1 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:02:33.01 +PaK+dZH0.net
4 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:03:11.41 XFz8R5dRM.net
ほんまこれ
学校生活終わってからニートやけどなんにもない
学校生活終わってからニートやけどなんにもない
5 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:03:22.83 XFz8R5dRM.net
まじで人との関わりない
12 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:05:21.12 Odi/A8wk0.net
親が死ぬまで親といられるんやが?
20 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:06:41.18 3SCvhHcPa.net
こう理想通りに行けばいいね
21 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:07:14.50 mV/oP/oW0.net
最期は老人ホームにぶち込まれてお陀仏やぞ
23 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:07:32.55 xICw2bXhM.net
ハゲ気にするだけの人生で草
29 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:08:17.20 mzuxWfCi0.net
>>23
既婚子持ちならハゲても家族に笑ってもらえるけど
独身のハゲは絶望感しかなさそう
既婚子持ちならハゲても家族に笑ってもらえるけど
独身のハゲは絶望感しかなさそう
25 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:07:49.79 mzuxWfCi0.net
独身って若いうちは楽しいけど
中年以降はどんどん孤独になって悲壮感やばいよな
中年以降はどんどん孤独になって悲壮感やばいよな
28 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:08:11.28 +UzPsVMX0.net
辛い
35 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:08:55.52 bde435m90.net
草
結婚とかいう火葬場に飛び込む虫がなんや?
結婚とかいう火葬場に飛び込む虫がなんや?
37 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:09:34.89 1v8Gt9Q/0.net
実際は家と会社の往復で家にも居場所がない生活なんやろ?
39 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:10:46.22 ipGT4x0TM.net
楽しいイベントもあるだろうけどその倍くらいは不快な思いもするだろうな
40 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:11:04.36 wm+GUCFI0.net
30代の頃は「別に一生一人でもいいわ笑笑」みたいな感じだったけど
40になって自分には本当に何もないってことが少しずつ分かってきた
一年一年どんどん寂しくなっていく
一年一年どんどん寂しくなっていく
43 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:11:53.57 NMQQW+o20.net
>>40
いうてまだ間に合うやろ
いうてまだ間に合うやろ
71 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:18:04.84 PssxYk/wr.net
>>40
嫁子供いないと何もない人生になるんか?
嫁子供いないと何もない人生になるんか?
75 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:18:54.04 F+lcvQFf0.net
>>71
一度も結婚してないとその後悔はあとあと来るもんなんかな
一度も結婚してないとその後悔はあとあと来るもんなんかな
80 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:19:58.37 cKdXrd6Q0.net
>>40
ひぇっ…
ひぇっ…
41 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:11:46.75 i2TOhLaE0.net
たとえワイらが結婚したとしても熟年離婚で子供も寄り付かない寂しい最後になるんや
44 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:12:28.82 h28Jy36JM.net
絶対死ぬ前はどうせやりたいことやりたかったって後悔するわ
46 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:13:00.11 yZu4bwFt0.net
嫁と子供食わせてくのに1億近くかかるんやろ?
その1億で遊んだほうが楽しいよね
その1億で遊んだほうが楽しいよね
48 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:13:48.33 VrF6wTN60.net
>>46
その遊びで孤独を癒せるならいいと思うで
おじさん同士でゴルフ野球でもやろうや
その遊びで孤独を癒せるならいいと思うで
おじさん同士でゴルフ野球でもやろうや
49 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:14:09.35 MdXtiKds0.net
結婚して子供作ってから離婚するのが一番きつそう
57 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:15:18.98 795DSuaq0.net
>>49
離婚で一番多いパターンやで
離婚で一番多いパターンやで
99 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:25:11.38 hx/NQC4Ua.net
>>49
いうて3組に1組は離婚するからな
いうて3組に1組は離婚するからな
52 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:14:44.70 2idUiBbp0.net
まあ実際その通りやわ
兄貴家族見てるとまんま>>1やし
兄貴家族見てるとまんま>>1やし
53 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:14:52.78 k3PXzsL00.net
子供の部活に熱中できる親は人生楽しそう
過度に投資や期待するタイプじゃなくてな
過度に投資や期待するタイプじゃなくてな
54 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:15:00.20 XFz8R5dRM.net
男は独身だと寿命が10年以上短くなるらしいな
ホンマでっかで見た
ホンマでっかで見た
62 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:16:42.90 rCtPa7wVM.net
>>54
老後の10年そんな何かやりたいんけ
老後の10年そんな何かやりたいんけ
67 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:17:25.87 F+lcvQFf0.net
>>62
独身の3040でやってたことやりたいんちゃう
独身の3040でやってたことやりたいんちゃう
251 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 05:01:01.49 VHAwiUWV0.net
>>54
孤独はマジで健康に悪いからな
孤独はマジで健康に悪いからな
55 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:15:08.48 aqt7XHq2r.net
親がこういう人生歩んでたら自然と自分もそうなりたいと思うんかな
両親も兄弟もみんな不仲で実質離散してるからようわからんわ
両親も兄弟もみんな不仲で実質離散してるからようわからんわ
60 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:16:17.83 795DSuaq0.net
子供作ってから離婚とか馬鹿としか思えん
なんで結婚前に見極められんのや
なんで結婚前に見極められんのや
69 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:17:44.74 VrF6wTN60.net
>>60
デキ婚か、子ども産んでから母親豹変or夫が見向きされなくなったかやろ
愛情の対象がガキに変わるんやからな急にそして金づるや
デキ婚か、子ども産んでから母親豹変or夫が見向きされなくなったかやろ
愛情の対象がガキに変わるんやからな急にそして金づるや
82 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:20:30.11 795DSuaq0.net
>>69
愛情の対象がガキに変わる、ってのを理解してない男もアホやし
男の本性見極めないままデキ婚する女もアホ
要するに離婚する奴は男女ともに基本的にアホだけや
愛情の対象がガキに変わる、ってのを理解してない男もアホやし
男の本性見極めないままデキ婚する女もアホ
要するに離婚する奴は男女ともに基本的にアホだけや
63 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:16:52.86 mqlZA3La0.net
子供が告白してる場面いらねえだろ
83 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:21:11.31 yZu4bwFt0.net
毎日一緒にいたいと思う女に出会えることがすごいわ
ワイは友だちでも1ヶ月も同じ家で暮らしたら息が詰まるで
ワイは友だちでも1ヶ月も同じ家で暮らしたら息が詰まるで
87 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:22:41.13 VrF6wTN60.net
>>83
それはあるからワイは別部屋でたまにしか一緒に寝ないようにしてもらってる
たまに実家に逃げる
それはあるからワイは別部屋でたまにしか一緒に寝ないようにしてもらってる
たまに実家に逃げる
89 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:23:25.37 795DSuaq0.net
>>83
いてもいなくてもそれなりに心地よく過ごせるのが一番長続きする関係や
いつも一緒にいたいのは恋愛で、結婚生活とは別物
いてもいなくてもそれなりに心地よく過ごせるのが一番長続きする関係や
いつも一緒にいたいのは恋愛で、結婚生活とは別物
95 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:24:36.33 VrF6wTN60.net
>>89
恋愛でくっつきまくるのも正直即飽きるわ
よほど可愛くなきゃ
恋愛でくっつきまくるのも正直即飽きるわ
よほど可愛くなきゃ
133 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:30:57.09 8aa59L5EM.net
>>83
兄弟とかムカついても許せるやん
そういう関係になれる人を探すってことやな
兄弟とかムカついても許せるやん
そういう関係になれる人を探すってことやな
217 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:50:29.73 vppd5GK2d.net
>>133
兄弟の方が許せんわ
兄弟の方が許せんわ
223 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:52:52.88 Cs4hwUWBM.net
>>217
殺したいほど憎んでも許せるのは肉親だからってのはある
血の繋がってない妻なら許せないと思うわ
殺したいほど憎んでも許せるのは肉親だからってのはある
血の繋がってない妻なら許せないと思うわ
85 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:21:52.28 tCI/UFnY0.net
でも人生の墓場じゃん
92 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:23:54.77 Fw2Je9u80.net
結婚しても子供おらんかったらイベントなど無いぞ
94 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:24:18.40 ukvkeRXA0.net
経済的に独身は〜とか見苦しい言い訳よな
お金なんてない太古の時代から人間は結婚してるわけやし
お金なんてない太古の時代から人間は結婚してるわけやし
103 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:26:01.27 t5hLN4Br0.net
>>94
太鼓の昔はガキは死んだらまた作ればええって軽い考えやし今そんなのやったら大問題や
太鼓の昔はガキは死んだらまた作ればええって軽い考えやし今そんなのやったら大問題や
96 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:24:40.21 Pfu8q6O0.net
バツイチで去年再婚したけど1回目は地獄やったぞ
98 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:25:07.53 ZPLk2+MYr.net
イベントなんて要らんわ
102 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:25:57.56 NMQQW+o20.net
結婚してみてダメなら離婚したらええだけや なんでも新しく始められるねん
104 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:26:01.53 MdXtiKds0.net
子供がニートや犯罪者になったらとか思うと怖いけど育て方次第で絶対回避できるもんなんやろか
109 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:27:01.26 VrF6wTN60.net
>>104
それは無理や
親としてはしたいことさせてあげるぐらいしかないな
それは無理や
親としてはしたいことさせてあげるぐらいしかないな
105 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:26:07.13 uSxC3B0a0.net
昔は独り者だと老後寂しかっただろうけど
今は独り者増えてるから普通に楽しそうや👶
今は独り者増えてるから普通に楽しそうや👶
111 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:27:17.22 NMQQW+o20.net
>>105
ジジババのシェアハウスとか流行るかもな 絶対血で血を洗う争いが起きる
ジジババのシェアハウスとか流行るかもな 絶対血で血を洗う争いが起きる
126 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:30:01.60 8aa59L5EM.net
>>111
老人ホームでも一番多いトラブルは色恋沙汰らしいしな
老人ホームでも一番多いトラブルは色恋沙汰らしいしな
106 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:26:12.39 1EFOll2w0.net
イベントがあると幸せなんか?
107 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:26:21.22 lfXPf+Bx0.net
結婚してても相手死んだらキツイな
119 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:28:52.09 795DSuaq0.net
>>107
男が残されるケースはほんまキツい
なんかの修業生活・宗教生活に近くなる
女が残されるケースは余生をエンジョイしてる感じ
男が残されるケースはほんまキツい
なんかの修業生活・宗教生活に近くなる
女が残されるケースは余生をエンジョイしてる感じ
110 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:27:08.74 dvxv+yth0.net
子供産まない人間に厳しない?
114 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:27:55.03 rWzM/9l50.net
なんで生涯未婚率上がってるんやろな
116 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:28:22.92 lfXPf+Bx0.net
>>114
まぁ金
まぁ金
115 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:28:19.00 zhlbK6fh0.net
普通にイベントありまくりだが
120 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:29:15.76 fvNisdkU0.net
嫁がガガイ過ぎて離婚した知り合いはずっと人付き合い避けて仕事以外何もしない人生になっとるわ
マジで怖いんやが
マジで怖いんやが
121 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:29:17.23 OE7Ten7K0.net
静かに暮らすしかないわ
129 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:30:16.73 Pfu8q6O0.net
老後はパートナーなしで寂しいかどうかやなぁ
子供はどうせ滅多に顔見せへんかったりするやろから
子供はどうせ滅多に顔見せへんかったりするやろから
138 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:32:10.03 rutMdzz/0.net
流石に極端すぎる
153 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:34:23.05 hx/NQC4Ua.net
>>140
30〜34の男の半数が未婚て普通にどう考えてもやばいやろ
30〜34の男の半数が未婚て普通にどう考えてもやばいやろ
163 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:36:22.98 3B9WCT4z0.net
>>140
これ古い人ほど結婚する率が高かったってだけの話では?
これ古い人ほど結婚する率が高かったってだけの話では?
177 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:38:57.25 rfGu63k+0.net
>>163
30代のとこの割合がほとんど変わらないまま年代上がって行くだろうからこの先ヤバいんだよな
30代のとこの割合がほとんど変わらないまま年代上がって行くだろうからこの先ヤバいんだよな
146 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:33:28.10 5OTab1hJ0.net
なんで良い側面しか見せないんや?
174 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:38:17.39 OwjenT/U0.net
結婚に関しては男女で難易度違いすぎるな
200 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:46:28.43 zVYZ+3/Np.net
子供は居なくてもいいけど結婚はしたい��
203 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:46:53.22 dg/MmhSo0.net
相手が見つからん
どこで出会うんや
どこで出会うんや
204 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:46:53.61 ZQBAUbAq0.net
他人と一緒に生活するとか考えられん
しかも離婚とかいうリスクもあるし
しかも離婚とかいうリスクもあるし
209 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:49:08.74 uEdkKdNld.net
>>204
一緒に生活したいと思う相手に出会って無いだけ
一緒に生活したいと思う相手に出会って無いだけ
205 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:47:28.46 ANk3bMaA0.net
35%が結婚しない時代が来るしな、もう
もうそういう時代の流れなんや
もうそういう時代の流れなんや
211 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:49:22.47 AudV9WqN0.net
1人の楽さに慣れてるから子供の手本になる生活なんて絶対できんわ
215 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:50:14.36 A3g94deq0.net
周り子持ちばっかでキツい
話ついていけん
話ついていけん
224 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:52:58.27 y5GRvObbM.net
意外と周りでも結婚してない人が多くて逆にビビる
228 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:54:19.93 PGOyjAX70.net
>49
まさに離婚裁判してるわ
はよ終わってほしい
まさに離婚裁判してるわ
はよ終わってほしい
229 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:54:59.95 39wTeI5up.net
人生詰みポイント多すぎるわな
進学校行けなかっなら負け、高学歴なれなかったら負け、就職終わったら負け、
進学校行けなかっなら負け、高学歴なれなかったら負け、就職終わったら負け、
結婚出来なかったら負け、子供出来なかったら負け、離婚したら負け、
子供が負け組になったら負け、老後金なかったら負け、老後子供と仲悪くなったら負け
これ全部勝てる普通の人そんなたくさんおるんけ?
これ全部勝てる普通の人そんなたくさんおるんけ?
232 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:55:43.70 ngPIwbMG0.net
いまどき結婚にこんな理想抱いとるやつおるんか?
237 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:56:54.75 GC10lAmY0.net
何で上は趣味とか打ち込めるものが無い設定なのか
238 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:56:58.91 rDl+w0NX0.net
周りを見て結婚に魅力を感じなくなった奴も多いわけだしな
239 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:57:34.90 8zGt2FuKp.net
結婚式の余興の動画とか見てみろや
幸せそうや
幸せそうや
241 :風吹けば名無し 2021/02/26(金) 04:58:28.86 dg/MmhSo0.net
>>239
そこで幸せそうじゃないならまず離婚間違いなしやろ
そこで幸せそうじゃないならまず離婚間違いなしやろ
結婚した方が、予期せぬイベントが増えることは間違いない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
それが良いことか悪いことかはわかりませんが