1 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:25:40.68 2ErmmvUfa.net
レジ袋有料化 #primenews
小泉進次郎環境相「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところで
小泉進次郎環境相「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところで
プラスチックゴミの問題は解決しない。レジ袋を無くす事が目的ではない。
有料化をきっかけに問題意識を持って一人一人が始められる行動に繋げてもらいたい」
ちょっと何言ってるかわからない
https://twitter.com/RamenReiwa/status/1288468045581545472
ちょっと何言ってるかわからない
https://twitter.com/RamenReiwa/status/1288468045581545472
3 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:26:31.77 4A96JTQ6d.net
詭弁親子や
5 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:00.41 REyAHiS/a.net
話通じなくて怖いわ
6 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:03.05 +aJYmP2sd.net
まあ意識から変えなあかんのはわかる
8 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:06.93 s0nAc4G30.net
みんなで考えることが大切ですってヤツやな
学生のレポートやな
学生のレポートやな
9 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:06.99 vMxHI8ma0.net
まぁ意味は無いけど意識付けっていうのは当初から言われてたよな
意味はマジでない
意味はマジでない
12 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:43 joGYti2Sa.net
なんで漁師さんに「ゴミ減らそう?」って誰も言えないの?
72 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:31.88 HVo+Zwko0.net
>>12
なんで漁師なん?海洋プラスチックの件なら漁師が出しとるんやないで
なんで漁師なん?海洋プラスチックの件なら漁師が出しとるんやないで
91 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:32:22.96 oTP7ueOX0.net
>>72
海洋は漁の仕掛けとかがほとんどらしいが?
海洋は漁の仕掛けとかがほとんどらしいが?
109 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:33:32 rTXvFqmZa.net
>>72
漁具とかが上位やで
漁具とかが上位やで
15 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:27:56 SSiFb5qH0.net
そもそも考える頭のある奴はレジ袋ポイ捨てしたりしない
17 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:28:05 5zh9BGJA0.net
ただただ店員と客が損してて草
18 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:28:30 gWjjcjg/0.net
馬鹿なんじゃないの
今すぐレジ袋有料取り消せよ
今すぐレジ袋有料取り消せよ
19 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:28:30 Zm9cCih4M.net
>>1
「袋有料にしたからお前ら自分で何かやれよ」って言ってる
何かが何とは言ってない
「袋有料にしたからお前ら自分で何かやれよ」って言ってる
何かが何とは言ってない
31 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:29:05 vcXPc/vs0.net
これは分かるやろ
レジ袋無くすだけでゴミ問題全部解決とはいかんのやし
レジ袋無くすだけでゴミ問題全部解決とはいかんのやし
52 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:30:35.68 pkoBi/aS0.net
こんなことで考えるならそれ以前から考えてると思う
一般市民は無駄に金がかかることと店員とのやり取りが増えてめんどくせーなとしか思ってないと思う
一般市民は無駄に金がかかることと店員とのやり取りが増えてめんどくせーなとしか思ってないと思う
53 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:30:36.81 uYf/KvjN0.net
啓蒙なら他にいくらでもやり方あるやろ
66 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:09.33 WjALMFEla.net
全国のコンビニで「袋はどうされますか?」の手間が増えている事実
67 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:14.39 ro0t4s/y0.net
スーパーなら分かるけどコンビニはねえわ
71 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:30.35 2zkZQmffa.net
問題意識持つためのキャンペーンってこと?
CM流すのと同じこと?
だったらみんな問題意識持ったしもうやめれば?
CM流すのと同じこと?
だったらみんな問題意識持ったしもうやめれば?
75 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:34.51 uqxtXdgW0.net
つーか金払うのも苦労するのも国民なのに
何でドヤってんだこいつ
何でドヤってんだこいつ
76 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:31:34.84 lFzm4P0Y0.net
言いたいことはわかるけど
言うだけで草
言うだけで草
98 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:32:48 gnDwQuBwp.net
学習したから有料化お片づけしてくれ
121 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:34:12.34 3q3QNZCf0.net
じゃあなんでレジ袋にしたん?
意識かえたいだけやったら他でもええやん
さすがになんか理由あるやろ
意識かえたいだけやったら他でもええやん
さすがになんか理由あるやろ
132 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:34:55 mECTkphr0.net
意識持たせるだけなら期間限定でいいやろ
恒久的に有料にしたら結局慣れて問題なんぞ忘れるぞ
恒久的に有料にしたら結局慣れて問題なんぞ忘れるぞ
143 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:35:25 otBa/Qbvd.net
五輪やるから世界標準っぽくしたかっただけやろうに
147 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:35:47 PypKQ0Nz0.net
未来の総理やぞ
151 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:35:54 Ls/DfDLP0.net
こりゃまたセクシーな発言だこと
185 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:37:05 MjQNSVTid.net
テイクアウトを推奨するくせにプラスチックゴミを増やさないで下さいとかキチガイすぎるだろ
189 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:37:19 j6OsKZC+0.net
コロナを考えたらマイバッグとか使わないほうがマシ
220 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:38:44 92tIUkml0.net
問題意識持ってもらうためなれば良いって効果の上がらない施策を根拠にやるのって何のギャグや
247 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:39:48.76 opeL+g360.net
なんでぶっ叩かれないのか不思議でしょうがない
今年トップレベルの愚策やろ
今年トップレベルの愚策やろ
248 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:39:49.06 LbR4jwXcM.net
これ面倒くさい言うたら
環境意識低い系やと思われてダサいからな
みんな内心面倒くさいとしか思ってないよね
環境意識低い系やと思われてダサいからな
みんな内心面倒くさいとしか思ってないよね
303 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:41:55 xaEDxR/r.net
ま?気付かせる為だけにこんな不便な思いさせられてるんか
510 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:50:47 c5H02jEM0.net
小さい事からやっていかないと何にも始まらんし大きな改革で
一気に変わるなら元からやってるってのはわかるはわかるけど
それにしたって色々弊害が出過ぎや
558 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:53:08.79 JL18w9vDM.net
ゴミ問題をどうするかで回答がレジ袋有料化ってのがもう論外や話にならん
565 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:53:28.88 Lwh16Ypzp.net
こっちには具体的に負担があるんだから
意地でも無意味とは認めるなよ
嫌がらせやんけ
意地でも無意味とは認めるなよ
嫌がらせやんけ
708 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 19:59:42.52 6Qnv8YLda.net
消費ブレーキかけただけだな
721 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:00:14 vIXxlv3t0.net
748 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:01:33 jspjQ7nZr.net
>>721
こいつマジで頭大丈夫か?いつも同じこと2回言ってるだけやん
こいつマジで頭大丈夫か?いつも同じこと2回言ってるだけやん
758 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:01:58 sgg0bnne0.net
巻き込み過ぎなんだよ
786 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:03:41 JmcLYT5Yd.net
意識持たせるために有料したってことやろうけど意識持っても無料に戻ることはないんやろな
811 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:04:34 2Ycdmyv4a.net
>>786
無料に戻したらせっかくみんなに芽生えた環境保護意識が消えて無くなるからね
当たり前やろ
無料に戻したらせっかくみんなに芽生えた環境保護意識が消えて無くなるからね
当たり前やろ
788 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:03:44 l0dCi6X0.net
実質増税よな
834 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:05:23 tU/zznpF0.net
お前らは今しか見てないけど
進次郎は地球規模で未来を見てるだけ
そら批判もされるわな
進次郎は地球規模で未来を見てるだけ
そら批判もされるわな
928 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 20:09:57 5bCcQx9H0.net
そういやゴミ袋に絵を描くみたいな呼びかけってどうなったんや
やった人1人でもおるんか?
やった人1人でもおるんか?
グダグダですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯