3 :風吹けば名無し 2021/02/19(金) 23:58:37.63 +a17dg6w0.net
草
なんでこんなことになったんや
なんでこんなことになったんや
7 :風吹けば名無し 2021/02/19(金) 23:59:06.30 xAxsxLQ30.net
ここで買える奴が金持ちになる
ワイは買うで
ワイは買うで
11 :風吹けば名無し 2021/02/19(金) 23:59:41.66 aEhJ46NX0.net
>>7
頭オンキヨーかな
頭オンキヨーかな
17 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:00:40.16 sJt3j8lC0.net
今が【買い】やで
21 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:00:56.26 EKAm9ULJ0.net
買い足せよ
大儲けのチャンスやぞ
大儲けのチャンスやぞ
24 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:01:09.36 pjEXERRZM.net
前見たときは12円やったわ
まだ底ちゃうで
まだ底ちゃうで
30 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:01:54.83 2nUc4CyL0.net
買った瞬間半額になりそう
38 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:02:54.73 kx7lWAaV0.net
>>30
半額ならまだいい
下手したら上場廃止
半額ならまだいい
下手したら上場廃止
42 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:03:23.77 wuc4G0h0.net
なんやこれどうしたんや
44 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:03:38.87 b69RVXtO0.net
数日前13円やったやん
また下がったんか
また下がったんか
46 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:03:47.13 mQ10Cpex0.net
1円でも売れない株を見たことあるから買えんわ
49 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:03:59.00 /dsfeUxb0.net
なんでこんなジェットコースターしとん
58 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:05:28.18 VAbN/Pqfd.net
なんだこれ
チャンスか?
チャンスか?
67 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:06:52.90 /H6bppCx0.net
むしろ1500円まで上がってたことにビビるわ
金持ちが遊んでるやろ
金持ちが遊んでるやろ
70 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:07:11.09 yYsKLv7N0.net
周波数特性図みたいで草
72 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:07:22.67 FP8u606H0.net
小僧寿しは?
78 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:08:09.33 ddNwoH6W0.net
>>72
コロナのテイクアウト特需で盛り返した
コロナのテイクアウト特需で盛り返した
90 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:09:02.06 bYDK415G0.net
前見た時15円ぐらいだった気がするけどさらに下がったんかw
104 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:09:48.72 Q2k9Cw/L0.net
ここまで下げるのは上場廃止一歩手前やからな
触らんほうがええで
触らんほうがええで
134 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:11:44.48 pOTv6lMkd.net
落ちてそのまま上がらない株と落ちたり上がったりする株の違いってなんなん?運ゲーか?
163 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:13:56.78 PcJXKrd30.net
>>134
上がったり下がったりするところは継続的に利益は出してる企業
下がりっぱなしは赤字出して将来性も見えてこないようなところ
上がったり下がったりするところは継続的に利益は出してる企業
下がりっぱなしは赤字出して将来性も見えてこないようなところ
160 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:13:47.44 JtcEoGhta.net
まーた下がってて草
162 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:13:54.18 VaaZqy3b0.net
オンキョーチェックしてたわ
30円くらいのときに買おうかな思ってたけど買わなくて正解だったわ
30円くらいのときに買おうかな思ってたけど買わなくて正解だったわ
165 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:14:08.80 8BlRx7aF0.net
株主優待は、「ONKYO DIRECT」クーポンを1000円分、
「e-onkyo music」クーポン1曲分くれるらしいで
170 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:14:55.58 YPOxZ8ImM.net
>>165
いらないな…
いらないな…
207 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:17:19.27 Us7WYni+M.net
>>165
株価考えたら妥当
株価考えたら妥当
195 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:16:34.34 y/W9/BG80.net
>>190
エグい
エグい
198 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:16:45.59 VaaZqy3b0.net
>>190
-97%は草
-97%は草
214 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:17:48.56 Fp/YmWROd.net
>>190
持っとるやつ初めて見た
持っとるやつ初めて見た
219 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:18:02.41 n4+/vO3gM.net
>>190
今年一番笑った
今年一番笑った
253 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:20:21.06 yJdmbLb0.net
>>190
これもう勲章やろ
これもう勲章やろ
236 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:18:57.12 d2FqhgHZ0.net
今インバースに突っ込める奴が将来成功する奴なんやろな
ワイにはできない
ワイにはできない
331 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:24:57.88 p+4Ad3FId.net
>>310
なぜ人は使っちゃいけないお金をギャンブルに使うのか
なぜ人は使っちゃいけないお金をギャンブルに使うのか
346 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:26:01.47 mMzPCZnI0.net
>>310
ダブルインバースとかよーわからんけど今現在こいつは損してるんか?
ダブルインバースとかよーわからんけど今現在こいつは損してるんか?
361 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:26:48.17 /H6bppCx0.net
>>346
損してるよ
損してるよ
314 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:24:04.40 cwIamWGt0.net
コロナで需要が上がりそうな株てどこやろ
326 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:24:41.54 MFtrIwTa0.net
>>314
もう脱コロナ後の事考えてたほうがええやろ
もう脱コロナ後の事考えてたほうがええやろ
345 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:25:58.47 Rsp6K4ga0.net
何でみんな下町ロケット的などん底から一発逆転狙う企業に投資してしまうんや
常勝してる健全な会社に投資すりゃ安心できるのに
常勝してる健全な会社に投資すりゃ安心できるのに
365 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:27:09.64 p+4Ad3FId.net
>>345
短期で儲けたいからやろそれしかない
短期で儲けたいからやろそれしかない
401 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:30:06.76 Tv/VHzP70.net
>>390
逆に欲しいわw
逆に欲しいわw
420 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:31:37.93 jgu9aC/ya.net
ライブ感やぞ
482 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:35:56.46 apJYcFizM.net
>>そこでオンキヨーは昨年12月、議決権はないが普通株よりも
配当などの条件がいい優先株や、大量の新株を格安で買える
権利を海外ファンドに割り当てる計画を決めた。
ファンドが予定通りに権利を行使すれば、最大62億円相当が手に入り、
債務超過を解消できる見通しだ。そのかわり、ファンドが議決権の約7割を握ることになる
海外ファンドに立て直してもらうしかない
海外ファンドに立て直してもらうしかない
500 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:37:04.81 Tv/VHzP70.net
>>482
コロナで無理やろ
コロナで無理やろ
598 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:45:28.01 JiG+69QYa.net
>>1
これ最低いくらあれば買えるの?
これ最低いくらあれば買えるの?
603 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:45:52.04 hImGsozR0.net
>>598
1000円
1000円
613 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:46:38.39 JiG+69QYa.net
>>603
そんなに安いなら買っても損しないやん
そんなに安いなら買っても損しないやん
639 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:48:26.37 Xx9cQMkyd.net
堅実にやれるなら株って最強の副業やけど人間って欲深いからなあ
648 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:48:52.25 TBtlQNtp0.net
上がるかも知れんやん
710 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:53:40.09 cNQTNrx00.net
なんでオンキョーがこうなったかワイは知らんけど
ほんまに音楽好きなやつならオンキョーの株がこうなること予想出来てたんちゃうんか
ほんまに音楽好きなやつならオンキョーの株がこうなること予想出来てたんちゃうんか
756 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 00:57:42.28 lPnOKTwhd.net
今買うのはもう宝くじ買う感覚やろ
捨てる気で当たったらラッキーって
捨てる気で当たったらラッキーって
株は怖いので手を出さない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯