遇されるってことやろ?
男側の制度には何の関係もないやん
男側の制度には何の関係もないやん
31 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:19:16.67 WTW9lXDld.net
男子の大会に出る女子プロとして普通のことやね
確か女子ゴルファーとかで過去にいたでしょ
確か女子ゴルファーとかで過去にいたでしょ
40 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:20:30.64 i6behuXA0.net
囲碁だとどういう規定になってんの?
72 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:24:34.83 qAOggscrp.net
>>40
そもそもプロ入り条件が同じやから女流だけの棋戦があるだけや
そもそもプロ入り条件が同じやから女流だけの棋戦があるだけや
42 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:20:35.39 8Go34mBi0.net
それより椅子だろ
長時間正座は可哀想、あぐらも見た目がアレだし
長時間正座は可哀想、あぐらも見た目がアレだし
44 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:21:01.03 umRkWZbGa.net
そもそも女が4段に行くのが無理ゲーやししゃーない
48 :風吹けば名無し 2019/08/07(水) 17:21:42.82 w2M4kd8Y0.net
というかプロになってるやつおらんやん
確かに色んな状況見て、これはしゃーない。
あんまり文句も出ないでしょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯