1 :砂漠のマスカレード ★ 2021/03/31(水) 08:01:08.65 ufhGYXxv9.net
シーフード界で圧倒的な人気を誇るホタテ。貝柱を炊き込みご飯にしたり、
そのまま焼いてバター醤油でいただいたりと、特に貝類の中ではトップクラスの人気者だ。
今回、そんな身近なホタテの「知られざる秘密」を解説したイラストが、
今回、そんな身近なホタテの「知られざる秘密」を解説したイラストが、
ひぇっ......全部「目」だったの、アレ?
(以下、画像はさかなのおにいさん かわちゃん@sakana_broさん提供)
ホタテの身の部分を見ると、端っこの方にビラビラした部位、貝ひもがある。
ホタテの身の部分を見ると、端っこの方にビラビラした部位、貝ひもがある。
その貝ひもには黒い点々模様が付いているのだが......これ、実は全部「目」なんだそうだ。
「ミテイルゾ...」と何やら不穏なことをつぶやくホタテのイラストの下には、
「ミテイルゾ...」と何やら不穏なことをつぶやくホタテのイラストの下には、
「目が60〜120個ついている」との文言も。小さな目玉が120個も付いているんだ
と思うと......これからホタテの貝ひもを食べる時、ちょっと食べづらくなりそうだ。
こちらのホタテの解説イラストに対し、ツイッター上では、
「こわっ!?」
「びらびらに目がめちゃくちゃついてるの知らなかった!」
「食卓にホタテがあったら目の数を得意げに言って、想像されてドン引きさせる自信ある」
といった声が寄せられている。
本気を出せば時速50キロで泳げる貝
https://pbs.twimg.com/media/ExUXGt8UUAEfGfZ?format=jpg
こちらのイラストは、2021年3月25日に「さかなのおにいさん かわちゃん」
こちらのホタテの解説イラストに対し、ツイッター上では、
「こわっ!?」
「びらびらに目がめちゃくちゃついてるの知らなかった!」
「食卓にホタテがあったら目の数を得意げに言って、想像されてドン引きさせる自信ある」
といった声が寄せられている。
本気を出せば時速50キロで泳げる貝
https://pbs.twimg.com/media/ExUXGt8UUAEfGfZ?format=jpg
こちらのイラストは、2021年3月25日に「さかなのおにいさん かわちゃん」
(@sakana_bro)こと川田一輝さんがツイッターに投稿したものだ。
「興味の入り口を作ること」をモットーに、普段からさかなの面白い生態を
「興味の入り口を作ること」をモットーに、普段からさかなの面白い生態を
4コマで描いてツイッターやインスタグラムで公開しているという川田さん。
川田さんは同じツイートで、ホタテの「目」について説明したもの以外にも、
川田さんは同じツイートで、ホタテの「目」について説明したもの以外にも、
ホタテの生態を解説するイラストを投稿している。
たしかに「やばい」秘密だ
「目が60〜120個もある」というのも驚きだが......。
ホタテはマッチョマンだった
なんと、貝でありながら時速50キロで泳ぐこともできるほどの
View post on imgur.com
たしかに「やばい」秘密だ
「目が60〜120個もある」というのも驚きだが......。
View post on imgur.com
ホタテはマッチョマンだった
なんと、貝でありながら時速50キロで泳ぐこともできるほどの
「マッチョマン」らしい。貝というと海底でじっとしている
イメージしかなかったので、これには驚きだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/19936034/
2021年3月29日 20時0分
Jタウンネット
https://www.youtube.com/watch?v=zz6j5WJShxg
ホタテのロックンロール
View post on imgur.com
https://news.livedoor.com/article/detail/19936034/
2021年3月29日 20時0分
Jタウンネット
https://www.youtube.com/watch?v=zz6j5WJShxg
ホタテのロックンロール
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:02:10.91 9IdNrs7U0.net
ビラビラいうなw
8 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:02:53.95 ANMR8hNF0.net
目じゃなくて鼻な
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:03:04.33 Hyg1iAVJ0.net
オェッ…紐の部分食うの嫌になりそう
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:03:38.14 +0rOi0o0.net
割りと有名な話だがおまえら知らんかったんか
25 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:20:54.90 XvDWIdQ10.net
>>10
50kで泳ぐのはさすがに知らんかった
50kで泳ぐのはさすがに知らんかった
11 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:03:47.70 E9hEjexT0.net
ビキニにもなる
12 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:05:10.28 +SP6pMSM0.net
俺はもっとあるしもっと速い!
人間をなめるなホタテ!
人間をなめるなホタテ!
20 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:15:24.49 PH/PcL070.net
>>12
ホタテを舐めるなよ
ホタテを舐めるなよ
14 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:08:14.98 Xek1/JiQ0.net
50kmでどれくらい泳げるんだろうね
一瞬だけとかそんな話?
一瞬だけとかそんな話?
22 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:18:40.11 ax3RyKH50.net
>>14
一瞬だけだぞ
一瞬だけだぞ
15 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:09:00.07 1Zm9uJIN0.net
あまり知り過ぎると食べるのに躊躇するから、困ったな。
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:10:00.64 F+9UPlt90.net
詳しく解説している割には
ホタテの身の周りにぎっしり付いてる黒い
線を解説してないな
腸的なものかなと思ってるけど
あれがキモすぎる
ホタテの身の周りにぎっしり付いてる黒い
線を解説してないな
腸的なものかなと思ってるけど
あれがキモすぎる
18 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:11:36.90 7VxnwXhS0.net
びらびら嫌いやねん、いやらしい
23 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:19:50.51 PM/eSqye0.net
目がそんなにたくさんあり、時速50キロで泳ぐなんて、もはや怪物だろw
俺たちは、海のモンスターを食っていたのか。
俺たちは、海のモンスターを食っていたのか。
26 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:21:44.94 XvDWIdQ10.net
>>23
毒ある奴も多いし海は割と怖いぞ
毒ある奴も多いし海は割と怖いぞ
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:22:19.14 NujJr9BT0.net
>>1
ダメだもう食えなくなった
ダメだもう食えなくなった
28 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:22:21.72 fjdcKMVy0.net
上下の貝をバフバフっとやって逃げるシーンを見たことある人は多いんじゃないか
33 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:31:37.71 w2YWXrTI0.net
こんなにハイスペックなのに結局バター焼きになるとは
34 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:32:10.19 tROtmR0y0.net
どういうふうに見えてんだろ
37 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:34:21.84 AxmdJ3r+0.net
黒い(緑?)のところ普通に食べてるけどなんともない。
38 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:34:33.89 pGMi2gmT0.net
ホタテ焼いたら中腸腺も食ってたけどなー。取るのめんどいし。
39 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:35:14.78 rOskBSdd0.net
時速50キロは海流にのって一時的とかじゃないのか
さすがに速すぎる
さすがに速すぎる
40 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:37:35.22 k5uNlfQ70.net
ホタテをなめるなよ、とはこういう根拠があったのか
適当かと思ってたわ
力也さんごめんなさい
適当かと思ってたわ
力也さんごめんなさい
42 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:43:40.63 4wQIHfV80.net
>>40
あの曲
安岡力也がホタテとハマグリを間違えて話していたら
それホタテですよ
間違ってますよと突っ込まれてキレて大暴れして
それでできた曲だと言ってたわ
あの曲
安岡力也がホタテとハマグリを間違えて話していたら
それホタテですよ
間違ってますよと突っ込まれてキレて大暴れして
それでできた曲だと言ってたわ
41 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:37:56.03 cr8KUlL70.net
めっちゃマッチョで恐怖
生きたホタテをよくもらうのだけど、殻から外して水洗いするとき
生きたホタテをよくもらうのだけど、殻から外して水洗いするとき
たまにギュッと動いて気持ち悪い通り越して恐怖
45 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:49:29.69 oLA801ee0.net
ホ↑タテは泳ぐっていうかせいぜい一貝ぶんバシュッって(?)跳ねるように移動するアレだろ
48 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:58:02.70 4sRueeb50.net
ホタテは何を食うんだ?
52 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 09:25:33.48 BrkIuXJJ0.net
ホタテを舐めるなよの元ネタ知らなんだ
力也ってまだ存命?
力也ってまだ存命?
53 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 09:31:45.96 9L8I1REK0.net
>>52
数年前に亡くなったよ。
数年前に亡くなったよ。
60 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 10:26:12.85 BrkIuXJJ0.net
>>53
聞いたくせに嘘だろと思って検索したら本当だった・・・
聞いたくせに嘘だろと思って検索したら本当だった・・・
54 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 09:37:16.58 uznM/a+C0.net
ひもの干したやつ好きだわ
55 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 09:37:18.96 fNZwWSzm0.net
60個とか凄いけどそんなに必要なの?
64 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 10:34:33.32 15gHYrq60.net
ホタテの殻を細かく粉状にしたものをタイツみたいなものに入れて、洗濯すると
洗剤を使用しなくても汚れが落ちる。
洗剤を使用しなくても汚れが落ちる。
66 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 10:39:42.31 9RABEmnz0.net
安岡力也の追悼スレですか?
67 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 10:40:47.54 p148vxq6O.net
目があっても脳がないじゃん?
感知できるんか?
感知できるんか?
74 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 11:14:51.05 OE7gFDX70.net
ホタテ「まだだ、たかがメインカメラがやられただけだ!」
そう言われると、ホタテが食べづらくなるなぁ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯