2 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:54:29.96 QtK/u6uld.net
そう...
3 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:54:57.04 MbxV/6Tmd.net
ふーん
4 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:55:30.88 pAEElmAOr.net
そんなんあったなあ
9 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:56:27.82 1GPGBJnJ0.net
続編てどういうこと?
墓参り編?
墓参り編?
12 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:57:59.39 /vQGhBNg0.net
再評価の流れなんて絶対無いから延期しないで適当に作りたいように作ればええんやで
13 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:58:17.21 A1//LFW20.net
1日目から30日目までの13日間とかいうバグり倒した日本語
20 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:59:44.59 hocgdTS/a.net
ただ意味もなく100日後に死ぬとわかりきってるもんを絵本にしたところで誰が子供に読み聞かせるねん
21 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 06:59:45.11 NWg2OCyvM.net
あと2回くらい延期して自然消滅させんのかな
36 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:02:46.89 QQ4Qu4mg0.net
100万回生きたねこに成れなかった末路
40 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:03:10.81 pClREcOHM.net
今のキッズは鬼滅に夢中でワニくんなんて記憶の片隅にもないぞ
53 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:04:50.59 rlgR9yae0.net
>>47
これ酷いな
これ酷いな
62 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:05:47.38 Oq+w6EeU0.net
>>47
なんか文追加されてて草
なんか文追加されてて草
63 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:05:47.69 gYlglAPw0.net
>>47
この期に及んで嵩ましとかどんだけ内容に自信あんねん
この期に及んで嵩ましとかどんだけ内容に自信あんねん
137 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:16:56.68 CQjz1EPp0.net
>>47
これ絵本として見たらそこまで酷くなくないか?
これ絵本として見たらそこまで酷くなくないか?
192 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:25:24.16 X0EWLlwg0.net
>>137
1冊で完結しないのは最悪やと思うで
1冊で完結しないのは最悪やと思うで
51 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:04:29.39 gZFtXfm00.net
作者の新作の公式ツイッターがプレゼントキャンペーンとかやってんのに
フォロワー300人台でかわいそうになった
54 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:05:04.36 hP3X9w2m0.net
このペースだと死ぬ頃には3歳とかの子供が6、7歳とかになって絵本に興味無くすんじゃねーの
59 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:05:26.67 yD2Ja5//0.net
ほんまやったら一周忌とかで盛大にキャンペーンやってたんやろなぁ
64 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:05:57.10 KTkp3r+80.net
いきものがかりも紅白狙ってただろうになあ
66 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:06:17.22 GfF09qFX0.net
結局数字だけじゃ意味ないんよな
きくちくんも長いことそういうサブカル活動続けてたみたいだけど
きくちくんも長いことそういうサブカル活動続けてたみたいだけど
ワニくんのファンはきくちくんのファンではありません
73 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:07:45.83 wk7XZvN+a.net
コロナのせいで潰されたコンテンツ
85 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:09:12.19 4z72p+rkM.net
>>73
コロナのおかげで死体蹴りが減ったんやで
コロナのおかげで死体蹴りが減ったんやで
80 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:08:28.91 VNeJFfhY0.net
映画はいつやるの?
88 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:09:19.98 UL7AcH+W0.net
ワニってリアルタイムで1日ずつ読んでくからこそ実際に100日目に
死ぬってことに情が湧いて流行ったんやろ
一気見しても、ましてや30日のうちの傑作選だけ読むなんて
一気見しても、ましてや30日のうちの傑作選だけ読むなんて
普通に考えて面白いわけないやろ
92 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:09:43.13 vsDFtS7ep.net
まさか流行語大賞にノミネートされないなんていきものがかりも思わなかっただろうな
105 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:12:21.41 QCSOOfls0.net
コンビニに置いてるこち亀の500円本のがためになるわ
112 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:13:13.28 jDp2+Jpg0.net
子供だってまともな感性があるんだからつまらないものはつまらないと感じるよ
子供になら受けるだろうとか浅はかなんだよ
子供になら受けるだろうとか浅はかなんだよ
120 :風吹けば名無し 2020/11/23(月) 07:14:32.44 vcuGBLvXd.net
数少ない元のファンは何を思ってるんやろうな
少なくともいたやろほんの少しは
少なくともいたやろほんの少しは
ガチで一過性のコンテンツだったので、そろそろ引き際も考えた方がいい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯