1 :愛の戦士 ★ 2021/01/20(水) 16:06:20.46 w6DrvBns9.net
庭などに気軽に設置できる「小屋」が人気を集めている。新型コロナウイルスの感染拡大で、
自宅でテレワークをする場所としてや、「おうち時間」を快適に過ごすために購入する
ケースが目立つ。有名建築家が手がけた物件が手頃な価格で購入できるのも、
好評の秘密だという。(下林瑛典)
【写真特集】コロナ禍の暮らしを支えるエッセンシャル・ワーカー
趣味を楽しむため、庭に建てた小屋(岡山県早島町で)
「新型コロナの影響で、家族が家にいる時間が増えた。たまに一人になりたいこともあり、
【写真特集】コロナ禍の暮らしを支えるエッセンシャル・ワーカー
趣味を楽しむため、庭に建てた小屋(岡山県早島町で)
「新型コロナの影響で、家族が家にいる時間が増えた。たまに一人になりたいこともあり、
そういう時に最適」
2019年9月に自宅の庭に小屋を建てた、岡山県早島町の主婦(46)は笑顔を見せる。
2019年9月に自宅の庭に小屋を建てた、岡山県早島町の主婦(46)は笑顔を見せる。
小屋では小物の手作りなど、趣味の時間を過ごすことが多い。コロナ禍で外出自粛の期間中、
豪華な設備でキャンプをする「グランピング」を家族で楽しむことにも活用したという。
岡山市中区の板金工事業「植田板金店」では、17年から「小屋やさん」というブランド名で、
岡山市中区の板金工事業「植田板金店」では、17年から「小屋やさん」というブランド名で、
小屋の販売を始めた。当初から売り上げは順調だったが、新型コロナが感染拡大した昨年春以降、
「在宅ワークで使いたい」などの問い合わせが急増。通常、月の契約件数は5件程度だが、
9月には過去最高となる11件が成約に至った。
同社によると、人気を支えているのは、普通の家と遜色のない性能や設備を兼ね備えながら、
同社によると、人気を支えているのは、普通の家と遜色のない性能や設備を兼ね備えながら、
手軽に建築できる点だ。壁に使う断熱材などの建材は一般住宅と同じで、温度を一定に
調整できるため季節を問わず快適に利用出来る。購入者の希望に合わせ、シャワーなどの
設備も取り付けられ、ペット専用の部屋やネイルサロン、英会話教室など、
様々な用途で使われている。
また、10平方メートル以下であれば、建築確認申請が不要のため、自宅の敷地など
また、10平方メートル以下であれば、建築確認申請が不要のため、自宅の敷地など
土地さえ確保できればすぐに建てることができる。価格も約60万円〜150万円と、
軽自動車を購入する程度の負担で済む。
さらに、同社では建築家・隈研吾さんが設計した小屋も300万円程度で販売。
さらに、同社では建築家・隈研吾さんが設計した小屋も300万円程度で販売。
通常では手が届かないあこがれの建築家の物件も、小屋であれば入手できる。
植田博幸社長(47)は「予想を上回る売れ行き。不用になれば、
簡単に転売できるのも魅力の一つ」と話す。
全国的にも、小屋の利用は増加している。無印良品を運営する良品計画(東京都豊島区)は
全国的にも、小屋の利用は増加している。無印良品を運営する良品計画(東京都豊島区)は
17年の販売開始以降、沖縄県を除く46都道府県での建築が可能に。
同社の担当者によると、当初はファミリー層の購入を想定していたが、
観光地で余暇を楽しみながら働く「ワーケーション」を取り入れた企業の購入が多いという。
立命館大の筒井淳也教授(家族社会学)は、「日本の住宅は、共有部分が多い。
立命館大の筒井淳也教授(家族社会学)は、「日本の住宅は、共有部分が多い。
新型コロナで在宅ワークで個別スペースが必要になったため、ニーズが急激に強まった。
View post on imgur.com
2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:07:06.35 C5Dr6ZKY0.net
イナバの物置で良いじゃん
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:07:27.34 tMtctiG90.net
テント張った方が早いやろ
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:08:07.33 1wEcl1E80.net
買う金が無い
置ける土地もない
置ける土地もない
13 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:09:11.81 f8NAhmUh0.net
オナニー用以外に使い道が思いつかない
14 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:09:19.94 h+s9sSpD0.net
おまいらの家にはまず、庭がないだろ (´・ω・`)
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:09:38.26 RD090z4I0.net
なら最初から家庭を求めるなボケ
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:11:33.24 i2n6z4Tw0.net
>>1
これで300万はボッタクリ
これで300万はボッタクリ
23 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:11:38.87 6qk6STqw0.net
撤去も楽だしプレハブの方がいいだろ
32 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:14:34.96 9+XVVwYA0.net
誰が設計したとかどうでもいいだろ
バカじゃねーの
バカじゃねーの
34 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:14:38.23 KsEaa4si0.net
お前らには子供部屋があるからいいじゃん。
38 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:15:37.53 luwjzZXy0.net
模型作れる小屋が欲しい
思う存分エアブラシやモーターツール使える部屋
思う存分エアブラシやモーターツール使える部屋
42 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:16:41.76 0wn2Dr4a0.net
ただの自閉症気味の人が落ち着く狭い設備か
44 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:17:02.72 OelziGYT0.net
隈研吾(笑)
いまこいつに価値あんの?
いまこいつに価値あんの?
45 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:17:11.50 HKFVpbuS0.net
ちょっとしたプレハブでいいなら一桁抑えられるな
48 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:17:51.66 CuGcWP7s0.net
ちゃんと登記しろよ
49 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:17:54.16 O2t1G+Ao0.net
トレーラーハウスで良いじゃん
51 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:18:10.09 nQ7Nzkpr0.net
コンテナハウスみたいに規格化されてるやつの方が良いだろ。
55 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:19:10.52 FVONgZsa0.net
田舎なら家が建つ値段だぞ(もちろん安物だが)
56 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:19:27.31 ds00SSCl0.net
プレハブと何が違うの
58 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:19:46.90 XparP7MF0.net
一人になれる大部屋もないなんてそんな縮こまった生活が可哀想すぎる
63 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:22:00.89 LTpQnD9J0.net
ばあちゃんの離れ
総額60万円でキレイなのできたぞ
総額60万円でキレイなのできたぞ
66 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:22:57.95 PqlZDIfr0.net
これシャッターしか無いの?
68 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:23:42.00 rzOQCP860.net
犬小屋ならぬ親父小屋
70 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:24:08.40 mWn6C9rP0.net
夏めっちゃ暑そう
72 :名無し 2021/01/20(水) 16:24:28.20 lgIP12dx0.net
マジックミラーでお願いします
78 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:28:08.30 w46zHKwA0.net
風呂・キッチン・便所を設置できるのなら
今のボロ屋ぶっ壊してこれにしたいわ
今のボロ屋ぶっ壊してこれにしたいわ
79 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:28:09.09 Tqw+g6Jg0.net
クルマ買ったほうがいいわ
82 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:28:52.01 HOGUZdot0.net
ホムセンの四畳半のログハウスならもっと安いぞ
85 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:29:46.51 7WIrgYFe0.net
段ボール被れば一緒じゃん
90 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:31:25.41 bWGX7uXL0.net
山でも行って一人で暮らせよ
92 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:32:13.28 cq30KcdF0.net
引きこもり部屋が人気 時代だねえw
93 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:33:23.83 FWzdV9H/0.net
家建ててるのに自分の部屋もねえのか?
94 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:33:27.17 NC+QyJu0.net
屋外で土地込みなら買うけど。どんな層がコレ買うの??
96 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:33:54.09 10RP2LHC0.net
これがぽんと置けるとこなら中古戸建も同額で買えそう
98 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:35:12.39 q+ovaANE0.net
ホームセンターに行けば100万以下で売ってる
101 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:36:46.26 LGDow9Hm0.net
103 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:38:35.19 qYDZho3K0.net
似たような感じでシャッターじゃなくてドアなら、
電気工事込みで七十万くらいだよな。
電気工事込みで七十万くらいだよな。
112 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:42:08.00 8vRdSlr+0.net
深夜にシャッター開けんな
116 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:43:37.61 guOwYwfk0.net
CO中毒とかやばそう
117 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:43:52.32 eARBZ0Lg0.net
部屋内にもう一個部屋作ればいいんじゃね
120 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:45:29.52 AiTQt7zH0.net
こんなの欲しがるとか病んでるよね
122 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:46:18.60 XS1GYsJw0.net
在宅ワークでモトとれるのか?
124 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:47:31.75 Kw0e7N4i0.net
土地あるんならアリだと思うよ
隈研吾デザインじゃないだけでもっと安く建てられそうだけど
隈研吾デザインじゃないだけでもっと安く建てられそうだけど
125 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:47:44.20 qS9Ti/yC0.net
固定資産税いくらUPするの?
130 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:48:19.13 ZL82hIi80.net
虫いっぱい入りそう
131 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:48:36.23 brgJr3Xe0.net
庭は付属しますか?
132 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:48:51.70 HcigBevq0.net
中古のハイエースに掘り炬燵導入した方がよくないか?
137 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:53:28.73 ni7uCUl+0.net
プレハブで300万円出すのだったら30畳くらいのバストイレ付のを買ってもおつりがくる
143 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:55:23.77 9C6o4cEQ0.net
設計料だけで300万やろ
146 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 16:58:18.48 usDbDddM0.net
300万あったらコンパクトカーや軽の最高グレードにオプション付けまくれるぞ
148 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:00:06.18 2WIXK8h00.net
住設無しで300は高過ぎだわ
構造合板仕上げだし
シャッターだけが値が張るわな
構造合板仕上げだし
シャッターだけが値が張るわな
152 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:01:31.96 7UAa+H540.net
クルマを買えば1人になれるし、移動も出来るのに。
153 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:02:34.93 naR140nw0.net
既婚者ってそこまでして独身気分を味わいたいのか
165 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:10:04.02 Z+3Q2JCJ0.net
169 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:13:31.95 //dGcZsa0.net
ビニールハウスならガーデニングもできるぞ
177 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:15:49.32 PvAxpKTH0.net
一人になりたい?
なんで?家族を愛してないのか?w
( ´・∀・`)
なんで?家族を愛してないのか?w
( ´・∀・`)
184 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:19:07.44 M+6sJ5Hw0.net
金持ちだろ、こんなもの買うぐらいなら賃貸借りろよ。
193 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:22:24.25 gvu0iC2K0.net
都会の家だと建築基準法や消防法などでこんな小屋おけない
199 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:24:44.53 JEIY4WjI0.net
筋トレ・模型やDIY・オーディオやシアターとか
防音・臭いのためなら分かるけど
それ以外ならあんまり必要性感じないな
防音・臭いのためなら分かるけど
それ以外ならあんまり必要性感じないな
207 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:26:04.56 3QLUpMch0.net
こういうのは便所がないと面倒くさいよ
225 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:31:45.79 uX8r4tfO0.net
結局あまり使わないで物置になる
子供もだんだん家いなくなるしな
子供もだんだん家いなくなるしな
263 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:49:58.69 isYtczMb0.net
こういうものを置いたら大抵の日本家屋だと庭がなくなっちゃうだろ
だからみんな作らないんだよ
だからみんな作らないんだよ
268 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 17:52:31.33 3zLZ7tpJ0.net
ウサギ小屋に更に小さな小屋建てんの?
298 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 18:05:51.92 iqewlzi00.net
自宅でも便所飯か
372 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 19:34:39.06 +PKHWgQw0.net
もう離婚しろや
>結局あまり使わないで物置になる
これ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯