1 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:44:44.12 6HUeY3EF0.net
寝れないし死にたいから小さい頃の「将来の夢」を聞かせてくれ
10 風吹けば名無し sage 2020/06/24(水) 02:33:41.15 ID:UItk+Fv/0
人を笑わせるのが好きでお笑い芸人になりたかったけど、
10 風吹けば名無し sage 2020/06/24(水) 02:33:41.15 ID:UItk+Fv/0
人を笑わせるのが好きでお笑い芸人になりたかったけど、
ふと自分は笑われてるだけなんやと気づいてから諦めたわ
2 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:44:50.22 HYD3sbm0.net
かなしい
3 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:44:57.06 tG4jTKbO0.net
やめーや
5 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:45:04.63 pIi2z54X0.net
ジョーカーかな
6 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:45:08.85 cpqPblWk0.net
別に笑われてるだけでも芸人なれるやん
210 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:05:18.52 W8kO1mfC0.net
>>6
それな
笑いに貴賎はない
それな
笑いに貴賎はない
9 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:45:16.24 bvnb1NSua.net
悲しいなぁ
12 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:45:32.35 RIce8uvB0.net
悲しいなあ
13 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:45:34.14 G/6z4Ggod.net
悲しいモンスターやったんかな
16 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:45:44.13 +UrTklr10.net
人間って複雑よな
18 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:45:48.41 favnEOXN0.net
芸人って笑いものにされてるだけの見世物なのにそれを忘れて偉そうにしだすやついるよな
50 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:48:47.53 CXiZQYorr.net
>>18
笑い者にされるだけで笑わせてないと
トレンディエンジェルみたいに消えることになるぞ
笑い者にされるだけで笑わせてないと
トレンディエンジェルみたいに消えることになるぞ
62 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:49:59.92 cvBMEc4x0.net
>>50
あいつらハゲ笑われてるだけだから
MCとか雛壇の仕事すべるか黙るだったな
あいつらハゲ笑われてるだけだから
MCとか雛壇の仕事すべるか黙るだったな
196 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:04:09.73 Jh+0FxHor.net
>>50
消えてない定期
消えてない定期
24 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:46:15.74 2uY6lfg60.net
ジョーカーは病気持ちで底辺でバカにされて独り言ぶつぶつ呟いてってとこはワイに似てるわ
25 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:46:20.75 PY/RgXztM.net
本当に悲しい話はNG
26 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:46:28.11 Q6BEpM5Lr.net
それが芸人やん
27 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:46:35.09 rOwjDlVm0.net
ガイジって小学校の間はそれなりに人気者だよな
中学から陰キャくらいしか相手にしてもらえないようになって高校からは誰にも相手にされなくなる
初対面の人からはドン引きされて女子からはゴミを見るような目で見れれる
中学から陰キャくらいしか相手にしてもらえないようになって高校からは誰にも相手にされなくなる
初対面の人からはドン引きされて女子からはゴミを見るような目で見れれる
45 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:48:31.79 AGI3chtk0.net
>>27
体験談定期
体験談定期
57 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:49:24.16 r6KZnfPnM.net
>>27
実体験は生々しいな
実体験は生々しいな
28 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:46:43.26 yb5uUS92p.net
狩野、小梅太夫、山崎邦正あたりは笑われてるだろ
67 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:50:18.55 Vh7nA4fsd.net
>>28
小梅はなんでまだ残ってるのかわからんンゴ
小梅はなんでまだ残ってるのかわからんンゴ
76 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:51:19.90 eG2sXMDA0.net
>>28
狩野と山崎は計算だろ
狩野と山崎は計算だろ
131 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:57:09.13 gvCCt74Tr.net
>>28
邦正はああ見えて多芸多才やぞ
邦正はああ見えて多芸多才やぞ
68 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:50:21.83 i85bHDXp0.net
悲しくなるからやめて
69 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:50:33.01 ryFHW/qY0.net
それを使いこなせばテクニックに生まれ変わるんやろな
71 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:50:40.23 rgxPp7+nM.net
何笑ってるんだい?
73 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:50:57.82 gR8w4uRi0.net
まずスレタイが悲惨やな
80 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:51:34.63 gpV8C3Y3a.net
笑われる事が仕事やろ
馬鹿なプライド持ったり客が自分達の笑いを理解できないとか言ってる芸人は芸No人の典型やん
視聴者に「自分達よりこんなアホがおるんやな」と優越感を持たせる事が仕事着や
馬鹿なプライド持ったり客が自分達の笑いを理解できないとか言ってる芸人は芸No人の典型やん
視聴者に「自分達よりこんなアホがおるんやな」と優越感を持たせる事が仕事着や
81 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:51:50.09 RZCViLJK0.net
稲ちゃんとシャムさんの違いって何なんやろ
85 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:52:13.53 PRJ2Hy/40.net
>>81
面白さ
面白さ
90 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:53:03.64 3NaJbOdBM.net
ワイかな
92 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:53:11.07 SPE/So6F0.net
ジョーカーに真に共感できるであろう人間は映画館には来ず、
ジョーカーを地下鉄内でボコってるタイプの陽キャが
「共感しました😢」みたいな感想垂れ流してるのやばいよな
96 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:53:35.71 UuKFOFL20.net
尊敬してる人にテレビで笑われてるシーン辛いわ
106 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:54:15.97 EBO2LNCJ0.net
方正は30代後半からこの葛藤あったと思うわ
松本のおかげで売れたけど松本のせいで滑り芸人にされたし
松本のおかげで売れたけど松本のせいで滑り芸人にされたし
124 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:56:16.41 AeQFEb1X0.net
>>106
若いときからだぞ
若いときからだぞ
115 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:55:41.17 oX5xq1nY0.net
プロが語ってるならまだしも
素人が笑われてるー笑わせてるーとか語ってるのほんと惨め
素人が笑われてるー笑わせてるーとか語ってるのほんと惨め
120 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:56:07.32 FXP2hsfO0.net
頑張れば出川になれただろ
121 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:56:08.38 usfYFXY00.net
贅沢やなこいつ
122 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:56:09.62 gvCCt74Tr.net
そこを認められるようになったら芸人になれるやろ
130 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:57:02.59 uHX9yTvL0.net
たかじん「芸人なんて猿やぞ、笑われてナンボや」
133 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:57:26.44 gP6A+Fr30.net
上島竜兵「笑われようと笑わせようとそこに笑いさえあれば変わりはない」
135 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 08:57:48.33 gvCCt74Tr.net
>>133
至言やなあ
至言やなあ
176 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:01:51.98 CgznxlTx0.net
クロちゃんとか天才すぎないか?
毎回クズに徹して
毎回クズに徹して
187 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:03:27.80 ded8WL+Da.net
>>176
あいつは役者になるべきやと思うわ
藤原竜也よりクズ役のオファーしかこんやろうけど
あいつは役者になるべきやと思うわ
藤原竜也よりクズ役のオファーしかこんやろうけど
255 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:09:41.66 HhC38X680.net
>>234
草
草
238 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:08:16.61 CgznxlTx0.net
笑われ側だったのに渡部のせいでイジったらかわいそうみたいな
空気を出されてしまった児嶋は今後どうすんのか
249 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:09:24.10 2p5sbBHva.net
>>238
役者向いてると思うから芸人より役者の道進んだ方がいいと思う
役者向いてると思うから芸人より役者の道進んだ方がいいと思う
257 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:09:47.90 S8NZ/9+t0.net
>>249
こえもええしな
こえもええしな
258 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:09:52.46 l2Ebpnxv0.net
アンガールズが大学ではいじる側だったという事実
262 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:10:45.14 286FwZgY0.net
>>258
田中とか明らかにツッコミキャラやん
田中とか明らかにツッコミキャラやん
269 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:11:12.75 PRJ2Hy/40.net
>>258
山根とかイジってた側っぽい佇まいだもんな
三四郎相田と同じタイプ
山根とかイジってた側っぽい佇まいだもんな
三四郎相田と同じタイプ
272 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:11:50.73 kW5pPD8N0.net
よくよく考えたらいい年したオッサンが喚いたりはしゃいでるの見て何が面白いねんな
317 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:15:31.49 7cC7suSS0.net
小梅太夫とか笑われてる側のやつも多いやろ
329 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:16:06.69 zIB41+g50.net
>>317
エンタのときは一応笑わせる側だったぞ
エンタのときは一応笑わせる側だったぞ
320 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:15:45.42 JOoZNwPVr.net
パンサー尾形みたいなポジションにはなれるやろ
348 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:17:40.46 PRJ2Hy/40.net
>>336
草
ネタ好きなはずなのに相方を認識されてないって可哀想やな
草
ネタ好きなはずなのに相方を認識されてないって可哀想やな
365 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:19:06.53 9Hq4Xv49a.net
>>336
草
草
382 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:20:28.70 s6Ed9F+c0.net
>>336
全部含めておもろいやん
全部含めておもろいやん
352 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:18:03.98 AVI1u7Ixa.net
結局こいつは挑戦せず逃げたんじゃん
360 :風吹けば名無し 2020/10/15(木) 09:18:51.60 p3wRTeKUa.net
笑われるって才能よ
ツッコミがいればそれはもうコント漫才になるということ
ツッコミがいればそれはもうコント漫才になるということ
ジョーカーかな ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯