1 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:24:41.45 rThbWTXS0.net
>車の施錠は無意味です。むしろ鍵を閉めていたら鍵穴を壊されたり
窓ガラスを割られたりして出費がかさみます。
>よく考えたらわかりますが、車の鍵穴なんてピッキングで簡単に開きますし、
>よく考えたらわかりますが、車の鍵穴なんてピッキングで簡単に開きますし、
(キーとじ込みで業者を呼んだら大体1分も掛からず開きます)
>車を盗むような輩は車が施錠されているかどうかなんて眼中にありません。
>車を盗むような輩は車が施錠されているかどうかなんて眼中にありません。
ETCカードが入ったままだからという人がいますが、
面倒でも使うときだけ車に挿しておくようにしましょう。
4 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:25:57.19 l6cRpnUB0.net
1分足止めできたら十分抑止力やろ
8 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:27:33.23 MFsQbSReM.net
>>4
車盗むやつに車が施錠されてるかどうかなんて関係ない
車盗むやつに車が施錠されてるかどうかなんて関係ない
37 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:33:30.82 9GnHtSQL0.net
>>8
それでも1分足止めできたら十分抑止力やろ
それでも1分足止めできたら十分抑止力やろ
10 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:27:53.28 AUgqPuVA0.net
前に閉じ込みでカギ開け業者呼んだけど速攻開いてビビったわ
12 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:28:04.75 4wyItR9G0.net
まず手当たり次第鍵空いてる車ないか探すんちゃうの?
16 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:28:49.36 MFsQbSReM.net
>>12
最近の窃盗団は施錠されてるかなんて関係なし。
ランクルやレクサス盗まれまくりよ
最近の窃盗団は施錠されてるかなんて関係なし。
ランクルやレクサス盗まれまくりよ
13 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:28:12.17 knyBXI6/0.net
1分足止め出来りゃ十分だしもう大半の車にイモビ付いとるやろ
38 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:33:33.61 bCZIE7u5d.net
>>13
盗難被害車ランキング1位はLXやで
盗難被害車ランキング1位はLXやで
17 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:29:10.73 vZxmYN8c0.net
震災時とかは鍵開けて逃げろっていうけどあれちゃんと皆鍵開けてんの?
20 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:29:48.38 s2IQi6mX0.net
>>17
おかげでボロ儲けや
おかげでボロ儲けや
23 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:30:38.28 vZxmYN8c0.net
>>20
ひどい!
ひどい!
19 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:29:37.90 feeZebKz0.net
どうせ盗まれるなら鍵して嫌がらせしたいやん
26 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:31:33.21 wH8alvRGa.net
むしろ窓全開ドア全開でいつも降りてるわ
これくらいしたほうが車内も臭くなくてええよ
これくらいしたほうが車内も臭くなくてええよ
41 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:34:01.51 wH8alvRGa.net
郵便バイクとか宅配車簡単に盗めそうっていつも思うわ
60 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:37:23.59 s2IQi6mX0.net
>>41
実際簡単に盗めるぞ
コロナで自治体独自の給付金とかやったところは郵便バイクが何台か盗まれてる
実際簡単に盗めるぞ
コロナで自治体独自の給付金とかやったところは郵便バイクが何台か盗まれてる
58 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:37:10.08 ZuQmyk3f0.net
車の鍵なくして作ってもらったけど本人確認とか一切なくてびっくりしたわ
112 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:46:54.12 H5VpM9vPC.net
>>61
ハンドルロックしてても盗まれたって記事見たわ
ハンドルロックしてても盗まれたって記事見たわ
132 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:49:33.86 /oI00YMq0.net
>>61
電動ノコギリで切られてたな
電動ノコギリで切られてたな
64 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:37:54.98 gesXpXD10.net
盗む価値の無い車に乗れば最強の防犯対策やん
68 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:38:57.37 93ONGwCD0.net
スズキ車乗っとるが盗まれんで
83 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:41:03.81 PWbqwiMp0.net
盗まれんような車に乗るべきってこと?
90 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:41:52.43 /A8r0kQs0.net
>>83
マツダ車買ったら警察の友達にええ選択やなって言われて草
マツダ車買ったら警察の友達にええ選択やなって言われて草
101 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:44:05.79 Nl7zqDXr0.net
近所のレクサスlxも速攻盗まれたし
あれ完全に盗まれる為に買う車だろ
あれ完全に盗まれる為に買う車だろ
126 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:48:35.07 KzBGbt9sp.net
ドリンクホルダーの所に千円札置いたままにして
コンインパに停めたら見事にガラス割られて千円盗まれましたよ
156 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:53:57.76 JP9bdweo0.net
>>126
ま? ワイもやってるから怖いンゴ
ま? ワイもやってるから怖いンゴ
128 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:48:57.37 3BwxMrYI0.net
「リレーアタック」に対する対策を!
「リレーアタック」とは、スマートキーの発する電波を増幅して、
「リレーアタック」とは、スマートキーの発する電波を増幅して、
あたかもキーが自動車のそばにあるように認識させるものです。
これによって、キーがなくても、自動車のドアを開けたりエンジンをかけたりできるようになります。
つまり、犯人はキーの電波を利用して車を破壊することなく盗むことができるのです。
対策としては、スマートキーの電波を減衰させるブリキ等の容器に保管したり、
これによって、キーがなくても、自動車のドアを開けたりエンジンをかけたりできるようになります。
つまり、犯人はキーの電波を利用して車を破壊することなく盗むことができるのです。
対策としては、スマートキーの電波を減衰させるブリキ等の容器に保管したり、
電源を切る等が必要です。
ご在宅の際は、継ぎ目のないブリキ缶にスマートキーを保管する等、
ご在宅の際は、継ぎ目のないブリキ缶にスマートキーを保管する等、
犯人が電波を増幅することができないような措置をして防犯対策をお願いします。
当署では、盗難多発車種を所有している方の自宅等を訪問する他、
当署では、盗難多発車種を所有している方の自宅等を訪問する他、
北区在住もしくは在勤の方に対して、「リレーアタック」対策に役立つ
ブリキ缶の無料配布を行っています。
詳しくは、当課までお問い合わせください。
詳しくは、当課までお問い合わせください。
133 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:49:34.08 NQE8HpnC0.net
>>128
これほんまヤバい
これほんまヤバい
141 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:51:40.59 8syXvPnaM.net
>>128
家においててもあかんのか
家においててもあかんのか
144 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 07:52:01.46 gesXpXD10.net
中古車屋とか
無防備野外放置なのに全然盗まれんからね
盗む価値が無いって最強なんよ
無防備野外放置なのに全然盗まれんからね
盗む価値が無いって最強なんよ
自分のはドアしめて車内にキーがない状態でロックがかかっていないと
一定時間経過後、自動でロックかかるオートロックです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯