01962

【画像】このラーメンの値段当ててや

Category:

1 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:18:45.22 nAN2JsR10.net



わかるかな?
具材はチャーシューとワンタンとメンマです
3 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:19:19.90 WK3/cpYd.net
420
4 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:19:36.65 VcjNq+gkd.net
900円
5 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:19:53.24 H8cu+89X0.net
780
6 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:20:00.23 qEMdqenQd.net
950円
8 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:20:22.71 k6WEbphd.net
890
11 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:20:50.29 Fhe7iahS0.net
750
12 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:20:53.12 J2kLIehL0.net
400
13 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:21:03.68 d/s8FZGH0.net
海苔がせこい
14 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:21:03.94 7N3IDbzT0.net
喜多方らーめん?
18 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:22:19.11 ca/8KZYJ0.net
660
19 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:22:34.43 paKGEgzXd.net
リアルなとこ攻めると1100円
20 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:23:20.21 nAN2JsR10.net
正解は1700円でした!!

45 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:34:25.99 ZosU2PQr0.net
>>20
この手のチャーシューきらい
53 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:39:03.84 PJy5U67fM.net
>>20
お店のなんか
道理で美味しそうなわけや
でもラーメンとしてはちょっと高いかと知れんな
22 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:24:18.49 paKGEgzXd.net
たっかしねや
23 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:24:27.53 d/s8FZGH0.net
高すぎるやろ
26 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:24:55.08 tVcCeBf/d.net
ワンタン麺は弘前軒がうまヨ
27 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:24:56.30 Ha9tcvOg0.net
食材にこだわってんのか?
29 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:25:09.14 QgVfCeRR0.net
たっか
30 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:25:11.89 paKGEgzXd.net
どこが1700円なん??マジで意味がわからん
馬鹿なの?
33 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:25:59.95 raCwTpClM.net
ラーメンに高級チャーシューでも使ってんの?
34 :風吹けば名無し 2019/03/24(日) 05:26:10.48 8DYmvlk7r.net
まあ、それぐらいのも最近はあるからなあ
2000円ぐらいの増えてきたやろ

自分も中国人が経営する本場中国の高級ラーメン1700円て奴を
話のネタに先月食べたのですが、くっそ不味いのなんの。
あっちの味なんで、薄い塩味のお湯に香草がいっぱい入ってて
ハッカ味みたいなスープなんです。
高けりゃいいってもんじゃないですね、ラーメンは ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯