1 :爆笑ゴリラ ★ 2021/01/09(土) 23:53:34.22 CAP_USER9.net BE:439362949-PLT(40000)
1/9(土) 23:18
スポニチアネックス
明石家さんま 30年ぶりに国内で過ごした大みそかで驚いたのは「大根がない」
明石家さんま
お笑いタレントの明石家さんま(65)が9日放送のMBS「ヤングタウン土曜日」
(土曜後10・00)に出演し、30年ぶりに国内で過ごした年末年始について語った。
例年は海外で過ごしているさんまだが、今年はコロナ禍のため国内で過ごすことに。
例年は海外で過ごしているさんまだが、今年はコロナ禍のため国内で過ごすことに。
驚いたことは31日にスーパーに「大根がない」ことだったと明かした。
「31日にお雑煮をみなさん作られるんですけど、大根がない。俺30年ぶりでしょ。
日本にいるのが。で、日本の正月の状況が全くわかっていなくて、大根がどこ行ってもないんですよ。
とにかくびっくりしたんです」と語り、おでんの詰め合わせを買って、
その中の大根を使ってお雑煮を作ったという。
また、国内にいることから1日、2日と生放送の仕事を入れたため「31日から酒が飲めないんですよ。
また、国内にいることから1日、2日と生放送の仕事を入れたため「31日から酒が飲めないんですよ。
一応生放送があって、4時間くらい出るんで、お酒をあまり飲めないんで、正月大みそか気分が味わえない。
一応、ネタのために紅白も見とこうかって」とさんま。「仕事入れると、仕事になってしまうんですよ。
これまでは10日間オーストラリア行って、10日間仕事のことは一切頭から抜いて、
日々を暮らしていたんですけど。
生放送を1、2と入れると、モードが仕事になるなっていうのが分かって…」とぼやいたものの、
村上ショージ(65)から「そんなの分かるでしょう…ゆっくりしていた方が良かったんとちゃいますかお兄さん」
と言われ「その通り。その通り。もう、本当にゆっくりした方が…来年からはゆっくりします。
2 :名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 23:55:53.00 rEHN33r+0.net
ほんまでっか?
20 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:05:22.25 x3dSlveJ0.net
>>2
ちょっとワロタw
ちょっとワロタw
3 :名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 23:56:10.46 mLBH3wwe0.net
は?葉物は捨てるほど転がってただろ
4 :名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 23:56:32.46 744F9DmC0.net
今年は野菜余りで安いし量もたくさんありそうだけど
10 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:00:47.94 AeRgwGO80.net
>>4
野菜余りゆうても
余ったのは農家が泣く泣く捨ててるんで
値段もさほど安くなってないし
店頭での量もあまり増えては無い
野菜余りゆうても
余ったのは農家が泣く泣く捨ててるんで
値段もさほど安くなってないし
店頭での量もあまり増えては無い
15 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:03:09.68 z3RpyoXS0.net
>>4
年末年始はクソ高かったし
大根やじゃがいもはアホみたいに値上がってた
年末年始はクソ高かったし
大根やじゃがいもはアホみたいに値上がってた
34 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:16:28.42 at8iXrdW0.net
>>4
埋めている
埋めている
5 :名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 23:58:39.00 CMyATU410.net
もう引退してくれてええねや
7 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:00:03.82 ox4anYPd0.net
>>1
雑煮を自分で作ったの?さんまが?
イマル、そのぐらい作って届けてやれや
雑煮を自分で作ったの?さんまが?
イマル、そのぐらい作って届けてやれや
13 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:02:40.52 AeRgwGO80.net
>>7
さんま料理好きやで
ぬか漬けも自分でつくってる
さんま料理好きやで
ぬか漬けも自分でつくってる
19 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:03:54.96 ox4anYPd0.net
>>13
ほんとにww
なんか夜な夜な、手芸とか工作してんのはどっかで聞いたけどw
ほんとにww
なんか夜な夜な、手芸とか工作してんのはどっかで聞いたけどw
21 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:05:39.90 ovUdpKhP0.net
>>19
ジャンパーにワッペンをミシンで縫いつけてるってのは聞いた事がある
ジャンパーにワッペンをミシンで縫いつけてるってのは聞いた事がある
46 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:28:22.99 ox4anYPd0.net
>>21
そうそうなんかミシン使うという話は意外だった
そんな細かいことするとは
そうそうなんかミシン使うという話は意外だった
そんな細かいことするとは
53 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:40:17.77 SA0kzsKe0.net
>>19
夜中に携帯とか小物にラインストーン貼ってデコってるって何かの番組で言ってた
夜中に携帯とか小物にラインストーン貼ってデコってるって何かの番組で言ってた
8 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:00:11.46 A9oIrV+n0.net
今年の年末ほんとに行けると思う?
たった一年でこれが収束するかよ
たった一年でこれが収束するかよ
9 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:00:15.38 XEPLZvUc0.net
日本でしか年末を過ごした事がないが、その印象はないなw
11 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:02:04.05 eYPCYOSi0.net
日本らしさを押しつけられる
年末年始の日本ハラスメント(ニホハラ)が
どうしても嫌なんだろうな
芸能人が正月ハワイ行きたがるわけだよ
年末年始の日本ハラスメント(ニホハラ)が
どうしても嫌なんだろうな
芸能人が正月ハワイ行きたがるわけだよ
12 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:02:07.67 ox4anYPd0.net
12月25日まではクリスマス価格で、あと27日からは年末価格+正月用品ばかりになるからな
大根たまたま売り切れていたのかね
さんまが早々近所のスーパーたくさん知ってそうもないし
大根たまたま売り切れていたのかね
さんまが早々近所のスーパーたくさん知ってそうもないし
14 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:03:08.49 8nzRE7tj0.net
>>1
いつもそんなに大根の多い国に行ってたのか
で、何処だよソレw
いつもそんなに大根の多い国に行ってたのか
で、何処だよソレw
16 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:03:10.40 sIrZO4IO0.net
さんま、自分で料理するんだな
17 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:03:25.55 ovUdpKhP0.net
緊急事態宣言で仕事減るでしょ
しばらくゆっくり出きるよ
しばらくゆっくり出きるよ
18 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:03:47.40 yPwdlpgE0.net
どうせお野菜も百貨店とかのお高い奴使ってるんでしょ
33 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:16:11.95 nSdQIbTY0.net
>>18
どうせの意味が全くわからんw
どうせの意味が全くわからんw
22 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:06:51.21 mj2IYL250.net
うちは雑煮に大根いれんな
関西はいれるんかい?
関西はいれるんかい?
27 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:12:56.40 xPhkXPQ40.net
>>22
うちも入れない
白菜と人参入れるから
うちも入れない
白菜と人参入れるから
30 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:15:18.26 A5dCxs1u0.net
>>22
関西のお雑煮は昆布出汁白味噌で
姫大根金時人参里芋丸餅で三つ葉散らす
関西のお雑煮は昆布出汁白味噌で
姫大根金時人参里芋丸餅で三つ葉散らす
26 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:12:11.99 3qeZ+zrE0.net
都内の一般人向けのお店なら練馬大根が置いてあったろ、、、
たぶん行く店を間違えてる
たぶん行く店を間違えてる
28 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:13:20.27 6/aMPwnc0.net
関西の雑煮はみそ汁だから
大根を入れるやつもいるだろう
大根を入れるやつもいるだろう
29 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:13:35.08 A5dCxs1u0.net
こちら大阪も姫大根品薄でしたわー
31 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:15:39.98 xoTUFk580.net
めちゃくちゃあったわw
しかも安いし
しかも安いし
36 :名無しさん@恐縮です 2021/01/10(日) 00:20:12.45 2U9R9bce0.net
今年は白菜がめっちゃ安い
毎年正月に日本にいないのは、昭和に金持ちの間で流行った税金逃れの名残りかな ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯