1 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:15:49.51 2Fd6MKMh0.net
2019―20年シーズンを男子バスケットボールBリーグ3部(B3)で戦う
金沢武士団(サムライズ)は、選手の総年俸を約2500万円にすることを決めた。
B2時代の4分の1で、コスト削減で経営の健全化を目指す。
B2時代の4分の1で、コスト削減で経営の健全化を目指す。
17―18年シーズンの人件費は9100万円だった。
金沢は4日現在、9選手の契約が確定しており、残り交渉中の2選手を合わせ、
金沢は4日現在、9選手の契約が確定しており、残り交渉中の2選手を合わせ、
11選手でシーズンに挑む予定。一人当たりの平均年俸は約227万円となる。
クラブの18―19年シーズンの平均観客数は914人だった。
クラブの18―19年シーズンの平均観客数は914人だった。
中野秀光社長は選手が積極的に地域のイベントに参加することで知名度を高め、
観客数を増やしていきたいとの意向を示し
「イベントは昨季も100カ所以上回ったが、今季はその1・5倍以上を目指す」と力を込めた。
金沢は4日、元日本代表で身長203センチのセンター佐藤浩貴ら
金沢は4日、元日本代表で身長203センチのセンター佐藤浩貴ら
8選手と選手契約を結んだと発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00749351-hokkoku-l17
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00749351-hokkoku-l17
2 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:16:05.65 SmsbXHh/0.net
うそやろ
3 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:16:23.28 SrYGxSyEa.net
働けよ
6 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:17:21.75 fwh8U1w+x.net
野球の独立リーグくらいだしまあまあじゃね
8 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:17:32.87 ogpvgnyo0.net
中学まではあんなに人気の競技なのに
9 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:17:46.40 SrYGxSyEa.net
懸命に練習してきた結果がこれなんか?
10 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:18:00.71 VwaB8YGyM.net
3部リーグでもそれだけもらえるなら十分やろ
11 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:18:15.69 SE3ijkX+M.net
試合数増やしたらええやん
12 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:18:32.47 /FJNzIr9d.net
とりあえず名前変えたら?
13 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:18:42.58 CUyIsDih0.net
B3じゃしょうがないやろ
15 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:18:55.06 rdhxac/R0.net
大学生のバイトでも頑張れば稼げるレベルやん
16 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:19:08.36 4UFwkPCs0.net
三部て野球で言うと独立リーグ相当だろ?
貰いすぎやろ
貰いすぎやろ
17 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:19:28.34 1AqcWgVld.net
ステファンカーリーの年俸で10チーム以上つくれるやん
19 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:20:00.37 w3g5bGPm0.net
>>17
100チームだろ
100チームだろ
29 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:22:23.22 1AqcWgVld.net
>>19
お前のバスケは1人でやるんか?
お前のバスケは1人でやるんか?
18 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:19:49.23 1CURTqX60.net
J3とか独立みたいなもんやし
20 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:20:04.24 vLjsz0P0.net
三部ってほぼアマチュアやん
21 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:20:33.37 rwqnYatL0.net
なんでそんなチーム数増やすねん
23 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:21:11.18 y9f8HVkAM.net
>>21
チーム数増やしたら1チームあたりの予算が減るとか
チーム数増やしたら1チームあたりの予算が減るとか
考えるのは焼き豚くらいのもんやぞ
22 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:21:04.96 AcabNRa90.net
誰だったかは1億やん
26 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:21:25.49 dia3SDaNM.net
契約社員か
27 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:21:28.43 t3MkREdTa.net
そこまでしてもバスケで食っていきたい奴らなんやからええんやないか
30 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:22:34.99 hCo2vHe20.net
もらいすぎやろ
もっと減らしてええわ
もっと減らしてええわ
32 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:23:02.08 lTlDcAiu0.net
かたやリラードは平均49億の契約を結んでしまうんやからなあ
36 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:23:23.82 JCeeHFCN0.net
バスケにまで税金投入とか勘弁してくれ
37 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:23:31.87 lnfE+ko9a.net
野球の独立リーグも似たようなもんやん
38 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:23:43.56 hXM/vCWCd.net
まぁ三部リーグならそんなもんか
三軍もそんなもんやろし
三軍もそんなもんやろし
39 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:24:50.58 JGHmi15O0.net
体育館で運動してるだけやのに育成選手1年目より高いやん
40 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:24:53.26 mNB64v6Sd.net
サッカーと違ってアリーナの維持はそこまで大変やないから
軌道に乗りさえすれば健全経営も可能やけどな
ぶっちゃけてサッカーが金食い虫すぎるだけ
軌道に乗りさえすれば健全経営も可能やけどな
ぶっちゃけてサッカーが金食い虫すぎるだけ
42 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:25:20.98 SrYGxSyEa.net
バスケは3on3のプロもあったりするやん。
なんで誰も見てないのにやるんだろうか?
なんで誰も見てないのにやるんだろうか?
43 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:25:28.75 CnkRQgJ30.net
埼玉ブロンコスの落ちぶれっぷり半端ないな
仮にも自慢リーグから独立した日本バスケ界救世主の片割れなのに
仮にも自慢リーグから独立した日本バスケ界救世主の片割れなのに
44 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:25:45.62 mv45iqTSM.net
まーた引きこもりの無職のゴミどもが他人の給料気にしとるんか(呆れ)
45 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:26:43.19 PCKZ400n0.net
バスケも卓球も無理矢理盛り上げようとしてるけど滑ってる感あるよな
48 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:28:21.55 1V/VEoEC0.net
嘘やろ
ワイの身内にプロおるけど余裕で1000越えとるよ
まあそこそこのスター選手でこれって考えると低いかもしれんが
ワイの身内にプロおるけど余裕で1000越えとるよ
まあそこそこのスター選手でこれって考えると低いかもしれんが
50 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:29:20.55 rKZT92KR0.net
果樹園とかで働いてもらったらええんちゃう
脚立いらんやろ
脚立いらんやろ
51 :風吹けば名無し 2019/07/05(金) 07:29:47.36 joP7YxwKM.net
独立リーグと考えればええ方や
野球の方が少ないやろ
野球の方が少ないやろ
華やかなスポーツの世界も、よほどうまくないと食っていくにも
しんどいんですねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯