
1 :記憶たどり。 ★ 2019/03/27(水) 20:11:56.05 9+otuTq89.net
ジャスダック上場廃止の猶予期間に入ると発表した。
期間は今年12月31日まで。同社が提出した有価証券報告書で、
期間は今年12月31日まで。同社が提出した有価証券報告書で、
2018年12月末時点で債務超過になったことが確認されたため。
小僧寿しは、回転ずしやスーパーなどとの競争激化で売り上げが減少し、
小僧寿しは、回転ずしやスーパーなどとの競争激化で売り上げが減少し、
18年12月期連結決算の純損益は16億円の赤字だった。
赤字は9年連続。12月末時点で10億円の債務超過に転落した。
赤字は9年連続。12月末時点で10億円の債務超過に転落した。
4 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:13:45.05 z7Xh4DT20.net
スーパーのでも十分美味しいからね
だから結局価格勝負になるわけで
だから結局価格勝負になるわけで
18 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:16:59.98 PzeeAR0.net
スシローでもくら寿司でも持ち帰りできるからなあ…
わざわざ小僧を選ぶ理由はもう無いよね
わざわざ小僧を選ぶ理由はもう無いよね
23 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:17:56.33 wfcdtFas0.net
少なくとも寿司が自転してないとダメな
30 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:21:05.47 p5JkqoGY0.net
だってスーパーのほうが安いもん
46 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:22:52.40 wXLamqOr0.net
>>30
今メニュー見てきたけど
かなり安いよ この店
スーパーとか8貫で1000円くらいだろ?
半額で売ってるよ
今メニュー見てきたけど
かなり安いよ この店
スーパーとか8貫で1000円くらいだろ?
半額で売ってるよ
67 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:26:21.93 cogSHkH90.net
>>46
スーパーだと
10貫で600円とかだな。
スーパーだと
10貫で600円とかだな。
223 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:53:19.20 fu6/wJUn0.net
>>46
トライアルなら390円
トライアルなら390円
31 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:21:05.94 ZIg1DyZD0.net
ラーメンにも手を出してたらしいけど、
このニュースを見る限り失敗したみたいね・・・。
467 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 22:59:04.51 ndle3TzkO.net
>>31
京成八幡駅に出店したけど半年も持たなかった。
京成八幡駅に出店したけど半年も持たなかった。
45 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:22:42.77 hWGVwfN0.net
小僧寿し、もうほとんど店舗が無い気がするのだが
47 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:22:59.64 qoThgTlh0.net
持ち帰りだけじゃまあ無理だわな
48 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:23:17.53 /Q0WrcIQ0.net
こんだけの知名度があるところでも
ひとたび歯車が狂うと厳しくなるんだな
ひとたび歯車が狂うと厳しくなるんだな
55 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:24:41.00 aPqUoAGP0.net
飲食店経営にも手を出したけど
そこで出されてる寿司がまんま小僧寿し
食う意味無いレベル
そこで出されてる寿司がまんま小僧寿し
食う意味無いレベル
56 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:24:46.46 ZkbrdZKr0.net
まだ潰れてなかったのか! 意外
昔よく利用したよ! 小僧寿し
昔よく利用したよ! 小僧寿し
58 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:25:16.53 wxrZVzc20.net
俺の子供のときは寿司といえば小僧寿しだったなー
73 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:27:21.42 wREysC0S0.net
素直に回転寿司を始めればよかったのにね。
知名度は抜群なんだから。
知名度は抜群なんだから。
75 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:27:36.35 CCSa86lD0.net
まだ残ってたのか
新社長がいきなりやらかした後の迷走ぶりが懐かしいw
新社長がいきなりやらかした後の迷走ぶりが懐かしいw
76 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:27:38.99 6m5DutnJ0.net
株価58円、最低購入代金5800円て
81 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:29:13.48 s3GrhIFH0.net
9年連続赤字ってのもすごいな
84 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:29:49.16 YYeMA6oM0.net
助六しか売ってないイメージが強い
89 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:30:35.05 wBkam6rL0.net
ドラえもんとコラボやってたときが全盛期
102 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:32:07.57 Yjmg4Gwo0.net
とうとう終わりか
俺がガキの頃は気軽に買える寿司ってここ位だったけどな
今じゃこのレベルならその辺のスーパーでも売ってる訳で仕方ないね
俺がガキの頃は気軽に買える寿司ってここ位だったけどな
今じゃこのレベルならその辺のスーパーでも売ってる訳で仕方ないね
147 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:39:02.60 NuYaDNk80.net
>>102
時代の流れだね
その頃あまり覚えてないけど今はスーパーのパックの寿司よく買うわ
美味しい店は美味しいし
いまいちの店でもどうしても寿司食べたい時あるし普通の弁当くらいの値段だし
時代の流れだね
その頃あまり覚えてないけど今はスーパーのパックの寿司よく買うわ
美味しい店は美味しいし
いまいちの店でもどうしても寿司食べたい時あるし普通の弁当くらいの値段だし
121 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:35:33.11 9uD6vFen0.net
小僧寿しってどこが経営しても赤字になるのになぜかつぎの
買い手が見つかるよね。20年くらい同じこと繰り返してる。
131 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:36:54.11 jRUxEfK40.net
昔は近所にあって、良く食べてたな
144 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:38:26.74 SgLbjyFB0.net
ここ何年かごとに潰れかけてない?
154 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:39:49.14 9uD6vFen0.net
>>144
そうだよ。その度にどこがが買収に名乗り出るけど結局失敗
そうだよ。その度にどこがが買収に名乗り出るけど結局失敗
189 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:44:29.13 2Ug02uBc0.net
ドラえもん寿司
税込み400円
今じゃ無理だよなあ
税込み400円
今じゃ無理だよなあ
218 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 20:52:38.26 Qy5FFEU90.net
昔はCMやってたのにな
265 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 21:01:38.15 EQr6HW3k0.net
でしょうね、よく頑張ったと思うわ
286 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 21:05:55.12 Y1ALNm/d0.net
近所に2軒くらいあったのが連続して消えたときに
潰れたと思ってたわ。まだあったのか
299 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 21:09:48.35 u2/tJLmO0.net
引き取り手がないわけね。
まぁあのビジネスモデルじゃぁな。
まぁあのビジネスモデルじゃぁな。
304 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 21:10:55.35 860rFhVD0.net
昔の一時期だけすごい勢いで店出てたよな
これとおはぎやが近所の商店街に出来て流行ってたわ〜
もうその商店街自体がなくなったけどなw
これとおはぎやが近所の商店街に出来て流行ってたわ〜
もうその商店街自体がなくなったけどなw
355 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 21:34:28.47 TKTyxG1F0.net
なんで
売上120億円(14年12月期)→売上60億円(15年12月期)
こんな激減したの?何かの事業売っぱらった?
売上120億円(14年12月期)→売上60億円(15年12月期)
こんな激減したの?何かの事業売っぱらった?
367 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 21:39:27.73 XC3qMufH0.net
383 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 21:46:32.61 TKTyxG1F0.net
>>367
IR読んだ。当該年に一気に不採算店舗のリストラを行ったらしい
売上が半減するほどの大鉈を振るったのに復活せず
もはやこの事業は駄目ってことやね
Uber Eats使ってるんかな
IR読んだ。当該年に一気に不採算店舗のリストラを行ったらしい
売上が半減するほどの大鉈を振るったのに復活せず
もはやこの事業は駄目ってことやね
Uber Eats使ってるんかな
366 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 21:39:09.62 ua5QQNxR0.net
ドラえもんのスポンサーだったよね
390 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 21:51:21.35 zrAxY+YG0.net
もう店舗すら見ない
昔はいたるところにあったのに
昔はいたるところにあったのに
422 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 22:09:39.78 gpsfafbo0.net
時価総額19億円しかないな
424 :名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 22:12:57.21 QXnbYnvJ0.net
まだあったんかいな
そう言えば最近どこ行ってもめっきり見かけなくなりました。
むしろまだあったのかレベル ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯