1 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:47:33 Ox0gNxHg0.net
未来や過去から来た人間がいない
3 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:47:49 6P4BBmq6d.net
いるぞ
4 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:48:05 fv8h1Gyea.net
>>1
ワイやで
ワイやで
5 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:48:05 XpC4HAgm0.net
未来人や過去の人に干渉するとタイムパトロールに消されるんだぞ
7 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:48:08 cko/ea5n0.net
呼んだ?
8 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:48:12 056LmR5v0.net
オレは過去から来たんだが
10 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:48:20 4/LUQtSqp.net
全人類ができるようになったらパラドックスおきまくって何が何やらになりそう
12 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:48:34 CsmFaYtq0.net
ワイやで
14 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:48:50 wyJwThQb0.net
未来へのタイムマシンは理論上可能やで
17 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:48:58 TGdfGOoz0.net
出来るぞ
21 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:49:29 tJQRzQL00.net
タイムマシンあったとしてこんな半端な時代来たいか?
24 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:49:38 yq1FnMXG0.net
タイムマシン作っても無限回の過去改変でいつかタイムマシンが作られない世界になるんやで
26 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:49:44 2IXwitx+0.net
ちょっと前1週間程度遡ることなら可能だって海外の学術雑誌で紹介されて話題になってたよな
114 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:55:47 VajdHn1x0.net
>>26
それラジコのしーえむやん
それラジコのしーえむやん
27 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:49:50.36 GuG6sa8Y0.net
第4魔法が時間跳躍だっけ?
28 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:49:52.47 34G2ozsG0.net
安倍総理は未来人で何が起きるかすべてわかってる
30 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:49:57.49 GIcKdmJz0.net
タイムパトロールが仕事してるんだよね
31 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:50:05.56 nR8Ah9jQa.net
タイムマシン出来た後の未来ってぐちゃぐちゃでわけわからんくなりそう
1000年後と10000年後と100000年後の未来人とかが入り乱れるわけわろ
1000年後と10000年後と100000年後の未来人とかが入り乱れるわけわろ
33 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:50:18.83 /jXcpuNY0.net
まだできてないから来たことないだけでできたら来るようになるんやで
35 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:50:36.32 4tedFb2Od.net
やーばいでしょ
36 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:50:40.17 z62XaWPNM.net
過去に遡れたらみんながやりたいことって大体決まってるやん
幕末ファンは絶対に坂本龍馬暗殺を阻止するだろうけど
幕末ファンは絶対に坂本龍馬暗殺を阻止するだろうけど
未だにそうなってないってことは過去に行けてないってこと
39 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:50:46.72 kz3GhopUM.net
タイムマシンが出来た日より過去には遡れないんちゃうか?
50 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:51:41.22 5Lapes8o0.net
>>39
過去に戻ってタイムマシン開発潰すと永久機関ができそう
過去に戻ってタイムマシン開発潰すと永久機関ができそう
41 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:50:55.02 xFmSEsWop.net
タイムマシンできたら時代での引越しとかするようになるのかな
42 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:51:01.90 PqKMNuMT0.net
やーばいでしょ
43 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:51:06.11 cM9KcorJa.net
例えば光速より速いものを手に入れて時間の壁を突破して過去にも未来にも行けたとして
そういう存在になったら今の地球に感情する気も起こらんのやろな
そういう存在になったら今の地球に感情する気も起こらんのやろな
45 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:51:10.31 0Aza4BfuM.net
はい特殊な交渉術
46 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:51:10.59 UQf95PO0.net
ジョンタイターが来てるんだよなあ
49 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:51:39.37 H2AJNI4Yd.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいにできるやろ
53 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:51:49.37 g6kNS/S50.net
オカルト板に定期的に未来人湧いてるやん
58 :風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:52:11.87 XAO22Zq/0.net
光よりも早く地球から遠ざかって振りかえったら
過去の地球が見えるはずやろ
それが出来るかは別として
それが出来るかは別として
科学者たちも過去には絶対いけない、時間は一方向だからと言ってます。
ただ、未来に行ける可能性は理論上不可能ではないとも言ってます。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
光の速さで宇宙に飛び出し、超高速で1年くらいぐるぐるやってから地球に戻ると
地球時間ではもっと年数が経過しているはずだとかなんとか