01962

【朗報】サッカー日本代表さん、死のグループと言われたグループAを全勝1位で通過してしまう

Category:スポーツ
000560.png

1 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:18:25.42 q40JgeXh0.net

凄すぎだろ日本




3 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:19:19.47 SuL0Ylwzp.net

どの国もショボいメンツしかおらんしな
国名でサッカーするわけちゃうし




6 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:20:15.09 q40JgeXh0.net

>>3
メキシコはわりとガチやったぞ
だからワイはメキシコには負けると思ってたわ




440 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:55:40.37 U+McE4b0.net

>>3
スペインとブラジルもガチや
準決からはガチメンとやる




4 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:19:24.17 q40JgeXh0.net

てか死のグループとか言い出した奴ってフランスが3軍なの知ってたのか?




11 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:21:31.51 0vPwhXX70.net

>>4
知っとるやろ3軍でもリーグアンの選手とかやん
フランス恒例の内紛で思ったより弱くなっただけや




16 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:22:40.12 SInZHuO60.net

>>4
でもブックメーカーとかだと
メキシコ>日本 僅差
日本>フランス 僅差
だったし世界的にも負けてもおかしくないって思ってるやつ結構いたんやろ




5 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:20:05.32 RmDnnVRf0.net

フランス
エムバペいません
ムバッペいません
エンバペいません

これに勝ってもね…




20 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:23:24.07 T+UZS8B30.net

>>5
なお韓国は直前の親善試合で負けてた模様




475 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:58:01.72 Tc28tuNz0.net

>>5
ナメプレイしてきたわけやろ。
勝って当然だわ。
勝てばなんでもいい。




7 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:20:36.94 gLTdCWvQ0.net

今日のフラよりメキシコに勝ったほうが褒められるべきやな




19 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:23:15.67 9k1qmFH0d.net

>>7
これ




9 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:21:05.62 LOyjP7OD0.net

ゴタゴタのフランスに勝てるとは思ってたけどメキシコに勝てるとは思ってなかったわ




15 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:22:38.77 VHCABf0bM.net

フランス弱すぎたけどあれ二軍選手しかおらんのじゃない?




21 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:23:27.25 /GbeYXeP0.net

ニュージーランドには勝つとして次が大事やな




35 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:09.80 QfiSi1Agd.net

>>21
それ言ってるとボコボコにされんのがこの国なんよな




51 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:26:18.73 iuG2d2qLd.net

>>35
ボコボコにはされんだろうが、シドニーの時のアメリカ戦前の雰囲気やね




31 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:24:48.90 hT/mY2fH0.net

日本以外2軍やし




42 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:29.98 q40JgeXh0.net

>>31
スペインブラジル韓国メキシコはガチ定期




46 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:46.57 0vPwhXX70.net

>>42
ホンジュラスは?




32 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:00.18 /GbeYXeP0.net

韓国と銅メダル争いはしたくないんよ




34 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:09.65 ZbSRtYZI0.net

フランス個の技術良かったけど連携が全くやったな




37 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:16.48 vWLOtT+W0.net

メキシコに勝つのは凄すぎるわ




39 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:21.93 5fDpfVhUd.net

メダル取れそう?




40 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:25.07 Fva2mkCD0.net

10年ぶりくらいにサッカー見たけど普通に強くて驚いたわ




43 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:31.37 izWVpSZn0.net

あとスペインとブラジルくらいか強いんは




45 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:25:41.02 EBuQvEJ4d.net

まぁ普通に歴代最強クラスやろな
A代表と比べても遜色ないわ




48 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:26:05.55 GWkBLDht0.net

勝てる可能性があるところをキッチリ勝てるのは実力だぞ




49 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:26:08.20 ak/+G0S5d.net

ドイツもフランスも2軍なのにスペインだけガチガチベストメンバーなのはなんなの?




57 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:27:15.16 q40JgeXh0.net

>>49
スペインは法律で赤紙来たら拒否出来ない




261 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:44:07.51 Gz+DsDDz0.net

>>57
独裁国家なの?スペインって




360 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:50:57.18 QZLJDSGYa.net

>>261
民主主義国家でも国民の義務として徴兵を課してる国家はちょこちょこあるやろ




398 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:53:13.32 doq/KrIv0.net

>>57
はえーそうなのか




62 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:27:29.77 T+UZS8B30.net

>>49
スペインの法律でクラブが招集拒否出来ない




339 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:49:31.53 X3WaDATv0.net

>>49
ベスメンちゃうぞ
フェラントーレスおらんし




53 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:26:56.90 C+i0SP7L0.net

二軍とは言え流石に4-0はフランスサッカーが大恥かいたな




68 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:27:52.08 iuG2d2qLd.net

>>53
3試合で11失点だからな




80 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:28:57.37 SInZHuO60.net

>>53
4-0もそうやけどあのクソみたいなレッドで更に大恥よな
勝負は時の運もあるからしゃーないけど大敗した試合であんなファールしたら流石に叩くわ




58 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:27:17.34 bywjsNkYa.net

ワイ後半80分の頃から用事で見れなくなったんやけど、最終結果4-0とか見てびっくりしたわ
あそこからさらに2点とか




60 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:27:27.61 LOyjP7OD0.net

遠藤と酒井が効きすぎてる
両方とも浦和のレジェンドだしな




66 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:27:51.61 ANzGnyhW0.net

確かに強くなったよな
全体のレベルが上がった感じするわ




69 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:28:08.26 nCW8i2Rf0.net

ヨーロッパ予選勝ち抜いてる訳やから
それボコれるて普通に凄いやろ




70 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:28:08.62 4qVHnXif0.net

欧州ヤル気絶無やんけ




88 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:29:17.98 iuG2d2qLd.net

>>70
やる気はあるけどクラブが拒否すんねん
拒否権のないスペインはガチガチのベストメンバーやし

あとスペインはまだ金メダル一個もないからサッカーガチりそう




73 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:28:27.29 ADjpUyAk0.net

ニュージーランドには速い時間に決められればいいが0-0が続いたら
フィジカル重視で疲弊して苦戦するやろな
その次がスペインならまだいいがコートジボワールが上がって来たら
ケシエにフィジカルでボコボコされ中盤は支配されるだろうし厳しい




83 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:29:04.18 0vPwhXX70.net

>>73
こっちには遠藤がいるんだが




103 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:30:26.29 ADjpUyAk0.net

>>83
遠藤はようやっとるが流石にケシエ>遠藤やで
フル代表の対戦の時でも普通にやられたやん




89 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:29:20.20 W7Sc3Oiea.net

日本めっちゃ強いな




100 :風吹けば名無し 2021/07/29(木) 06:30:16.00 XIAvXWRbd.net

この世代ガチで強いと思うわ





応援してます、頑張ってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯