2 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:23:49.88 TNyaWgIt0.net
露骨に敵国やるんやな
4 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:24:17.00 JWYk1dt60.net
砂漠に勝手に先つけただけかよ
9 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:26:05.10 gtq4YD9rH.net
仮想敵国やしまぁしゃーない
10 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:26:05.83 V6bKVM1B0.net
ゴリ押しにも程があるやろ
いろんな基地を想定しての軍事練習やろ
いろんな基地を想定しての軍事練習やろ
11 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:26:07.95 nZJa4xldd.net
嘉手納以外も当然あるやろ
三沢もやっとるやろ
三沢もやっとるやろ
17 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:27:20.54 4ySEr3Z+0.net
東アジア最大の米軍基地だからな
狙うのは当然よ
狙うのは当然よ
18 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:27:31.17 QPC4KvuQ0.net
旧日本軍も真珠湾想定の訓練してたからまあ
19 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:27:35.02 FxdLNMS10.net
米軍潰した後は悠々と歩兵が乗り込んでくるんやろなあ
20 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:27:35.79 tTddxyPk0.net
はえ〜
22 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:27:59.04 ykPVlYSf0.net
バイデンは中国から守ってくれるんか
35 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:29:54.51 5ynWCEFp0.net
>>22
バイデンは中国寄りやけど、それでも米中問題は
解決できないというのが見解やで。
バイデンは中国寄りやけど、それでも米中問題は
解決できないというのが見解やで。
23 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:28:03.14 jROa0mrfa.net
基地なんて爆撃するんか?
ミサイル投げるんちゃうの?
ミサイル投げるんちゃうの?
24 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:28:07.25 f3eIbm7B0.net
言われてみれば仮想敵国やし当然やけど怖いな
27 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:28:47.86 mVpgFLoX0.net
ぶっちゃけ中国って海戦経験あるんか?
38 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:30:24.09 ZgLnAn/lp.net
>>27
台湾とドンパチしたぞ
日本の雪風が台湾の戦艦として戦ってる
台湾とドンパチしたぞ
日本の雪風が台湾の戦艦として戦ってる
28 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:28:48.20 iizC8IWU0.net
嘉手納基地は台湾を守るためにあるようなもんやししゃーない
29 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:28:58.05 Xhg14MW70.net
これじゃ中国が日本の国土を狙ってるような印象になっちゃうじゃん
30 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:29:32.22 Aijm8ju10.net
フジテレビか……
31 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:29:39.74 FjECLdSq0.net
遅かれ早かれ中国に飲み込まれる運命だろう
44 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:31:06.62 LaL0MYD70.net
電撃戦の準備やね
戦争は突然に
戦争は突然に
46 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:31:19.47 uSGZiuwd.net
ぶっちゃっけ実戦経験があるのってアメリカぐらいやろ
49 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:32:24.29 qNKyDr00.net
今まで冗談で言ってたやつおるけどマジで中国が攻めてくるぞ
50 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:33:00.44 9luD61rO0.net
これ台湾の空港がモデルやで
128 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:44:14.32 WL9E6vjQ0.net
>>50
台湾でもどうかと思うで
台湾でもどうかと思うで
51 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:33:15.05 raISUz3za.net
枠線全然合ってないやん
54 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:33:27.51 7EJyYwUO0.net
てか今の中国の外国への態度で戦争する気なかったらそっちのほうが頭おかしいレベルやろ
56 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:33:45.44 oDkIXL3v0.net
父さんは50年後には衰退するん確定してるから焦っとるんや
57 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:33:45.65 YWvmY3nn0.net
あーこれ沖縄か
ほんまに未来の沖縄がどうなってるか気になる
ほんまに未来の沖縄がどうなってるか気になる
62 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:34:32.29 cU+UFFBO0.net
よく見たら形は全く違う
65 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:35:09.01 ShMR5CKLd.net
嘉手納基地を模してるかは微妙だけどよう見つけたな
67 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:35:50.87 raISUz3za.net
元のニュース見たけど赤線テキトーに引いてるとしか思えなかったで
嘉手納じゃなく横田とか三沢とかでも当てはまりそう
嘉手納じゃなく横田とか三沢とかでも当てはまりそう
91 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:38:35.44 O8yfs5R00.net
>>67
少し無理があるよな
少し無理があるよな
98 :風吹けば名無し 2020/10/28(水) 00:39:35.15 WL9E6vjQ0.net
赤い线引いてるからそう見えるだけやろ
画像ぼやけてて何とも言えんわ
画像ぼやけてて何とも言えんわ
何にしても中国は怪しい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯