1 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:11:49.60 julz20uK0.net
神奈川県藤沢市にある私立藤嶺(とうれい)藤沢高校の硬式野球部の男性監督(47)が
部員に素手でノックを受けさせていた問題で県警藤沢署は5日、この監督を傷害容疑で書類送検した。
同署への取材で判明した。監督は「指導の一環だった」と容疑を認めているという。
書類送検容疑は、監督は2020年9月26日午後、守備の練習中に1年の男子部員(16)に
書類送検容疑は、監督は2020年9月26日午後、守備の練習中に1年の男子部員(16)に
素手でノックバットの打球を3球受けさせ左手に全治3週間のけがをさせたとしている。
高校は「不適切な指導だった」として10月10日付で監督を戒告処分とし、
高校は「不適切な指導だった」として10月10日付で監督を戒告処分とし、
日本学生野球協会は12月18日、監督を10月9日から3カ月の謹慎処分とした。
けがをした部員の父親(56)は毎日新聞の取材に
けがをした部員の父親(56)は毎日新聞の取材に
「硬球を素手で捕球させる行為は練習の一環ではなく暴力だ。
高校野球の指導から暴力を根絶してほしい」と話している。
高校野球の指導から暴力を根絶してほしい」と話している。
5 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:12:29.40 ek7BO0Caa.net
練習だろうが何だろうがケガさせたらイカンわ
13 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:13:15.64 wQsEXckb0.net
体育会系指導者って明らかに痛がってるの見て喜んでる奴おるからな
15 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:13:17.21 xyp3fyWD0.net
どういう教育受けて育ってきたんや
18 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:13:34.46 fNhkd2ix0.net
この父親は練習メニュー関係なく、息子が骨折したら
何か理由付けて訴えるような人なんだろうな
何か理由付けて訴えるような人なんだろうな
285 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:23:46.51 tYPXT5D5p.net
>>18
なんでそうなんねん
自分の息子が同じ目にあったら抗議するやろ
なんでそうなんねん
自分の息子が同じ目にあったら抗議するやろ
538 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:33:32.52 4xyXkH7fd.net
>>18
は?
は?
24 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:13:57.02 ohpSIYbT0.net
なんのために素手でノックを受けさせてるかやな
多分痛めつけるためやけど
多分痛めつけるためやけど
26 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:14:04.92 VhbILomR0.net
マジもんのノック素手で受けさせたらそらそうなるよ
ボテゴロ程度にしない監督が頭おかしい
ボテゴロ程度にしない監督が頭おかしい
27 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:14:06.76 a38OkVMw0.net
こんな練習してるところあるの?
漫画か?
漫画か?
28 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:14:12.87 SxVUO8rAd.net
ただでさえ利き手巻き込んだりして爪割れるレベルやからな
打撲通り越して骨折するに決まってる
打撲通り越して骨折するに決まってる
33 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:14:29.47 en4/Haxed.net
神奈川県警って仕事してたんか
35 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:14:31.66 W11Wd06ea.net
「不適切な指導だった」
まるで犯罪ではないとでもいいたげやな
まるで犯罪ではないとでもいいたげやな
36 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:14:33.89 vSYwj9qmd.net
素手ノックなんかやる意味ある?
76 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:16:20.49 +0mITc5fa.net
>>36
素手で取る延長でグラブ使えって感覚を養うためならなくはない
まあその時でも軍手はめて勢い殺したゴロでやるんだけどな
素手で取る延長でグラブ使えって感覚を養うためならなくはない
まあその時でも軍手はめて勢い殺したゴロでやるんだけどな
44 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:14:54.21 .net
精神論キチガイはいい加減に絶滅してくれ
47 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:15:07.86 .net
ゴムボール使ってやったけど意味あるのかなこれ
319 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:25:24.67 4SjJO4ntd.net
>>47
人差し指付近の掌の中心でとる練習にはなるやろけど硬球との感覚が違いすぎてどうやろな
人差し指付近の掌の中心でとる練習にはなるやろけど硬球との感覚が違いすぎてどうやろな
62 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:15:42.93 VT/Nwmv90.net
多分グローブつけてる時と同じ打球速度でやってたんやろなノック
83 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:16:40.85 paramkcVM.net
そんなんで犯罪扱いとかアホすぎるな
昔はエラーしたらバットで頭ぶん殴られたりしても普通だったぞ
昔はエラーしたらバットで頭ぶん殴られたりしても普通だったぞ
100 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:17:20.30 kFLSp4ea.net
>>83
普通にねーよ
普通にねーよ
139 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:18:42.83 VEt1/bcdM.net
>>83
だからそんな頭になってしまったんやな
だからそんな頭になってしまったんやな
331 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:25:49.81 hYaEdX2O0.net
>>139
草
草
102 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:17:24.88 37HvPY/h0.net
神奈川県警クッソまともやん
107 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:17:26.76 +Pl3WGau0.net
今だに水分補給禁止してそう
110 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:17:29.22 uWsisNhsd.net
腰下げるために昔やったな
ただバットじゃなくて投げた球だったが
ただバットじゃなくて投げた球だったが
115 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:17:45.46 d4I5BwcSa.net
硬球ノックとかほとんど石が飛んでくるみたいなもん
120 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:17:55.73 +Cv/pg4h0.net
素手とか馬鹿じゃねえの
127 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:18:10.79 0rv5WMQ60.net
あほやろ
普通に骨折するやん
普通に骨折するやん
486 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:31:43.72 4SjJO4ntd.net
>>127
させられてきたからそれが正しいと思ってる可能性もあるやろ
させられてきたからそれが正しいと思ってる可能性もあるやろ
187 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:20:22.02 75EOvQEz0.net
グローブの出し方の練習であえて素手で入るのはあるけどそれは相手が手で転がす程度やろ
ノックの速い球素手とかそりゃ怪我するに決まってるやんガイジかよ
ノックの速い球素手とかそりゃ怪我するに決まってるやんガイジかよ
255 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:22:44.61 4SjJO4ntd.net
軍手か守備練習用のちっちゃいグラブを部で買って使わせたらええのに
あれめっちゃ難しいわ
あれめっちゃ難しいわ
269 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:23:08.95 9Wm9vQNda.net
貴重な戦力を怪我させるってのが意味わからん
293 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:24:08.83 AFHK0jeG0.net
今の40代ぐらいからやろ体罰教育の境界線って
311 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:25:02.81 x6+O6HqY0.net
まずその監督が華麗なお手本見せろよ
461 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:30:57.23 WGlvrSFra.net
手で転がして素手で捕球はやったけどノックを素手では無いわ
どのレベルの打球やったか知らんが
どのレベルの打球やったか知らんが
530 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:33:11.18 SxVUO8rAd.net
>>474
コレでも利き手巻き込みかねないから、ノックは嫌よ
コレでも利き手巻き込みかねないから、ノックは嫌よ
489 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:31:48.34 J+avqe7I0.net
全治三週間もなるようなマジモンのノックやったんか
そらあかん
そらあかん
522 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:32:48.53 6p55v/tv0.net
何かメリットあるかこれ
552 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:34:09.89 E/bgvCZx0.net
>>522
指導者「俺たちが若い頃はみんなこれやってたから」
指導者「俺たちが若い頃はみんなこれやってたから」
568 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:34:47.86 lVjFP+Oka.net
>>552
この考えが諸悪の根源
この考えが諸悪の根源
548 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:34:00.38 4+Z0Mu6zd.net
選手の手破壊したがる監督とかどう考えても無能やぞ
681 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:39:03.71 dMYUgPIq0.net
素手ノック始めて3球でやめてるからひたすらに監督がガイジなだけやぞ
697 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:39:49.46 5L/lXVZRM.net
熱血指導するオレに酔いしれてたんやろなあ
753 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:42:08.93 KsrZ2Z6Y0.net
自分が昔上の人間にやられたたことを
下の人間にやりかえす人おるしな
負の連鎖や
下の人間にやりかえす人おるしな
負の連鎖や
916 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 12:50:42.25 Gpu2XJZt0.net
勘違いした指導者は全国にまだまだおるやろな
これはいけない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯