2 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:56:05.68 lPfT4JfI0.net
誰か頼む
3 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:56:14.29 lPfT4JfI0.net
マジで硬いんや
4 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:56:25.55 lPfT4JfI0.net
石鹸使っても出来んし
6 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:56:38.49 /xeeY/Oj0.net
パンク修理キットについてるアレを使えよ
8 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:56:47.77 lPfT4JfI0.net
>>6
あれってどれだよ
あれってどれだよ
246 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:31:07.46 1bU7uIGJM.net
>>11
バルブ長あってないやんけ
バルブ長あってないやんけ
16 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:58:09.60 9/zbOc9+0.net
マイナスドライバーを差し込んではめるんや
20 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:58:33.89 lPfT4JfI0.net
>>16
チューブパンクするわ
チューブパンクするわ
18 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:58:25.60 f9Pmdx120.net
外すヘラみたいなのを外から内にぐいぐいしたらはまらんか?
19 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:58:30.95 tNYvmqn0.net
タイヤレバーで少しずつ攻めろ
一気には無理だぞ
一気には無理だぞ
21 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:59:02.75 lPfT4JfI0.net
パナレーサーってこんな硬いんか?
22 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:59:12.25 OA39Yf3+0.net
レバーないと無理です
29 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:59:43.86 lPfT4JfI0.net
>>22
残り3本しかない
残り3本しかない
35 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:00:31.16 OA39Yf3+0.net
>>29
3本もあるならいけるだろ
ダイソーとかのやっすいやつか?
3本もあるならいけるだろ
ダイソーとかのやっすいやつか?
42 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:01:29.13 lPfT4JfI0.net
>>35
貰ったやつやからわからんけどtacxってやつや
貰ったやつやからわからんけどtacxってやつや
23 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:59:12.49 xQ0wqoTS0.net
いやなんでバルブ側最後にしてんねん
25 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:59:28.68 lPfT4JfI0.net
>>23
バルブ側が最後やないんか?
バルブ側が最後やないんか?
33 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:00:19.50 xQ0wqoTS0.net
>>25
最初にしろ
最初にしろ
36 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:00:40.65 lPfT4JfI0.net
>>33
まじか
まじか
27 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:59:35.89 ShMtyJymM.net
一旦外して最後に残す部分を変えろ
場所によって難易度が違うからそれて上手く行く
場所によって難易度が違うからそれて上手く行く
30 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 15:59:43.99 dt2p/8g60.net
なんでもいいから平たくて硬い棒を差し込んでスライドさせる
32 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:00:11.30 ojNe4Sf10.net
自転車のタイヤくらいやったらスパナ2本でイケるやろ(適当)
40 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:01:13.05 nk1cVaYG0.net
初めてならしゃーない考えながら根気よくやれ
48 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:02:15.64 lPfT4JfI0.net
>>40
去年硬すぎて挫折して久しぶりに気が乗って来たからやったけど普通に硬かった
去年硬すぎて挫折して久しぶりに気が乗って来たからやったけど普通に硬かった
57 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:03:55.19 nk1cVaYG0.net
>>48
レバーの形をよく見て考えて使うんや2本あればはまる
レバーの形をよく見て考えて使うんや2本あればはまる
51 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:02:39.55 lPfT4JfI0.net
バルブ側最後なんか
位置とりあえず変えるわ
位置とりあえず変えるわ
56 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:03:47.59 BvAV7E70.net
>>51
最初言うとるやんけ!!
最初言うとるやんけ!!
60 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:04:49.88 n0kiXM1CM.net
>>58
チューブ噛み込んでそこだけリムに落ちなくなっちゃう
チューブ噛み込んでそこだけリムに落ちなくなっちゃう
62 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:04:58.37 xQ0wqoTS0.net
>>58
あとバルブ固定すんな
噛んで破裂すんぞ
あとバルブ固定すんな
噛んで破裂すんぞ
78 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:06:46.41 lPfT4JfI0.net
>>62
空気入れてないけどだめなん?
空気入れてないけどだめなん?
63 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:04:58.91 y+G0+3BR0.net
あるあるやな
100 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:09:41.83 vtspycDh0.net
>>98
何一つ伝わらなくて草
何一つ伝わらなくて草
107 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:10:25.24 ZM/W+t3U0.net
>>100
きっちりビード落とせば楽になるいうことやろうけど最初からそれわかっとる奴にしか通じないな
きっちりビード落とせば楽になるいうことやろうけど最初からそれわかっとる奴にしか通じないな
110 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:10:50.54 j1qzpW8a.net
楽しそうな休日過ごしてんな
119 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:12:14.06 y+G0+3BR0.net
>>110
言うてこれで半日潰れたら鬱やろ
言うてこれで半日潰れたら鬱やろ
117 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:12:03.67 xQ0wqoTS0.net
>>116
なんでそんな真ん中からやろうとしてんねん
なんでそんな真ん中からやろうとしてんねん
121 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:12:21.87 rNwLVd2b0.net
>>116
もっと端っこでその道具つかえ!!
使い方は合ってる
もっと端っこでその道具つかえ!!
使い方は合ってる
151 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:14:56.20 Hs0mCUTZ0.net
>>141
もう一本使え
もう一本使え
159 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:15:11.49 lPfT4JfI0.net
>>151
どう使うんや
どう使うんや
167 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:15:42.06 rNwLVd2b0.net
>>159
同じように使うかクロスさせて使う
同じように使うかクロスさせて使う
149 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:14:50.70 9y1YcEV80.net
なんでタイヤレバーがプラッチック製なんだよ
161 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:15:19.22 ZM/W+t3U0.net
>>149
金属製やとホイール傷つくやろ
特にこういうきついの無理やりハメるときは
金属製やとホイール傷つくやろ
特にこういうきついの無理やりハメるときは
160 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:15:16.90 6mqu0vpp0.net
チューブレスは自分でハメれんくてショップに泣きついたわ
それ以降ずっとクリンチャーや
それ以降ずっとクリンチャーや
178 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:17:12.73 ZM/W+t3U0.net
>>160
MAVICのはハメやすいみたいやけど全然流行らんな
一応共通規格にしようと頑張ってるみたいなのに
MAVICのはハメやすいみたいやけど全然流行らんな
一応共通規格にしようと頑張ってるみたいなのに
184 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:17:35.04 xQ0wqoTS0.net
>>177
バルブのとこ噛んでないか確認してから空気入れろよ
バルブのとこ噛んでないか確認してから空気入れろよ
191 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:18:26.28 CwIBKi+q0.net
>>177
バルブを空気入れる前にホイール側に軽く押し込め
引っかかったら噛んでるからパンクする
バルブを空気入れる前にホイール側に軽く押し込め
引っかかったら噛んでるからパンクする
206 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:20:51.62 xQ0wqoTS0.net
>>202
その前にワイヤー変えろ
その前にワイヤー変えろ
207 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:20:56.71 CwIBKi+q0.net
>>202
塗装屋なら
塗装屋なら
227 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:25:42.62 WkgbEed0.net
パナレーサーは固いぞ
231 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:26:36.47 SDlj97uf0.net
どうやったらそんな汚く使えんねん
日本一周でもしたんか?
日本一周でもしたんか?
234 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:27:26.81 lPfT4JfI0.net
>>231
高校時代の乗り回してたから走行距離はそこそこあると思うわ
高校時代の乗り回してたから走行距離はそこそこあると思うわ
240 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:29:12.21 rNwLVd2b0.net
>>238
チェーンルブくらいやないか?
チェーンルブくらいやないか?
248 :風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:31:10.66 lPfT4JfI0.net
マジで助かったわ
こんなにツボにハマったわかりやすいスレタイは久しぶり ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
本人にしてみれば真剣なんだろうけど
良かったですね